Mozilla Firefox質問スレッド Part202 (340レス)
Mozilla Firefox質問スレッド Part202 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/11(月) 00:12:30.72 ID:Uy5Ei3lR0 スレッドを立てる際は↑を二行以上重ねて書いてください Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。 自分で調べてどうしても分からないことがあったら質問・相談をどうぞ。 ■ 関連スレ Mozilla Firefox Part398 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731468575/ Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/ ■ 前スレ Mozilla Firefox質問スレッド Part201 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737565003/ VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/1
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 14:15:31.94 ID:13dmcymn0 イベントビューワ見て落ちる原因を探ってみたら? 電源関係とエスパー クラッシュレポータは出てこないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 14:34:34.10 ID:U/+rVL0P0 NOD32-ESETかAVAST-NORTONかってところじゃね? 知らんけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 16:06:01.82 ID:3H6nn4es0 ガイジage厨に触るなよ 基地外が感染るぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 11:50:17.36 ID:TbLx50Z00 >>311 いえ、エラーで強制終了とかではなくて、普通にウィンドウを閉じたときのような動作です その他のソフトなどは正常に動作します chromeでも同じように突然、何かをクリックするとウィンドウが閉じたりする 例えばAIのべりすとで遊んでいるときとかもです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/28(日) 12:47:56.77 ID:BrrvliZF0 他でも起きるならスレチ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 13:19:05.00 ID:MP3kXDKm0 イベントビューワ見てないの? セキュリティソフトは?マウスジェスチャー使ってる? 情報ないとなんも分からんよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 14:11:17.50 ID:mKO+44za0 >>314 他のブラウザーでも起きてるならPC環境の問題でスレチだしイベントビューアー調べろ言われているのにやらない 他所に行ってくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 14:54:53.83 ID:2j82rcep0 普通に閉じているように見えてクラッシュしている可能性もあるのか 俺の場合はFirefoxはめったにクラッシュしたことないから覚えてないけど、確かにChromeは、クラッシュが発生しても普通にウィンドウを閉じた時と同じ動作になるわ もう一回立ち上げたときに「Chromeは正しく終了しませんでした」が出て初めてクラッシュだと知る 何故「firefox.exeは動作を停止しました」とか出てこないのかは分からないけど、マルチプロセスだからとか、自前のクラッシュハンドラー等で処理しているとかが関係してるのかな? てかそれならイベントビューアには出てこないんじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 14:58:54.14 ID:2j82rcep0 てかFirefoxの場合はクラッシュしてたらクラッシュレポータが出てくるのでは? 311も言ってるが それで>>314なら、クラッシュじゃない可能性もあるだろ >>317はおかしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 15:53:24.74 ID:3O5LlibV0 >>319 Firefox内で例外で補足された場合はクラッシュレポーターが出る そうでない場合は当然クラッシュレポ―ターも出せずに終了する イベントビューアーというのはWindowsの話だ アプリのエラーでなくてWindowsで検出された異常がないか調べるのは当然 Chromeも現象が出ている以上ここで取り扱う話ではない どこがおかしいというのか説明してほしいものだ ありがちな話としてセキュリティ・システム系のソフトがDLLを忍び込ませて それが悪さして落としてるとかそんなところか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 15:55:05.33 ID:3O5LlibV0 >>320 誤変換訂正:補足→捕捉 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/321
322: 319 [sage] 2025/09/28(日) 18:43:39.35 ID:MvIQXeqO0 >>320 理解した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 19:14:35.69 ID:SzjVUgcq0 「タブをタスクバーに追加」を無効後、動画系サイト全般においてピクチャーインピクチャーのアイコンが残ってしまいます マウスオーバーなども基本無効化している環境な為、アイコンが何を指すのか手間取りました ネット情報で公式HPもそれらに触れているページがありましたが 『「ピクチャーインピクチャーの動画の操作を有効にする」のチェックマークを消去します。』とのことで私の環境では最初からOFFのままです 「タブをタスクバーに追加」アイコンと違いabout:configにそれらしいコードもなさそうです これはバグなのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 09:43:08.78 ID:GwzAWbBV0 YouTubeダウンローダーは何を使っていますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 09:59:31.29 ID:D8GcfDpw0 >>324 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756811346/ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700766041/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 10:24:59.84 ID:BVgY3KOJ0 >>324 ブラウザ関係ないyt-dlp使ってる しかし今はちょうどYouTube側の防衛が激しくなっていて困難な状況なので、タイミングは悪いかもしれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 10:45:11.87 ID:U1hNvS4n0 あれ?無理だなって思ったらアップデート入ってるよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 21:51:37.21 ID:AiGQEhb60 タブのピン留めの無効化する方法ってわかる人いますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 21:56:14.57 ID:U1hNvS4n0 そもそも君がピン留めしなきゃいいんじゃないの なぜ機能を無効化しようとするのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 22:09:32.82 ID:r5tIptDO0 端に移動するとなる奴の話だろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 22:24:30.33 ID:AiGQEhb60 >>329 タブを移動する時に出てくるのでうざいだけです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 22:25:29.54 ID:AiGQEhb60 >>330 それです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/01(水) 00:08:24.91 ID:jxsOg6dJ0 >>329 変に絡むのやめよう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/01(水) 02:28:32.16 ID:7yL1aysT0 >>328 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/787 143.0.3でこれ実装されたよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/334
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/01(水) 11:11:24.52 ID:JXEN/lDB0 消してみた #pinned-drop-indicator[visible] { display: none !important; } http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/01(水) 12:01:27.19 ID:pl+qJLf80 >>335 消えました。 ありがとうございました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/336
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/02(木) 23:16:34.07 ID:AoSha42b0 Ctrl+Fで出す「ページ内検索」のバーですが、以前はuserChrome.cssで上に配置していました が、最近それが効かなくなってしまったので検索すると 設定→一般→ブラウジング内にある「検索バーを上部に表示」のオンオフで上か下か変更 とあります。 が、何度ブラウジングの箇所を見て確認してもそのような項目がないのです。 about:configなどで確認、または設定→一般→ブラウジング内にある「検索バーを上部に表示」を 出す方法はありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/337
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/03(金) 07:09:00.28 ID:T2sBYlAO0 >>337 > 検索すると > 設定→一般→ブラウジング内にある「検索バーを上部に表示」のオンオフで上か下か変更 > とあります。 しらねーよ そのクソ記事のURLは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/338
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/04(土) 04:19:45.01 ID:SmYD+SaZ0 強化型トラッキング機能のところは厳格モードがいちばんなんですか? カスタムですべてのクッキーを拒否するのほうがよさげな気がするんですが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/339
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/04(土) 10:01:20.04 ID:E/XAQgjy0 まあ自分でやってみなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/340
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.876s*