[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part51 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161
(1): RomTenma 06/13(金)21:50 ID:2gOf2kOT0(1/3) AAS
>>115
そこは板も含めたタブに対しての変更でした

意図的に別のワークスペースで開きたい時の方法が無いのでちょっと考えておきます
162
(1): RomTenma 06/13(金)22:22 ID:2gOf2kOT0(2/3) AAS
>>145
ネットワーク設定でHTTP/2のチェックを外すと以前と同じようになるので改善するかもしれません
163: 06/13(金)22:35 ID:CHE96lxr0(1) AAS
>>161
意図した変更でしたか
ご返答ありがとうございます
164
(1): RomTenma 06/13(金)23:53 ID:2gOf2kOT0(3/3) AAS
複数画像のロード時に遅くなるのは確認出来ているのですが単にスレッドや板を更新するだけでも遅くなりますか?

5chの板の更新で0.4秒、スレッドの更新で0.13~0.17秒かかっています
遅くなるときは何秒かかっていますか
165
(6): 06/14(土)00:33 ID:bvEPfeCt0(1/8) AAS
ボクだけの症状かもしれないけど報告

・環境
win11 Version: 0.35.1 (x64)
回線 光

・利用しているトコ
5ch嫌儲板だけ

・症状1
この数日間ぐらい
sikiを立ち上げしばらくsikiを放置し板の読み込みやスレ読み込みをすると
エラーが出て何も読み込めずタブが赤文字になり
もう一度クリックして読み込ませると普通に読み込めることがよくある

・症状2
ずっとまえから
書き込みのトコからどんぐり基地を開いてアイテムバッグを開き
武器と防具とネックレスの「装備」もしくは「解除」をクリックすると
どんぐり基地の窓が閉じてへんなタブが開く
166
(3): 06/14(土)00:35 ID:bvEPfeCt0(2/8) AAS
>>165つづき

症状3
さいきん
スレを開いて画像リンクがある場合
前はさっと画像のサムネが表示されていたが
今は中々これが表示されないので
クリックしてやるとしばらくしたら読み込んでサムネが表示され
画像も開けるようになる

いじょ
167: 06/14(土)00:42 ID:bvEPfeCt0(3/8) AAS
>>164
今確認してみました

・環境
win11 Version: 0.35.1 (x64)
回線 光

・利用しているトコ
5ch嫌儲板だけ

今嫌儲板で開いていたスレをリロードしたら
5秒ぐらい読み込みのくるくる回る矢印が回ってから
タブが赤文字になりリロード失敗
もう一度タブをクリックすると普通に読み込めた

板更新でも画像リンク読み込みでもだいたいこんな感じの症状が
続いている

まあ1動作増えるけど更新できるし読めるし書けるし
特にレスするときには書き込み動作した後にアッ間違えたとなっても
一度目はエラーで書き込めないからホッとなり修正して書き込めるので
意外と便利w
168
(2): RomTenma 06/14(土)01:03 ID:UiZsGeY60(1/4) AAS
バージョンを上げてから遅くなるという方はネットワーク設定のHTTP/2のチェックを外して再起動し、状態が改善されるかどうか試してもらえますか
169
(1): RomTenma 06/14(土)01:03 ID:UiZsGeY60(2/4) AAS
>>165
どんぐり基地のリンクエラーは修正しておきます
170: 06/14(土)01:22 ID:kdjGS2r10(1) AAS
>>168
0.34.7から0.35.1に更新してから
オンだとスレッドチェックが10秒位かかりました。
HTTP/2のチェックを外すと改善(0.7秒)されました。
171: 06/14(土)01:26 ID:bvEPfeCt0(4/8) AAS
今ケンモでレスしようとしたときに出たエラーをコピペ

Post Error
read ECONNRESET
Request Headers
Response Headers
Response Body

レス実行したら10秒くらい止まって
それからこの表示窓が開いた
窓を閉じてもう一度レス実行したら普通に書き込めた

>>169
ん?作シャーさんなんですか?
siki使わせてもらってます
ありがと
172
(4): 06/14(土)01:31 ID:bvEPfeCt0(5/8) AAS
>>168これやってみたべ
設定→ネットワーク→「HTTP/2を利用する」このチェックを外したべ

いまのところいいべ

不都合か出たらかくべ
173
(1): 06/14(土)01:39 ID:bvEPfeCt0(6/8) AAS
報告
>>172の通りにしてケンモでレスバしてるけど
今のところ不具合なし

しばらく放置して書き込めたらこの症状は改善されたとなるかも
174: 06/14(土)01:44 ID:bvEPfeCt0(7/8) AAS
報告
>>172やったら

>>165症状1
>>166症状3

すべてなくなって
快適になりました

ほんとうにありがとう
175
(1): 06/14(土)02:05 ID:5yqZaCcH0(1) AAS
>>173
いいね!
レスバで勝利するまで今から朝6時まで続けてもらいたい
176: 06/14(土)02:48 ID:bvEPfeCt0(8/8) AAS
>>175
すぐに勝った


最終報告
>>172をやってここまで
>>165症状1
>>166症状3
これらはやっぱり完全に収まった

作者のような人
教えてくれて
ありがとうごさいました
177
(1): 06/14(土)03:06 ID:KM6CpW3M0(1/2) AAS
新着レスのチェックをした後に未読タブを順に見ていったとき、
未読が0のタブもカウントされていて表示される

Version: 0.35.1 (x64)
Commit: ce0acbbd09efd331224fd9ef13b5af1f8d018a5e
Date: 2025-06-10T15:41:51.827Z
Electron: 35.5.1
Node.js: 22.15.1
V8: 13.4.114.21-electron.0
Chromium: 134.0.6998.205
OS: Windows_NT x64 10.0.26200
CPU: AMD Ryzen 7 9800X3D 8-Core Processor
Model: Micro-Star International Co., Ltd./MS-7E16
ExecMode: zip
178: 06/14(土)03:13 ID:KM6CpW3M0(2/2) AAS
>>177
訂正
表示される
表示される時がある
179: 06/14(土)06:05 ID:5yeU+aHf0(1) AAS
>>162
HTTP/2のチェックを外すと、無事に改善しました
すぐに画像のダウンロードが始まりました
サンクスです!
180: 06/14(土)13:26 ID:SUUuaT1L0(1) AAS
同じくチェック外すと改善するの確認できました
181: RomTenma 06/14(土)18:34 ID:UiZsGeY60(3/4) AAS
やっぱりそこがネックになっていたようですね
cloudflareとの兼ね合いもあるのでスレッドの読み書きは変えませんが、画像のロード時の通信は使わないようにしておきます
182
(2): RomTenma 06/14(土)18:35 ID:UiZsGeY60(4/4) AAS
>>154
問題となっている箇所がなんとなくわかったので改善するかもしれません
183: 06/14(土)19:41 ID:GIpupYlN0(1) AAS
>>182
作者様
Sync2chの不具合が分かって来たのですね
Sync2chの不具合内容の報告レスも幾つかあるので確認をお願いしたいです
修正されることを期待しています
184: 06/14(土)23:49 ID:M0I4pj740(1) AAS
>>182
製作者様
ありがとうございます。改良お願い致します。
まだ新参ですが使いやすいです。設定項目も解りやすいです。
あとポータルで使えるのも便利です。
185: 06/15(日)05:21 ID:lYr8O4TO0(1) AAS
少し前の更新で、名前欄が長すぎてワッチョイが見切れてても右クリックでワッチョイNG出来るようになった気がするんだけど
今のバージョンでそれが出来ない
レス番クリックからBBSSLIPをミュートがそれだっけ?
186: 06/15(日)09:59 ID:wxcC78YI0(1/4) AAS
BBSSLIPをミュート?そんなのありましたっけ?
ちなみにワッチョイが見切れていてもふつーにミュートできますけどね
うちは滅多にミュートしないので出来ないとしても支障はあまりないので放っといてますけどね笑
187: 06/15(日)10:43 ID:sttdVkkQ0(1) AAS
BBSSLIPをマークじゃね?なんか勘違いしてそう
ただのミュートで出来る
188
(4): RomTenma 06/15(日)11:52 ID:y9uXFnVp0(1/9) AAS
Siki バージョン 0.35.2

【新規機能】

現在開いているスレッドをオートロード状態にする設定、コマンドを追加
- 未読レスがほぼ無い時にスレッドの直近の勢いに応じた間隔で更新が自動で行われます
- ワークスペース毎に設定されます

【修正】

オートロードの間隔を変更
オートロード中はスレッド更新のエフェクトが発生せず、新着が0の時は新着をポップアップさせないよう変更
メニューを開いている時、レスをポップアップしている時はオートロードの更新が行われないよう変更
設定ウィンドウや画像ビューアを最小化していた時、メインウィンドウからの操作でウィンドウが復元しなかった問題の修正
http2の設定を外した時プロキシ設定が機能しなかった問題の修正
画像の通信はhttp2を使わないよう変更
自分の書き込み判定処理を修正
sync2chへ誤ったレス数のデータを送る可能性があった問題を修正
189: RomTenma 06/15(日)12:10 ID:y9uXFnVp0(2/9) AAS
オートロードは実況や勢いのあるスレッド向けですが普通のスレッドに使っても問題ないようにはしています
以前はどんなに早くても更新頻度が5~8秒でしたが、スレッドの勢いによっては3秒以内にリロードされるようになっています
190: 06/15(日)12:19 ID:HUbQ2BpD0(1) AAS
更新お疲れさまです!
1-
あと 812 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s