[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part291 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117(1): 警備員[Lv.4][新芽] 08/16(土)22:19 ID:AoWKSe3J0(2/2) AAS
初心者はらくらくよりスターリンでアドレス指定で1つずつやった方がいい
小学生でもできる
118: 警備員[Lv.16] 08/16(土)22:21 ID:M/PfXu6P0(31/36) AAS
>>117
初心者だと上書きモードじゃなくて挿入モード使っちゃうからexeファイル壊すのがオチ。前スレでもそれで被害者出た。
119: 警備員[Lv.1][新芽] 08/16(土)22:21 ID:RpZsrEMi0(1) AAS
ラベンダー鯖は復活してるね
120(3): 警備員[Lv.36] 08/16(土)22:31 ID:p0/2J/9K0(1) AAS
MonaTicket_delete.vbs
' INIファイルを読み込む
Ini = CreateObject("Scripting.FileSystemObject").OpenTextFile("Jane2ch.ini", 1).ReadAll
' MonaTicket=の後ろの25文字を削除する正規表現を設定
Set RE = New RegExp
RE.Pattern = "(MonaTicket=.*?)(.{25})"
' 置換を実行
Ini = RE.Replace(Ini, "$1")
' INIファイルに書き戻す
CreateObject("Scripting.FileSystemObject").OpenTextFile("Jane2ch.ini", 2, True).Write Ini
Jane2ch.iniのある場所に置いて実行。改良があればどうぞ
121: 警備員[Lv.6][新芽] 08/16(土)22:35 ID:Z+66Vdn30(1) AAS
最悪、見られるだけでもいいな
書き込みはスマホからで
122: 警備員[Lv.169][SSR武][SSR防][苗] 08/16(土)22:38 ID:RC7PIMNt0(1) AAS
>>112
間違えたら当然使えなくなる。最悪起動しない
普通は「バックアップした」上で作業するもの
こればかりは慣れて癖として身につけるしかないバイナリ書き換えでちゃっちゃとやってる人にとっては常識ですからねぇ
「こんなの常識じゃん。ばっかじゃないの?」と真顔で言うレベル
まあ恐れないで果敢にチャレンジをして身に付けるといいよ
123: 警備員[Lv.49][苗] 08/16(土)22:45 ID:ZYMHSY9U0(1) AAS
>>112
間違えたら動かなくなるので、いじる前のファイルをどこかにコピーして保管しておくのが鉄則
124: 警備員[Lv.49][苗] 08/16(土)22:50 ID:2OqXayRn0(4/4) AAS
サポ無しの自己責任なことだし
やり方を0から100まで教えろと言われてもね
125(4): 警備員[Lv.27] 08/16(土)22:52 ID:xia0Xixg0(7/7) AAS
[4.23]TLS1.2化←暗号化通信の方式 TLS1.0より難読化されているセキュリティの向上 これがある理由は以下と同じ
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正←UPLIFTの鯖が新規で構築したときに不正扱いされたので今も雰囲気でやっている
[4.23]広告除去←広告が出ないようにできる主にこのルーチンを止めた領域で以下をする
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提)←Jane社が検索鯖を止めたので検索したい人には必要
[4.23]PNGシグネチャの変更←Jane Style_iftwic.spiでPNG画像を表示できるようにする改修
[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)←5ch以外にもStyleが吸い込んだCookieを送るようにする
[4.23]APIのSIDを取得しない←以前からあるものだが鯖復旧まで認証エラーが出るようなので再利用
[4.23] 外部掲示板UAをMonazilla/1.00 (JaneXeno/250406)にする(エッジ板のdat破損対策)←そのまま
openssl-1.0.2u-i386-win32.zip←公式からダウンロードしたものを利用するとクラウドフレアにブロックされる
以下でカスタムコンパイルされたものが推奨されている
外部リンク:drive.proton.me パスワードはA49yNCyKKXq5
=========================================
sqlite3.dll←とりあえず新しいものがいいらしい=====
>>13が最新===============================
■bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)←検索エンジン 新しいと高速になるという話 正規表現とかにに使われる関数の塊らしい
外部リンク[html]:k-takata.o.oo7.jp
外部リンク[zip]:bitbucket.org
JaneStyle 4.23(zip) 未改変exeの取り出し用
外部リンク[zip]:web.archive.org
126: 警備員[Lv.16] 08/16(土)22:58 ID:M/PfXu6P0(32/36) AAS
>>120
そのソースをもとにCopilotにPowerShellのコードに書き直してもらった
127(1): 警備員[Lv.1][新芽] 08/16(土)23:04 ID:yBvuoC4E0(1) AAS
>>11
これで読み込みは問題無く出来た
書き込みが502エラーが出る
で何度か繰り返してるとエラーは出てるけど書き込めてる事があった
lavender鯖のせい?
128: 警備員[Lv.52] 08/16(土)23:09 ID:aktidQ0y0(1) AAS
>>127
502はbad gatewayだからサーバーの問題
129: 警備員[Lv.28] 08/16(土)23:13 ID:mHXirtH+0(1) AAS
>>90
3年くらい前に更新とサポート終了してていまだに使えてるのがニワカながら異常つうか奇跡って思ってるが違うか?
130(1): 警備員[Lv.1][新芽] 08/16(土)23:18 ID:qoUCtydX0(1/4) AAS
スレ開こうとしても別ウィンドウみたいなので開かれるようになってしまったんだがこれは何をすれば直ります?
131(1): 警備員[Lv.16] 08/16(土)23:23 ID:M/PfXu6P0(33/36) AAS
>>130
ツール>設定>動作>スレ一覧
で
新しいタブでスレを開く
と
常に最大化
を選択
132(1): 警備員[Lv.7][芽] 08/16(土)23:25 ID:cw51L/5t0(1) AAS
書込み中・・・
書込みに失敗した模様
133: 警備員[Lv.16] 08/16(土)23:26 ID:M/PfXu6P0(34/36) AAS
>>132
1分ほど待ってスレ更新して書き込まれてないなら
クッキー削除してJane再起動
134: 警備員[Lv.5][新芽] 08/16(土)23:28 ID:IWcceOXd0(1) AAS
どれどれ
135(1): 警備員[Lv.2][新芽] 08/16(土)23:30 ID:qoUCtydX0(2/4) AAS
>>131
駄目でした
なんかスレタブからスレを選ぶたび無限増殖していく感じです
136(1): 警備員[Lv.16] 08/16(土)23:33 ID:M/PfXu6P0(35/36) AAS
>>135
JaneStyleの再起動しましたか?
137(2): 警備員[Lv.2][新芽] 08/16(土)23:42 ID:qoUCtydX0(3/4) AAS
>>136
再起動したら今度は本来レスが表示される部分にスレタブにあるスレ一覧がずらっと並んで埋め尽くされるようになりました
138(1): 警備員[Lv.16] 08/16(土)23:43 ID:M/PfXu6P0(36/36) AAS
>>137
状況がつかめないので画面のスナップショットください
139: 警備員[Lv.6][新芽] 08/16(土)23:46 ID:YnNmdS4y0(1) AAS
よくわからずに触るとこうなります
そういう一例かな
140: 警備員[Lv.5][新芽] 08/16(土)23:58 ID:xBu5aNCs0(1) AAS
>>92
前スレ965だけど
それやらなくてもリンクを開くだけで過去スレも取れてる
今まではgethtmldatで右クリックしてたのに
141: 警備員[Lv.7][新] 08/16(土)23:58 ID:oQ/OB5zz0(3/3) AAS
>>137
Ctrl+F6でも直らん?
142: 警備員[Lv.4][新芽] 08/16(土)23:58 ID:FnPyfpMy0(1) AAS
[2400:4152:2564:2800:*]
JCはノーパンに限る政党を
143(1): 警備員[Lv.3][新芽] 08/16(土)23:59 ID:qoUCtydX0(4/4) AAS
>>138
どんぐりレベル低くて画像貼れませんでした
なんかもうわけわからないんで一回アンインストールしなおしたら板更新しても2023年で止まるようになりました
今まで自分が使ってた時はちゃんと最新の板情報に更新されてたのですがこの場合はどうすれば良いでしょうか?
144: 警備員[Lv.39][苗] 08/16(土)23:59 ID:fTCcRNIX0(1) AAS
>>11
このやり方でようやく復活できた。サンクス
145(1): 警備員[Lv.4][新芽] 08/17(日)00:04 ID:NiML1R1Y0(1) AAS
なんか書き込みがめちゃくちゃ重い
あと過去ログ取れるのと取れないのあるのはなぜ?
146: 警備員[Lv.163][UR武][UR防][苗] 08/17(日)00:16 ID:dGrLgJr20(1) AAS
頻繁に規制されてるの
レスする→MonaTicket取得 期限2週間
↓
2週間後→MonaTicketの期限が切れる
↓
レスする→MonaTicket取得→規制される
↓
1週間規制 MonaTicketの期限1週間経過
↓
MonaTicketの期限 残り1週間
レスする
MonaTicketがまだ期限切れてないのでレス出来る
↓
MonaTicketの期限が切れる
↓
レスする→MonaTicket取得→規制される
のループや
だから
レスする→MonaTicket取得 期限2週間
↓
レスする
2週間以内にMonaTicketを削除する
↓
レスする→MonaTicket取得 期限2週間
で対処する
まぁどんぐりが1日だからどんぐり切れたら削除してしまえばおk
spiの作者がどんぐり枯れた時の再取得時に削除してくれるの作ってくれたら一番良いかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 856 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s