JaneXeno質問スレ11 (696レス)
1-

221: 警備員[Lv.0][新芽] 06/12(木)00:24 ID:7sK6+SdZ0(1) AAS
基本的なWin操作すらおぼつかないなら、Webブラウザ使っておいたほうがいいんじゃないのか?
222: 警備員[Lv.6][新芽] 06/12(木)00:28 ID:RzZQKpHe0(1) AAS
xeno本体がXn250406x64(x86)じゃない可能性
古いバージョンなら最新に更新
223: 警備員[Lv.4][新芽] 06/12(木)01:26 ID:ywhY2oPt0(1) AAS
張り付けるのはJane2ch.exeが入ってるフォルダ
224: 警備員[Lv.0][新芽] 06/12(木)10:03 ID:L4w5C7dq0(1) AAS
>>218
これでできました
ありがとう
225
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 06/12(木)10:40 ID:dYz+hWMX0(1) AAS
スレッド一覧の文字サイズを大きくするにはどうすればいいのでしょうか?
スレッドの方は「窓→文字のサイズ」で変更できるのですが、スレッド一覧の方が分かりません
226
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 06/12(木)11:00 ID:GZgmFshd0(1) AAS
>>225
ツール > 設定 > 外観 > 色・フォント
フォント枠の「ス覧」
227: 警備員[Lv.5][新芽] 06/13(金)10:21 ID:nHzr6ayW0(1) AAS
>>226
出来ました!ありがとうございました
228: 警備員[Lv.9] 06/13(金)13:46 ID:ZzKz47jy0(1) AAS
スレ立てようとすると別のスレが出てきてまるでそれが自分が立てたスレみたいに表示されるんですが
xenoの問題なのか5chの問題なのかどっちですか?
229: 警備員[Lv.7][芽] 06/14(土)12:37 ID:fYGLfKuW0(1/2) AAS
公式のdll入れてproxydomo使用で問題なく読み書きできてるけど、
落ちたスレを更新するのに板を更新しないとbad requestになって更新できないことがある。
これは5ch全体の仕様変更のせいかな。実害は余りないがちょっとだけ手間は増えた。
230
(1): 警備員[Lv.24] 06/14(土)17:36 ID:MXAazWHe0(1) AAS
現行スレかdat落ちかを判定するためにスレ一覧(subject.txt)を使ってるからね
専用串を使えばdat落ちの時に自動的に過去ログのURLに転送してくれるけど
231: 警備員[Lv.8] 06/14(土)19:18 ID:fYGLfKuW0(2/2) AAS
>>230
bad requestじゃなくbad gatewayだった
つまり今は転送機能がないから自動では取れないってことか。ありがとう。
232
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 06/14(土)21:57 ID:7aG4obYh0(1) AAS
この正規表現はどのファイルに格納するんですか?
また[補完A]と[補完B]って文字列はそのままでいいんですか?

JaneXeno質問スレ11
2chスレ:software
233
(1): 警備員[Lv.171][UR武][SSR防][苗] 06/14(土)23:05 ID:nWbdDhRv0(1) AAS
>>232
Jane2ch.exe と同じフォルダに ReplaceStr.txt を作ってそれに書く。
【TAB】はタブキー入力にすること。
[補完A/B] は多分「ReplaceStr.txt で書き換えられました」という目印で入れてるんやろ。
234: 警備員[Lv.5][新芽] 06/15(日)21:11 ID:zrj9ldO30(1) AAS
>>233
解決しました、ありがとうございます
235
(1): 警備員[Lv.7][芽] 06/16(月)07:53 ID:9l7Vf/DX0(1/3) AAS
Viewから変更した初心者ですけど、スレッド一覧で間違えて透明あぼーんしてしまったスレの
復活方法が分かりませんので教えてください。Viewのスレ覧メニューのスレッドあぼーんの表示がなかったので
236
(1): 警備員[Lv.172][UR武][SSR防][苗] 06/16(月)09:09 ID:WTKhO8g80(1/2) AAS
>>235
Xeno をインストールしたフォルダに Logs フォルダがあって、その下の該当板のフォルダに
subject.abn というテキストファイルに透明あぼーんしたスレタイが書いてあるから、
それを削除でおk.
237
(1): 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗] 06/16(月)11:00 ID:qDXHEmFK0(1/2) AAS
スレ覧にスレッドあぼーん表示の変更があると思うんだが
238: 警備員[Lv.8] 06/16(月)12:06 ID:9l7Vf/DX0(2/3) AAS
>>236
ありがとうございます、スレタイ削除後再起動したらスレが復活しました
239: 警備員[Lv.9] 06/16(月)12:12 ID:9l7Vf/DX0(3/3) AAS
>>237
Viewだとメニューでスレッドあぼーん表示を選択すると、透明あぼーんしたスレが表示されて
マウスのクリックであぼーんを解除できるのですが、Xenoの表示の変更はそういう動きではないようなので
透明あぼーんスレを復活できませんでした
240: 警備員[Lv.5][新芽] 06/16(月)13:21 ID:SskmEtSq0(1) AAS
Xenoなら[はきだめ]選んで解除だな
241: 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗] 06/16(月)16:12 ID:qDXHEmFK0(2/2) AAS
さぼり=あぼーん表示無効
はきだめ=あぼーんのみ
よりごのみ=重要のみ
242: 警備員[Lv.172][UR武][SSR防][苗] 06/16(月)16:19 ID:WTKhO8g80(2/2) AAS
ああ、あれそういう意味やったんか。
243: 警備員[Lv.0][新芽] 06/16(月)16:31 ID:fVYKcbaa0(1) AAS
久しぶりXeno開いてみた
またわかんない事あったら夜露死苦
244: 警備員[Lv.6][芽] 06/16(月)19:18 ID:/goRpJE80(1) AAS
古都和瑠
245: 警備員[Lv.23] 06/17(火)06:01 ID:kvLPlEfL0(1/7) AAS
Xenoをつかって過去ログを表示させたいのだが、
パートスレになってて途中から過去のやつはURLクリックしても表示されないのだ
やり方教えてほしい
URL右クリックでgethtmlでかなり前に登録したわけだがそれが利用できなくなってるので
新規でやりなおしたい
というか、新しい何かをダウンロードしないとだめなのだろうか
246: 警備員[Lv.23] 06/17(火)06:25 ID:kvLPlEfL0(2/7) AAS
追記、gethtmldat.jsてもう使えないのか?
新しいやつ(PASTEBIN以外の)があるのか?
247
(1): 警備員[Lv.23] 06/17(火)07:05 ID:kvLPlEfL0(3/7) AAS
UAを書き換えるのかと思い書き換えてみて一部過去ログは読み込めたが、
(仮にパートスレだとして最新から過去までは古いUAのまま読み込めて、
それより過去はUAを書き換えたら読み込めた。さらに古いパートスレの1~3みたいのは読み込めないで以下の症状)

まだ読み込めないのがある
具体的に読み込もうとすると何も表示されず、処理がタイムアウトになりましたとポップアップ
というよりGrokにきいたUAなのでそれ自体が最近のなかもなんともわからん
248: 警備員[Lv.23] 06/17(火)07:06 ID:kvLPlEfL0(4/7) AAS
>>247
gethtmldat.jsのUA書き換えた
249: 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗] 06/17(火)09:00 ID:AvL3EwWD0(1/5) AAS
それはstyle用として出たものなのでstyleスレに新しい過去鯖対応のものがある
250
(3): 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗] 06/17(火)09:12 ID:AvL3EwWD0(2/5) AAS
現行スレには無いかもしれない
2chスレ:software
1-
あと 446 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s