[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part51 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285: 06/18(水)22:02 ID:KPwQOO/y0(1) AAS
>>283
更新乙です
286: 06/18(水)22:29 ID:c/whubA70(1) AAS
>>283
修正ありがとうございます
287(4): 06/18(水)22:34 ID:uDynia0c0(1) AAS
画像リンク
アドレスバーとヘッダーのタイトルの <<<と>>>が
<<<、>>>となってしまいます
288: 06/18(水)22:55 ID:pctnMj1i0(1) AAS
ほんとだうちもなりました
フォント関係なく再現性あるみたいです
289: 06/18(水)23:20 ID:JPIbzkiC0(1) AAS
更新お疲れ様です(;´༎ຶД༎ຶ`)
290: 06/18(水)23:35 ID:870DvH9z0(1) AAS
更新乙です
>>253
こんなのでどうだろう
強調1〜7に本文背景色を加えるCSS
```
.rcon {
&.em.e1 .rb>span { background: rgb(162 20 37 / .2); }
&.em.e2 .rb>span { background: rgb(173 87 0 / .2); }
&.em.e3 .rb>span { background: rgb(30 94 21 / .2); }
&.em.e4 .rb>span { background: rgb(131 0 186 / .2); }
&.em.e5 .rb>span { background: rgb(11 91 91 / .2); }
&.em.e6 .rb>span { background: rgb(33 75 171 / .2); }
&.em.e7 .rb>span { background: rgb(92 119 7 / .2); }
}
```
ちなみに使った色はカラースキームPastelの強調色の透明度を変更したもの
291: 06/18(水)23:41 ID:W6jO8RMF0(1) AAS
>>287
Janeでも使えば?
292: 06/18(水)23:50 ID:Tmh/tusN0(1) AAS
>>283
大百科の掲示板の描画直りました!ありがとうございます!
293: 06/19(木)00:05 ID:QmbEb9bd0(1) AAS
>>283
今のところsync2chの同期が快適です。ありがとうございます
スレタブに +5 みたいに プラス付きで表示される数字は新着レス数ですよね
新着レスが無いことを確認した直後の同期により新着レス数が期待外に表示されることがあったのですが、それが無くなったようです
294: 06/19(木)00:23 ID:hEEfUr/n0(1) AAS
>>278,282
277の者ですが、.shadowがなんなのか理解できました
解説ありがとうございました
295(1): 06/19(木)00:44 ID:MbfsoI2I0(1/2) AAS
ユーザー報告
>>165の「症状1」と>>166「症状3」で出ていた症状を
>>172設定→ネットワーク→「HTTP/2を利用する」このチェックを外すことで
対処していたのが
最新のバージョン 0.35.3では
このチェックを戻してもすべて正常に作動しています
また>>165の「症状2」はひとつ前のバージョンから修正されなくなりました
対処ありがとうございました
296: 06/19(木)00:47 ID:MbfsoI2I0(2/2) AAS
>>295
> また>>165の「症状2」はひとつ前のバージョンから
> 修正されなくなりました ×
また>>165の「症状2」はひとつ前のバージョンから修正され改善されました〇
297: 06/19(木)06:25 ID:jqZxRoao0(1/3) AAS
>>287
タブごちゃごちゃしてるからワークスペース使え
298: 06/19(木)06:33 ID:y3V+txv10(1/2) AAS
MacType使いは無能なのがはっきりわかる
そんなゴミはアンインストールしたまえよ
299(1): 06/19(木)06:49 ID:ZdiL1Ij20(1/2) AAS
勝手にスレ一覧ソートするのと
レス読んでると不定期に画面が暗転して何か更新してるっぽいのを直して
変なタイミングで勝手に何かやるのをやめてほしい
300: 06/19(木)07:08 ID:qsv4TKsE0(1) AAS
>>299
オートロード切ればいいのでは
301: 06/19(木)07:12 ID:y3V+txv10(2/2) AAS
勝手にソート?そんなことは一度もなったことがない
変な設定をしたのだろうから見直せ
302: 06/19(木)07:33 ID:bgQtPd8s0(1) AAS
HTTP/2だと鯖から更新送ってくるのも技術的に可能なんだっけ
実際に5chがやってるかは知らんけど
303: 06/19(木)09:06 ID:jqZxRoao0(2/3) AAS
次スレを自動で開く設定にしてるんだけど、毎回違うスレッドが引っかかって開かれて二度手間になるんだけど、
開きたくないスレをミュートみたいな操作ある?
304: 06/19(木)09:07 ID:jqZxRoao0(3/3) AAS
ごめん見つけたわ
305(2): 06/19(木)09:34 ID:28CImwTY0(1) AAS
お気に入り板を更新すると少し暗くなるのですがチェックが完了する前に元の明るさに戻ります
しかしルーターのログを見ると裏ではチェック作業が続いているのがわかります
以前のように チェック完了→元の明るさに戻る という挙動にはならないでしょうか
306: 06/19(木)09:35 ID:hg/nMeBP0(1) AAS
>>287
百人一首やってるようなもんだなw
珈琲が大好きだってのはわかった
307(1): 06/19(木)09:46 ID:z45qoEtf0(1) AAS
>>283
更新乙です!
iOSのGescharでお気に入りスレのレスを全て見て同期→Sikiで同期してみた
お気に入り一覧で未読数0になるのは正常表示となる
スレをタップすると最新位置になるスレもあるが、先頭だったり前回Sikiで見た位置が表示されるスレもあり動作はまちまちです
残念ながら修正は不完全なままです
お手数をお掛けしますが再修正をお願い致します
308(1): 06/19(木)14:41 ID:Ed6/ejSD0(1) AAS
更新したら単発レスのID表示されなくなったわ
309(1): 06/19(木)15:14 ID:O+F7Jnwr0(1) AAS
0.35.2です
「キャッチ!世界のトップニュース/国際報道2024 Part2」というスレの「次スレッド作成」を選んだら、スレタイが
「キャッチ!世界のトップニュース/国際報道3024 Part2」となりました。
一方、
「キャッチ!世界のトップニュース/国際報道2025 Part3」を立ててそこで「次スレッド作成」を選んだところ、スレタイはちゃんと
「キャッチ!世界のトップニュース/国際報道2025 Part4」になりました。
スレタイのpart数の判定がたまにおかしいみたいなのでご報告です。
310: 06/19(木)16:40 ID:HuFlv1vQ0(1) AAS
次スレ検索の精度悪いのもそれ関係あるのかな
311: 06/19(木)17:07 ID:Bqw3RfNH0(1) AAS
Part2 だから タイトルに含まれる最初の2を 3に変える
Part3 だから タイトルに含まれる最初の3を 4に変える
って挙動かなナンバリングの数字が混ざってると誤判定してるっぽい
312: 06/19(木)17:45 ID:ZdiL1Ij20(2/2) AAS
>>305
レス読んでる最中にも暗転して何かやってる
313: RomTenma 06/19(木)18:44 ID:JXc+MCcz0(1/2) AAS
>>305
逐次処理のような形になっていますね
以前のようになるかどうかは分からないです
314(1): 06/19(木)19:57 ID:eAODoOIb0(1/2) AAS
Mac版で5chのスレ開くとエラーが出てどこも開けないです
Siki 0.35.3/Apple Inc./MacBookAir10,1/24.1.0/DR
↓はこのスレ開いたとき
```
analyze error.
Source Url: 外部リンク:api.5ch.net
Status Code: 200
```
ちなみにしたらばとかjpnknは開けます
最近5chは見てなかったからいつのバージョンから開けなくなってたのかは不明
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 688 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s