[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part282 (カキコtテスト禁止) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100
(12): 警備員[Lv.65][R武][R防][苗] 04/16(水)04:20 ID:WZUQjXIG0(1/3) AAS
外部リンク[exe]:web.archive.org
外部リンク[zip]:web.archive.org

janestyle_confirmation.spi v0.3(2025/04/13)
外部リンク:drive.proton.me

[4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
0020B3F8 53 → C3
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提<広告処理領域を使用する>)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D
[4.23]TLS1.2化(UPLIFT鯖がTLS1.2を利用するため)
000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正(Styleのリクエストヘッダに異常があるため)
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
204
(1): 警備員[Lv.65][R武][R防][苗] 04/17(木)03:44 ID:u/lL9XUC0(1/2) AAS
>>100
■らくらくパッチ
ダウンロード
外部リンク[html]:nstjp.com
簡単にバイナリの変更ができるかも。
パッチデータ欄に必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。
(※複数の修正内容は一気に適用可能です)
画像リンク


【注意】
・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ)

このスレでよく出てくる
00XXXXXX ○○→□□
という文字列は、すべてらくらくパッチ用の書式になっています
552: 警備員[Lv.11] 04/19(土)01:11 ID:jKDBBTh40(7/32) AAS
>>548
23と5が済んでるのに書き込めないのであれば
無改造4.23を>>100で手に入れてきて23と5のやり直しですかね

>>550
548さんとの違いは謎っす
改造してて今回のを突破できなくなる改変したんじゃないかというのが1つの見方としてありますね
669: 警備員[Lv.3][新芽] 04/19(土)21:04 ID:qsgaOpte0(3/3) AAS
>>100やったら書き込めたわ
やっぱ過去レスで言われてるとおり過去にjane.exe色々いじってると>>5>>23やっても書けないな
708
(3): 警備員[Lv.23] 04/20(日)02:50 ID:qeJCNFOd0(1/4) AAS
過去ログはAPIを有効にする必要がある
参照>>100-101

Jane Style (Windows版) Part191
2chスレ:software

他に適用する必要があるパッチがあるなら上記のような過去ログを参照
724
(1): 警備員[Lv.4][芽] 04/20(日)08:25 ID:cszrnFgM0(1) AAS
>>100を見て気になったんだけど今はUser-Agentの偽装はやらなくていいの?
前はJaneStyleのままだと規制されやすかった覚えがある
783
(1): 警備員[Lv.8][芽] 04/20(日)15:52 ID:qCjTmSpF0(1/2) AAS
弄ったJane3個くらいインスコしててどれも一長一短だったけど
もう素のJane2ch.exe落として>>100やったら全部丸く治まったわ
助かったよ
浪人の項目だけはやってない
799: 警備員[Lv.4][新芽] 04/20(日)18:42 ID:A1zzheIk0(1/2) AAS
2006年の過去スレを見ようとしたら
2chスレ:mnewsplus
跳ばされてこっちになるがいずれにしろエラーでNotFoundになる
2chスレ:mnewsplus

Edgeとか普通のブラウザではみられるんだけどJaneでは無理?
ちなみに>>100-101のパッチは全部当ててdllもgethtmldat.jsも入れてる
826: 警備員[Lv.6][芽] 04/20(日)22:39 ID:yylryWwm0(2/2) AAS
>>100
スレタイ検索のクソ長いバイナリデータもstirlingで手打ちしないとダメ?
836: 警備員[Lv.24] 04/20(日)22:57 ID:qeJCNFOd0(4/4) AAS
>>100-101←パッチとdll
>>206>>362←プラグインなど

Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:98.0) Gecko/20100101 Firefox/89.0

ビューアの設定はStyleスレ191参照←他細かなパッチ
ビューアのUAをFirefox 89にする
893: 警備員[Lv.4] 04/21(月)18:30 ID:i+MfcyLv0(2/6) AAS
>>889
>>100で無改造exe拾ってきて必要だと思うパッチ当ててSPI導入しなされよ
918: 警備員[Lv.1][新芽] 04/21(月)23:38 ID:W6GaOrEs0(2/2) AAS
素の4.23に>>100パッチしたものに置き換えたらCookieが壊れてるって出て削除したらどんぐりLv.0になっちゃった
こういうもの?
964: 警備員[Lv.12] 04/22(火)14:20 ID:10NNq21h0(6/6) AAS
>>962
ルータ再起動

>>963
>>100で無改造exe手に入れて、当てたいバッチあてるのとjanestyle_confirmation.spi導入
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s