[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part282 (カキコtテスト禁止) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
469
(7): 警備員[Lv.8] 04/18(金)19:21 ID:uCcVaQQY0(4/19) AAS
たしかこれ。
<rx2>(^|[^\-_0-9a-zA-Z&#;.:/])([tps:&#x;]+?(?=/))?(/*)(i\.)?(imgur\.com/)([\-_0-9a-zA-Z])【TAB】$1<font color=tomato>☆《$2?$3》</font>えいちてーてーぴーえす://$4$5$6【TAB】msg
472: 警備員[Lv.8] 04/18(金)19:27 ID:uCcVaQQY0(5/19) AAS
>>471
>>469の文章ReplaceStr.txtに貼って
【TAB】のところはタブキー押下で
えいちてーてーぴーえすはアルファベットに変換
474
(1): 警備員[Lv.45] 04/18(金)20:00 ID:bhtTDXcW0(3/5) AAS
ReplaceStr.txtに>>469の【TAB】とえいちてーてーぴーえす直したの追加してもリンク化されんわ
//▽固定ハンドルを着色する の項目に追加すればいいんだよね?
プラグインもちゃんと最新だし
UEもMozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:98.0) Gecko/20100101 Firefox/89.0
バイナリも全部適応済みだからお手上げだわ
498: 警備員[Lv.63] 04/18(金)21:06 ID:8/Qct16J0(2/2) AAS
>>466
自分もこれで困ってたけど>>469これでいけたわ thx
<font color=tomato>☆《$2?$3》</font>
この記述はなくてもいいね

ImageViewURLReplace.datの問題かと思ったら
ReplaceStr.txtだったのか
499: 警備員[Lv.3][新芽] 04/18(金)21:10 ID:hK4njgwE0(2/3) AAS
>>466
これの上2つまでしか見れなかったので>>469を追記したら黒の文字が全部赤く
501
(2): 警備員[Lv.3][新芽] 04/18(金)21:16 ID:hK4njgwE0(3/3) AAS
途中で書き込んでしまった
これの上2つまでしか見れなかったので>>469を追記したらリンクは全部見れるようになったが黒の文字が全部赤くなった
(このスレだけで他のスレを開くと正常)
で、試しに記述後に名前を付けて保存で文字コードをANSIにして保存したら赤文字はリンクの前にある☆《ttps:?//》とか☆《?//》という文字だけになった
535: 警備員[Lv.46][苗] 04/19(土)00:28 ID:gSdjFPme0(1/5) AAS
>>469
これは有能

【TAB】のところはタブキー押下に変換
えいちてーてーぴーえすはアルファベットに変換
《$2?$3》のところは《$2&#8203;$3》に変換 (&はさらに半角に変換)
810
(1): 警備員[Lv.42] 04/20(日)20:22 ID:wRpIL69U0(1) AAS
>469を記述したら>>466のURL全部読み込めるようになったけど
URLの左側に赤文字で☆《ttps:?//》みたいなテキストも出るようになったんだけどこれは仕様?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s