Jane Style (Windows版) Part291 (849レス)
Jane Style (Windows版) Part291 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] [sage] 2025/08/23(土) 09:30:42.19 ID:GXfFCzmN0 >>747 手動で消すならjane_confirmation.spiはいらないと思ってた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/750
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] [sage] 2025/08/23(土) 18:58:00.53 ID:GXfFCzmN0 文字コード弄って無いiniをメモ帳で開いたらANSIだったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/787
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] [sage] 2025/08/23(土) 19:28:45.05 ID:GXfFCzmN0 >>793 こっちはANSIだったね もし他の人もやるなら これやった後はsession.dat.bakから開いてるタブ復帰な http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/796
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] [sage] 2025/08/23(土) 19:31:36.97 ID:GXfFCzmN0 >>794 全角文字のUTF-8の文字コードをShift_JISとして表示したらそうなる 内部処理はShift_JISという事だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/797
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] [sage] 2025/08/23(土) 19:47:07.27 ID:GXfFCzmN0 >>798 多分分かった メモ帳のメニュー->ファイル->開くで開くと右下がUTF-8になる メモ帳を開く(この時点では右下はUTF-8)->iniファイルをドラッグアンドドロップする->右下がANSIになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/806
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] [sage] 2025/08/23(土) 20:05:16.01 ID:GXfFCzmN0 >>814 >>806を試してみてくれ DayOfWeekForThreView=が目立つはずだ メニューから開くか ドラッグアンドドロップするかだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/815
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] [sage] 2025/08/23(土) 20:12:31.24 ID:GXfFCzmN0 >>818 一旦消して自動生成されたiniでも? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/819
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] [sage] 2025/08/23(土) 20:15:39.98 ID:GXfFCzmN0 >>820 そうなのか それなら後はわからないな、ごめんよ Windowsは10だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/821
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s