Google Chrome 128 (294レス)
Google Chrome 128 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f53-v5y8) [] 2025/08/31(日) 17:20:12.47 ID:T/8boWgz0 >>93 ありがとう! 短縮目的だったのね。 そんなの、そうしたい時はそうできるサイトに行って変換するしっていう ヘタに短縮リンク貼ると逆に信用されなくなる 最近のアプリは余計なことばかり。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 834e-dyIB) [] 2025/08/31(日) 18:13:24.48 ID:7YdRjdXX0 Chrome不定期だけど最近SNSがログアウトされたり サイトの設定がリセットされるのは>>88の更新のせいなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-NRvb) [sage] 2025/08/31(日) 21:18:41.99 ID:j6aQnamI0 クソどうでもいい事だけどClashReportとUpdaterだけx86で動いてる? Program Files (x86)フォルダ配下にそれらしいのがあるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffb-P3Uo) [sage] 2025/09/01(月) 00:10:23.98 ID:/egy3G8J0 140でdevtoolsのElementsタブで、ダブルクリックで選択した所でコンテキストメニューでなくない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff60-ihJe) [sage] 2025/09/02(火) 11:10:35.55 ID:lCFZ1jDQ0 ブクマ登録した際の最初の保存先がフォルダになってて いちいちブックマークバーに切り替えさせられるようになっててクソウザイんだけどどうにかならん? 今までは最後に保存した場所だったのに余計な事してんじゃねーよ死ね自己満無能開発 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae7-NRvb) [] 2025/09/03(水) 06:00:58.65 ID:JTqbhBm5a Googleに事業分割求めず 米連邦地裁、データ外部提供で独占是正 www.nikkei.com/article/DGXZQOGN051JK0V00C25A8000000/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31b-UO7/) [sage] 2025/09/03(水) 06:13:25.89 ID:Q+o/4r7G0 バージョン 140.0.7339.81(Official Build) (64 ビット) Stable Channel Update for Desktop Tuesday, September 2, 2025 https://chromereleases.googleblog.com/2025/09/stable-channel-update-for-desktop.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae7-NRvb) [] 2025/09/03(水) 09:11:46.23 ID:S8VRHEWoa >>100 おつです 再起動クリックしてもいつもみかたいにすぐ起動されず時間が掛かってちょっとだけ焦った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83df-NRvb) [sage] 2025/09/03(水) 15:50:57.09 ID:6lj9lFiE0 >>100 140マイルストーンリリース乙&おまけ Chrome Stable 140 (140.0.7339.95) for iOS Chrome 140 (140.0.7339.35) for Android http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb2-PH2a) [sage] 2025/09/05(金) 13:31:21.45 ID:jd6J54h80 Googleの検索をホームページにしているんだが、画像などをドラッグすると、勝手に Googleレンズ検索になるのやめてほしいんだが、止める方法ないですか? 以前は普通に画像を表示できたんですが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e338-ew1k) [sage] 2025/09/05(金) 16:07:28.65 ID:Eza3U3AR0 140でタブ検索の設定が消えたせいでツールバーに移動させてツールバーの方で非表示、殺せなくなったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e338-ew1k) [sage] 2025/09/05(金) 16:14:47.29 ID:Eza3U3AR0 tabstrip combo buttonをEnable toolbar buttonでツールバー設定にタブ検索復活できたわ マジで邪魔だったから助かった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf62-nsRa) [sage] 2025/09/05(金) 18:23:40.13 ID:lG++e+lI0 今日起動したら突然、ブラウザを起動しただけで10秒間ほどでメモリを13GB以上消費するようになったんですが 原因は何が考えられるでしょうか? アカウントを切り替えるとメモリの消費が普通になります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fbf-TomW) [] 2025/09/06(土) 03:00:17.59 ID:ZBhRd9Ho0 https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1601/22/news029.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/107
108: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cf6e-NRvb) [] 2025/09/06(土) 17:46:28.62 ID:EAhbK+BM0 テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM77-S8ml) [] 2025/09/07(日) 09:59:37.89 ID:+QgJ/ttUM やたら重くなることがあるのでプロセス見てたら、同一タブ内でリンク開くたびにNetworkServiceが一時的に50%くらい使う Adblock使えなくなるから132.0.6834.160にしてるけど、こんなバグレポートないぽいし、うまく再現できんから原因がわからん Chrome開いたままS3スリープに移行して、復帰したあとにこうなりやすい 再起動すると正常化する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-S8ml) [] 2025/09/07(日) 17:07:22.82 ID:VxAJKmxp0 ヤフニュースの映像が再生できないな ublockliteはオフにしても http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa42-AvLA) [sage] 2025/09/10(水) 07:36:38.45 ID:zHCRPKl60 バージョン 140.0.7339.128(Official Build) (64 ビット) Stable Channel Update for Desktop Tuesday, September 9, 2025 https://chromereleases.googleblog.com/2025/09/stable-channel-update-for-desktop_9.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df22-S8ml) [sage] 2025/09/10(水) 07:52:55.48 ID:X74j0JkA0 >>111 140セキュリティリリース乙。 > 140.0.7339.127/.128 for Windows, 140.0.7339.132/.133 for Mac and 140.0.7339.127 for Linux &おまけ。 > Chrome 140 (140.0.7339.123) for Android. > Chrome Stable 140 (140.0.7339.122) for iOS; http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-S8ml) [] 2025/09/10(水) 08:16:43.47 ID:v3OVkmI8a >>111-112 おつです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ed-aFDf) [sage] 2025/09/10(水) 16:49:48.41 ID:ahJzRSVT0 昨日急に組織によって管理されていますってのが出て気持ち悪いから調べて消したらすごい動作が速くなったw なんだったんだあれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1781-aJ3f) [sage] 2025/09/10(水) 18:54:29.26 ID:Y9G4citQ0 誰かCometのスレ立てて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaa5-AV9g) [sage] 2025/09/10(水) 21:14:45.83 ID:c5lS6W0t0 >>115 Perplexityのスレでやればいいのでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e5d-y1Br) [] 2025/09/11(木) 05:28:00.46 ID:ucuI9K9z0 Androidでchromeの読み上げ使った時画面オフにすると、しばらくして止まるんだけど、止まらない方法ってないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e8-S8ml) [sage] 2025/09/11(木) 13:24:49.03 ID:Ai+60/5j0 訪問済みサイトのリンクの色が変わらなくなった バージョンアップしてもダメだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a3e-AV9g) [sage] 2025/09/11(木) 14:57:11.63 ID:Y1Si4rIu0 >>117 >>1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e6c-y1Br) [] 2025/09/11(木) 15:42:21.41 ID:pWhpYDN40 >>119 サンクス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a05-S8ml) [sage] 2025/09/11(木) 16:03:20.14 ID:I7l0HQoi0 >>118 何周遅れだよ、今年の春からずっとそう。 :visited のプライバシー保護を強化 | Blog | Chrome for Developers https://developer.chrome.com/blog/visited-links?hl=ja http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb0-1jGW) [sage] 2025/09/11(木) 18:12:20.94 ID:hxcO7LP30 【いま日本で行われているジェノサイド】 戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている 日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ 日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ 朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ 国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない 新聞、出版社、司法、テレビ局、音楽家、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み 日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている 奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう 国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず 多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化朝鮮系の人間に 「主権の侵害」を受けているのだから 帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り 管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ 日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること 帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、音楽家、裁判官、企業のトップ、声優に居座ることを許さない社会にしよう 現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしている 芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化朝鮮系』だ、日本人のふりをさせるな!! アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを 国際社会やアメリカ人にも訴え広めよう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e8d-ShbY) [] 2025/09/11(木) 20:32:29.38 ID:EJXPjLqi0 Macでchrome使用中 全画面でスクリーンショットすると 画像の最上部に1ピクセルの黒線が入る 黒線が入らない方法わかる人教えて下さい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752665010/123
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 171 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s