Jane Style (Windows版) Part291 (804レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
147: 警備員[Lv.180][UR武][UR防][苗] 08/17(日)00:19 ID:Zfsmi60X0(1/4) AAS
>>145
過去ログが kako サーバーにあるかどうかって話だった筈。
なんかやっていた人がいるけど自身は触れてないから分からない。

Jane Style (Windows版) Part273
2chスレ:software
171: 警備員[Lv.180][UR武][UR防][苗] 08/17(日)03:10 ID:Zfsmi60X0(2/4) AAS
いつもこんなもんでしょ。毎度毎度。

不思議なのは、Style を使っているからには 1 年も 2 年も前からこういう事をしてきていないと無理な筈で、
じゃあこの人達は今までどこで何をしていた人達で、何を考えて新規に Style なんて物を使おうとしてるんだって所。
もはや、そこらに転がっているそのままで動くフリーソフトじゃないんだし。
175: 警備員[Lv.180][UR武][UR防][苗] 08/17(日)03:25 ID:Zfsmi60X0(3/4) AAS
>>173
今、実際に試してみたけど、板一覧は取得できないし (まあこれは 外部リンク[html]:bbsmenu.afi.click 辺りで ok)、
そもそもこのスレッドを取得しようとしたら連続でエラーを吐いて、スレッドの取得すらできなかったよ。

画像リンク

「そのままで動く」なんて事はない。
239: 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗] 08/17(日)14:16 ID:Zfsmi60X0(4/4) AAS
自身が Style から Xeno にして気になっているのはこの辺り。

・未読があった時の挙動が変 (最下部表示なのに表示しただけでは既読にならない)
・最近閉じたスレという機能が無い
・スレ内検索バーの文字列をタブをまたいで引き継がない
・ReplaceStr.txt の書式ルールが若干異なっている

だけど Jane 系だから実用面では JaneStyle とほぼ違いはないよ。
人によってはその人が使っている○○の機能がない!とかあるかもだけど。

何より、バイナリいじったり小細工しなくても普通に使えるのが最大のメリット。
非 UPLIFT のどんぐりにも意識せずログインできるしね。

なんで Style からの乗り換えで姉妹品の Xeno ではなく Siki とかいう突拍子もない物が挙げられるのかが謎。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s