【Chrome】uBlock Origin ★6【Chromium】 (500レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17(13): 07/12(土)06:51 ID:Um09a6ii0(2/2) AAS
Chromeのショートカットをデスクトップに作る(スタートメニューからドラッグアンドドロップとかで)
ショートカットを右クリ→プロパティ→リンク先の最後に半角スペースと
--disable-features=ExtensionManifestV2Unsupported,ExtensionManifestV2Disabled
を追加する
ショートカットからChrome起動
22: 07/12(土)08:10 ID:/q9uGfnU0(1) AAS
>>17
この通りやったけど拡張機能使えないままだよ
exe"のあとに半角入れてから--disable-features=ExtensionManifestV2Unsupported,ExtensionManifestV2Disabledだよね?
38(1): 07/12(土)12:45 ID:xfYYGW4b0(1) AAS
>>17
ありがとう
とりあえずこれでuBlock Origin復活して今まで通り機能してる
いつまでこれがもつかだなぁ
最終的にはLiteにしなきゃって事になるかもだが
uBlock Originのマイフィルタ的な事がLiteで出来ないのかどうやるのかがわからん
39(1): 07/12(土)13:26 ID:s1WuQbSn0(1/2) AAS
>>17
ublock以外にも強制OFFになってたやつも使えるようになってめっちゃ助かった。ありがとう
さぁどのくらい持つかねぇ…
52: 07/12(土)20:42 ID:hlJxGV0f0(1) AAS
>>17
お前を信じて再起動してきた
ありがとう
53: 07/12(土)20:47 ID:MDZp6o+R0(1) AAS
>>17
ありがとう
作ったショートカットをタスクバーにドロップしたらそこからも起動できました
56: 07/13(日)00:22 ID:WY4s7Zb50(1) AAS
>>17
コピペするためにPCブラウザで5chみたら広告酷すぎてワロタ
153: 07/20(日)21:39 ID:0jeid74n0(1) AAS
停電からのchrome強制更新でついにuBO使えなくなって慌てて>>17やったけどいつまで持つか…
てかこのスレにずっと沸いてるゴミみてえなコテなんなの?目障りすぎる
173(1): 07/26(土)00:24 ID:Mwmd3luw0(1) AAS
>>170
>>17
267(1): 08/07(木)21:31 ID:73SI4IaY0(1) AAS
外部リンク:x.com
>>17の方法はChrome141でも使えるらしい
272: 08/08(金)04:46 ID:sOvI90ZB0(1/2) AAS
>>17
origin継続
291: 08/10(日)09:54 ID:5owD2TNq0(1) AAS
>>17
動画冒頭に広告
333: 08/13(水)23:27 ID:d5g73uyC0(2/2) AAS
いや違うなこれ。レジストリー弄ってExtensionManifestV2Availability を
2に設定したのは維持されてるから、レジストリーを再設定どうこうじゃないわ
結論から言うとショートカットに追記をする>>17のやり方で機能するようになったわ
364(1): 08/17(日)05:16 ID:yB1jFgbI0(1) AAS
レジストリーと>>17で対策してublock動いてるけど
5ch専ブラやアプリからchromeが立ち上がると無効になってるのが面倒だのう
あらかじめchromeを開いておけば問題ない状態で、アプリからタブが開かれるだけで済むけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s