[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part51 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
708: 07/18(金)20:34 ID:xDHZXrW+0(1) AAS
正直ぐるるさんはSEO汚染が酷いからね
709: 07/18(金)20:51 ID:OhYW+7OL0(1) AAS
duckduckgo使ってるけどイマイチ
710: 07/18(金)20:58 ID:fHEPYCNT0(1) AAS
スレタブを閉じて
改めて閉じたタブを開くと
元の位置じゃなくて
とんでもない位置で開くのはなぜですか?
711: 07/18(金)23:15 ID:RJ7IHk0I0(1) AAS
betaでエッジ検索追加されサイト名枠もどったので調整
```
/*検索タブでサイト名と入力文字サイズ調整*/
.bd-container {
& .action-select {
font-size: 12px; /*サイト名*/
}
& .action-panel {
& .search_input {
font-size: 14px; /*入力文字*/
}
}
}

/*検索タブの履歴文字サイズ調整*/
.bd-container {
& .v-header {
& .header-actions {
span {
font-size: 14px;
}
}
}
}
```
712: 07/19(土)17:07 ID:FFVbSSdV0(1) AAS
一番下に行かないな
713
(1): 07/19(土)20:33 ID:Tw2YLc3j0(1) AAS
本家(?)の報告・要望のスレを開発者は確認してんのかな?
レスポンスが無いと伝わっているか不明じゃない?
714: 07/19(土)20:58 ID:DH1g4cjE0(1) AAS
>>713
jpnknのSiki板のことならRomTenma氏が管理人=絶対見てるなので安心していいよ
715: 07/20(日)13:39 ID:KkY/+gWR0(1/2) AAS
リロードすると読んでる位置が飛んで現在地見失う
なんかの処理挟んで調整大変なんかなあって感じ
716: 07/20(日)15:29 ID:FPZt1Zgq0(1) AAS
表示高さを毎回手動で計算しなきゃならんのだったっけ
717: RomTenma 07/20(日)16:01 ID:BSwx37vY0(1/5) AAS
ツリー表示だと新着と既存レスを分けて表示するのでどうしてもずれることが多くなりそうです
718: RomTenma 07/20(日)16:04 ID:BSwx37vY0(2/5) AAS
>>703
デフォルトの検索エンジンを変更出来るのにメニューのデフォルトがGoogleで固定されていたので、設定の変更を反映できるように変更しておきます
719: 07/20(日)16:10 ID:xwUPx/U50(1) AAS
おつです
デフォルトのスレタイ検索エンジンってどこで使われてるのか謎だったのですがマスクされてたのですね…
720
(1): 07/20(日)16:11 ID:KkY/+gWR0(2/2) AAS
ぐぐって(あひる)でツリー表示の存在を今知りました
ツリー表示アイコンの色が変わってない状態=notツリー表示?のことの話です
721
(3): RomTenma 07/20(日)20:21 ID:BSwx37vY0(3/5) AAS
Siki バージョン 0.36.2

【修正】

板一覧にスレッドが保存された板も表示する設定を板一覧のメニューへ追加
ウィンドウの境界線の色をレイアウト設定へ追加
スレッド検索にエッジ掲示板の過去ログからの検索(eddiarchive3rd.boy.jp)を追加
デフォルトの検索エンジン候補にいくつかの検索サイトを追加
スレッド右クリックのGoogle検索(user:google.search.browser)のデフォルトを外部ブラウザで検索(user:search.browser)へ変更
- これは自動で更新されないのでusercommand.jsを削除するか公式のusercommand.jsを上書きしてください
サムネイルが設定されたサイトで次スレッド候補を表示したとき、右クリックの関連スレッドを表示させたときにサムネイル画像も表示するように
ポップアップ画像の設定にウィンドウの透過設定を追加
板のNGのみ表示した際の挙動を修正
一定数以上の画像を複数選択しても全部削除出来なかった問題の修正
起動時にお気に入りのスレッドが未読状態になる場合があった問題の修正
コンテキストメニューからオートロードをオンにしてもオートロードが実行されなくなっていた問題の修正
BBSMenuに無いピン留めされた板が二重で表示されていた問題の修正

【mac版の修正】

ボタンを離したタイミングでコンテキストメニューを表示する設定が機能していなかった問題の修正
722: RomTenma 07/20(日)20:28 ID:BSwx37vY0(4/5) AAS
>>720
そうです
723: RomTenma 07/20(日)20:34 ID:BSwx37vY0(5/5) AAS
板一覧の各板名の横に数字が出ていますが、これは各板に保存されたスレッド数です
これを出すのにわずかですがラグが発生するので、必要がなければ上級設定をONにした上でBBSMenu設定の"スレッド数のカウントを有効にする"をオフにしてください
724: 07/20(日)21:18 ID:QTaOBTqh0(1) AAS
>>721
更新乙です
725: 07/20(日)21:28 ID:r/ocKeDz0(1) AAS
>>721
すばらしい
これで不要なログ整理するのが楽になる
726: 07/20(日)22:31 ID:khbEJYwR0(1) AAS
>>721
Mac版修正されました
ありがとうございました
727
(1): 07/20(日)22:43 ID:tJqsgkE90(1) AAS
落ちたスレを一括で削除できるのは良いですね
板単位だけでなく落ちたスレ全てをまとめて削除できたら楽かも
728
(1): 07/21(月)06:19 ID:ckPCmhS10(1) AAS
ところでスレ開く時にダブルクリックしてるアホいたなw
729
(1): 07/21(月)06:23 ID:Ahr/f+tW0(1) AAS
>>727
更新内容読んでもその事が書いてある所見つからないんだけどどこにある?
そしてどうやって一括削除する?
730: 07/21(月)07:09 ID:J700jiWk0(1) AAS
>>728
思い違いしてるよ
シングルクリックで更新しろってしつこく言ってたアホがいただけでしょ
しかも採用してもらって作者に「よくできました」って言ったアホw
731: 07/21(月)09:56 ID:yxZDl/aJ0(1/2) AAS
>>729
サイドパネルの板一覧で板名を右クリ→ログ整理→落ちたスレッドを削除
732: 07/21(月)10:33 ID:SrHIPRue0(1/2) AAS
↓何をどうすれば..
- これは自動で更新されないのでusercommand.jsを削除するか公式のusercommand.jsを上書きしてください
733
(1): 07/21(月)10:41 ID:P3X0m17/0(1) AAS
え?見たままの通りだよ?
公式のユーザーコマンドのページの下に「サンプルをダウンロード」があるのでそこから落としたのを上書きするか
usercommand.jsを削除すれば自動で生成される
どこにあるかわからないなら設定ファイルのcomponents直下にある
本当に見たままの通りなんでね。一応sikiは落としておくように。起動中のままだと削除したり上書きしても意味はない
734: 07/21(月)10:50 ID:SrHIPRue0(2/2) AAS
>>733
ありがとう
735
(1): 07/21(月)12:57 ID:DrlAaqCk0(1) AAS
ポップアップからワッチョイをミュートに放り込むとぜんぜん違う人がミュートされるのはなんで?
736: 07/21(月)15:20 ID:HaGPDhYU0(1) AAS
なんかかなり昔からだよねそれ
ちゃんと機能してた時期があるのかは知らないんだけど
737
(1): 07/21(月)16:23 ID:u1vuoAHv0(1/3) AAS
「更新して最後に飛ぶ」に設定してあるのに最近読んだスレッドをクリックしても更新されないのはバグ?
1-
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s