Jane Style (Windows版) Part291 (853レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
56(2): 警備員[Lv.4][新芽] 08/16(土)19:25:08.20 ID:29DBdIRh0(1) AAS
>>11やって読めるようになったけど502 bad gatewayが出て書き込みが出来ないっす
130(1): 警備員[Lv.1][新芽] 08/16(土)23:18:29.20 ID:qoUCtydX0(1/4) AAS
スレ開こうとしても別ウィンドウみたいなので開かれるようになってしまったんだがこれは何をすれば直ります?
211(2): 警備員[Lv.6][芽] 08/17(日)11:53:11.20 ID:6d2mBHBp0(1/2) AAS
なんで自分がxeno使ってないのか忘れたけどなんか良くないんだよ
263: 警備員[Lv.6][新芽] 08/17(日)16:54:49.20 ID:ay69+Kkc0(11/23) AAS
>>261
これまでのテンプレそのまま引き継ぎましてん
そのもとになった書き込みがそのままテンプレにされてまんねん
画像のファイル形式そのまま表示可能にできるアプロダあったらあなたがそこに移したらええんちゃいまっか?
337: 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗] 08/18(月)02:33:39.20 ID:q+zemFyF0(1/8) AAS
>>281
それは GUI リソースの問題だから、画像ファイルが多いスレッドを開いている限りは避けられない。
581: 警備員[Lv.21] 08/20(水)07:40:32.20 ID:BhkF1RUt0(1/7) AAS
XenoはAPI鯖と通信しませんからね
604: 警備員[Lv.22] 08/20(水)18:24:33.20 ID:BhkF1RUt0(5/7) AAS
>>589
jane_confirmation.spiもいれましたか?同時にjanestyle_confirmation.spiが存在してませんか。
あと>>11も行ってください
>>599
579に書かれてる通りAPI鯖の動き変わっとるらしいからバイナリいじらん限りずっとそのままだぞ
680(1): 警備員[Lv.24] 08/21(木)23:33:23.20 ID:4ux+v4PO0(5/6) AAS
>>679
クッキー削除とJaneStyle終了して再起動
701: 警備員[Lv.6][新芽] 08/22(金)01:02:37.20 ID:F09NiWJu0(1) AAS
なんか読み込みが遅くなることが増えた
748: 警備員[Lv.367][UR武+21][UR防+20][林] 08/23(土)07:31:59.20 ID:x7NHbGyJ0(1/3) AAS
需要があればいけてるブラウザが次々と開発されるんだけど、
もう老人しかいないし、スマホに移住してるし、
windows用の2chブラウザが新しく作られる可能性はない
今あるものをだましだまし使っていくしか
767(1): 警備員[Lv.33] 08/23(土)14:14:43.20 ID:+xKJ05oE0(1/3) AAS
>>213-214
ifwebp.spiのソースコードは同梱してるからコードにWebPのバッファオーバーフロー対策すれば
WebPも全部同じように表示できると思うが今のところ見てくれてる人はいない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s