+++ ファイラーを語ろう Part34 --- (411レス)
+++ ファイラーを語ろう Part34 --- http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/20(木) 18:43:46.14 ID:QvISAQTH0 >>395 知らないのでGUIプログラミング出来る人なら教えて欲しいのだけれど ファイル名編集モードを簡単に実装するには 各編集対象の上にエディットコントロールをかぶせて その場で編集している様に見せてるのかな? explorerを始め、F2で編集モードに入る時に文字が上下左右に若干ズレるソフトが 多いので上記のような処理をしてるのかなあと その点このFPはその編集モードズレが全くないですね 独自GUIらしいしエディットコントロールも自作してるのかもと想像してます (IME&Unicode対応出来るのかな) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/399
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/20(木) 20:44:57.03 ID:QvISAQTH0 普通そうですよね 一応調べた限りでは今どきのソフトやブラウザと同じように top window一つで内部には子windowがない形式くらいしか分からなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/20(木) 20:50:05.73 ID:QvISAQTH0 他のファイラーでは編集モードで子windowを被せてるのがありました とは言えほとんどがフォーカス外だと編集モードがキャンセルされるので 良く分かりませんね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1738804202/403
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.548s*