Google Chrome 128 (275レス)
1-

21: 13 (ワッチョイ 3f2e-AKL/) 08/03(日)20:20 ID:EfxS/aAH0(2/3) AAS
追記。古いGoogle連携プロファイルを削除した上で、新しいプロファイルで同期させると
引っ越し出来ました 今はこんな簡単になってるんだなあ
22: (ワッチョイ 9b90-S6LG) 08/03(日)20:33 ID:1wX/oYUZ0(1) AAS
そして再発
23: 13 (ワッチョイ 3f2e-AKL/) 08/03(日)20:47 ID:EfxS/aAH0(3/3) AAS
そんな訳で、スレ住民の皆様に感謝申し上げます ありがトーサン
24: (ワッチョイ bf03-d7oq) 08/03(日)21:10 ID:TESU6zdy0(2/2) AAS
コンサル料100万円です
25
(1): (ワッチョイW 37ed-7Pn/) 08/03(日)22:39 ID:s6L0jZdr0(1) AAS
chrome://media-engagement関係だったとか?
26: 13 (ワッチョイ 3f2e-AKL/) 08/04(月)01:31 ID:Mfh5MIR70(1) AAS
>>25
>chrome://media-engagement関係だったとか?

判った、「サイトをミュート」にしてる事が多いから自動再生が許可されないんだ! アドバイス感謝
外部リンク:jp-help.mypurecloud.com
27: (ワッチョイ cbd4-i7aF) 08/04(月)11:39 ID:54Uw9lxP0(1) AAS
ChromeだとよくTwitter、あにまん掲示板、ChatGPTが同時に重くなるけどCloudflareと相性が悪いのかなあ
それともおま環?
28: (ワッチョイ 7b02-d7oq) 08/06(水)01:50 ID:cvUXXzpe0(1) AAS
ページ翻訳しなくなったな
29
(2): (ワッチョイ 5357-6uUk) 08/06(水)04:30 ID:L1hWKV0G0(1) AAS
バージョン 139.0.7258.67(Official Build) (64 ビット)

Stable Channel Update for Desktop
Tuesday, August 5, 2025

外部リンク[html]:chromereleases.googleblog.com
30: (ワッチョイW c385-1p1B) 08/06(水)05:03 ID:qEHsjxaM0(1/3) AAS
138にもあったらすまんがflagsにタブ検索の欄があって非表示にできた

31
(1): (ワッチョイ ab3f-d7oq) 08/06(水)05:05 ID:eWU3+szD0(1) AAS
>>29
139マイルストーンリリース乙。
> Chrome 139.0.7258.66 (Linux) 139.0.7258.66/67 Windows and Mac

Chrome Releases: Extended Stable Updates for Desktop
外部リンク[html]:chromereleases.googleblog.com
> 138.0.7204.224 for Windows and Mac

&おまけ
> Chrome Stable 139 (139.0.7258.76) for iOS
32: (アウアウウーT Sab3-d7oq) 08/06(水)07:04 ID:ylEpyrFZa(1) AAS
>>29>>31
おつです
33: (ワッチョイW c385-1p1B) 08/06(水)07:05 ID:qEHsjxaM0(2/3) AAS
タブ検索非表示は勘違いでした
別のツールバーだった
34
(1): (ワッチョイW c385-1p1B) 08/06(水)14:08 ID:qEHsjxaM0(3/3) AAS
なおタブ検索消すのはflagsでツールバーに表示させるやつを設定した上で
ツールバーの表示設定でタブ検索をぬっころしたら消えたわ
35: (ワッチョイ c504-uyse) 08/06(水)18:45 ID:4gdx3ht60(1) AAS
結構前に話題に上がってたよ
36
(1): (ワッチョイ 775a-Spdz) 08/06(水)21:23 ID:4Z7lyyVM0(1) AAS
バージョン 139.0.7258.67(Official Build) (64 ビット)
37: (ワッチョイW 2bca-nbRd) 08/07(木)00:52 ID:0iOXv0TB0(1) AAS
>>36
これ入れたら何も表示されなくなったわ
38: (ワッチョイ 1b62-hsEc) 08/07(木)08:53 ID:QBO6pHXD0(1) AAS
>>34
うちも消えた

chrome://flagsのTabstripなんちゃらでtoolbarに設定してから
表示されたツールバーボタンを非表示にしたら2台とも消えた
ありがとう
39: (ワッチョイW cb2e-vwNe) 08/07(木)17:00 ID:/Ybl5JdM0(1/3) AAS
シークレットモードにしている時も有効にしている拡張機能はバックグラウンドで更新されますか?
ネットをシークレットモードで閲覧していたら突然あなたのadblockは更新されましたって画面が別タブで開かれたんです
adblockはシークレットモードでも有効になるように設定いじってます
40: (ワッチョイ 9be2-S6LG) 08/07(木)20:14 ID:o2S2/d/s0(1) AAS
拡張の更新されるタイミングって現在開いてるページやモード関係ないんじゃないの?
41: (ワッチョイW cb2e-vwNe) 08/07(木)22:59 ID:/Ybl5JdM0(2/3) AAS
そうなの?確かシークレットモードはデフォルトで拡張機能がオフにされるから拡張機能が更新されるのは通常モードに切り替えた時かなって思ってたんだけどシークレットモードでブラウザ閲覧中に拡張機能の更新のお知らせタブが急に開いたからあれ?って思ったんだんだけど有効にしていたら通常モードと同じように基本機能すると考えたらいいのかな?
42: (ワッチョイ 83df-0vT/) 08/07(木)23:31 ID:VU4oR1DF0(1) AAS
関係ないということは、シークレットだろが、またその有効/無効の設定にも関係なく、という意味なのでは?
43: (ワッチョイW cb2e-vwNe) 08/07(木)23:53 ID:/Ybl5JdM0(3/3) AAS
ああ、そういうことか
初めてシークレットモードの時にadblockの更新通知のタブ開いたからあれ?って思ってたけど単に今までシークレットモード使ってる時に更新と被らなかっただけか
44: (アウアウウーT Sab3-d7oq) 08/08(金)06:33 ID:5NnVmtjDa(1) AAS
みんな詳しいなあ
45: 警備員[Lv.5][新芽] (プチプチW ab2e-bjJs) 08/08(金)08:10 ID:Dm6iWfED00808(1) AAS
2週間くらい前くらいからPicture in Pictureを使うと画面がブラックアウトしたり動画が上下にズレたり右から左に移動しながら再生されたりするようになった
Chromeは139.0.7258.67でPiP系プラグインならどれでも起こる
シークレットモードでも発生
Edgeでは起こらないけど一度Chromeで起こるとEdgeでもおかしくなる
Hardware-accelerated video decodeを停止すると発生までの時間は長くなったが結局起こる
ちなみにIntel UHD730
最近のアップデートで動画再生のビデオメモリ周りにバグがあると思う
46: (プチプチ 2fb1-uQHI) 08/08(金)10:56 ID:z/oYmKy700808(1) AAS
>>16
google-search-title-qualified
GPT-5で直せますか?
47: (プチプチ adb1-d7oq) 08/08(金)13:18 ID:HvwqLBSu00808(1) AAS
画面右4/1に縦長に表示してるけど
ヤオチューブのシアターモードボタンが機能しなくなってるな
左4/3の時はちゃんと変わってるけど
48: (プチプチ 9b73-S6LG) 08/08(金)15:05 ID:szXGz58s00808(1) AAS
4倍と1.33倍がよくわからない
49: (プチプチ 9727-PHsj) 08/08(金)15:08 ID:fYOGYolw00808(1) AAS
「四分の一」を「4/1」と書いてしまう人々
50: (プチプチ 9bfb-uyse) 08/08(金)18:46 ID:RAyBx8Qv00808(1) AAS
マルチモニターで並べてる可能性
1-
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s