【Chrome】uBlock Origin ★6【Chromium】 (502レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: 了≠ナちゃω♪♪♪♪♪ ◆Akina/PPII 07/12(土)05:14:36.11 ID:sBMwVHgx0(1/18) AAS

>>6
そうなの
まっと利益主義者になって銭儲けさせる手段があるのに勿体ないなあ

オレがやったでかな

まあええんやいかな

全部繋がっていることは知っとるんだで。巻き込むためにワザとここにおるんだで
107: 07/14(月)01:51:37.11 ID:HJ3TkKWi0(1) AAS
MV3の問題って、APIの自由度が下がったのもあるけど、ストアの審査が厳しいっていうのもあるよね
実際、AdGuardのMV3版はユーザーフィルタ追加する機能を一度搭載したものの、リモートコードがどうとか言われて審査に通らずに削除させられたことがある

だから、Chrome以外のブラウザは、MV2を維持するリソースがなくても、自前でストアを持ってるEdgeやOperaは審査の緩さで差別化できないかな?
でもそうすると今度は拡張機能の開発者側がChromeウェブストア用とそれ以外用の2種類を並行で開発しないといけなくなるから、難しいかな……
110: 07/14(月)11:40:44.11 ID:0EBttb2y0(1) AAS
>>109
自分は設定を何もいじらない素のuBlock Originを使ってたけど
フィルターの影響どうこう抜きにしてuBlock Origin Liteの方がサクサク表示するね
本体の動作そのものが軽いんだと思う
311: 08/11(月)23:51:28.11 ID:uJQV8g460(5/5) AAS
そうなるとGoogle Chrome勢がvivaldiとOperaとEdgeに流れてく感じかな?
413: 08/22(金)08:14:20.11 ID:WM+uz0HH0(2/2) AAS
消さいない広告→消せない 閉じるボタン複雑な場合あるよな
418: 08/25(月)19:17:21.11 ID:owJDgZu+0(1) AAS
同じく自動で入れ替わってた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s