[過去ログ] Mozilla Thunderbird Part38 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823: 情報公開室*二丁目五番二号 ◆Akina/PPII 06/25(水)19:11 ID:34XTmsPM0(2/2) AAS
Norwayのクソアマ管理人に一言圧をかければ来るけども、どうしようかな
まっとさ、日本の紋様など装飾の研究してもらってそういうスキンを改發してもらいたいわね
Norwayのクソアマ管理人は読解力が無いで駄目だわ
失読症だわあの女
ヘタクソな管理人だでみんなも嫌がっているわね

他の人はいろいろ可愛がってくれるし、なにかと案件を飲んでくれるけども、どうしようかな
連絡は来ているけども無視しているのだわね
名前が気に入らんとか既にそういう領域だで何ともならんわ
824: 06/25(水)20:21 ID:gKeHuiIu0(1) AAS
>>817 のリンク先のコメントにあるソース修正を見る限り「ハードコーディグされちゃってた」箇所は
修正されてるっぽいんやけどな。

二日前の最後のコメントが「close するの?open のまま放置?」と問われて音沙汰なし……
>>815 にある通り、来週の月・火コースか?
825: 06/26(木)06:22 ID:W2rOogqW0(1/2) AAS
>>815
外部リンク:thunderbird.topicbox.com
> We were finally fully successful in building ESR 140.0. But it is late in the week, so we now plan to ship ESR on Monday, probably late in the day, and will use this extra time to bring on additional patches.

ビルドには成功したけど、予定よりも遅くなったのでリリースは来週の月曜遅くにするとのこと

「追加パッチの時間もある」って言ってるけど、それでまた問題起こして延期、なんてことにはしないでくれよ
826: 06/26(木)06:22 ID:W2rOogqW0(2/2) AAS
日本時間だと火曜午後以降かな
827: 06/26(木)15:31 ID:vVl6I/JN0(1) AAS
そういやESRは今月から2バージョン並行して出る事になるのか
828
(1): 06/28(土)05:21 ID:BElVhfEc0(1/3) AAS
いつもの予告リリースノート。

Release Notes — Thunderbird
外部リンク:www.thunderbird.net
> Version 140.0 | Released July 1, 2025

日本時間で 7/1深夜から 7/2早朝に掛けて、多分 140.0esr も同時だと思う。
829: 06/28(土)06:36 ID:2cFgziqM0(1) AAS
>>828
外部リンク:www.thunderbird.net
> Version 140.0esr | Released June 30, 2025

140.0esrも予告済みだけどこっちは6/30になってる

外部リンク:www.thunderbird.net
> There's Nothing Here

128.12.0esrはまだ予告なし
830: 06/28(土)16:15 ID:loU9N/pk0(1) AAS
もしかしてどっちかの日付表記が間違ってる?
831
(1): 06/28(土)18:51 ID:BElVhfEc0(2/3) AAS
140.0esr-candidates と 140.00-
832: 06/28(土)18:54 ID:BElVhfEc0(3/3) AAS
>>831
誤爆った。
140.0esr-candidates と 140.0-candidates の build の周り具合を見るに、
140.0esr が 6/30、140.0 が 7/1 は多分合ってるんじゃないかな?
833: 06/29(日)06:34 ID:rHIWwR4S0(1) AAS
>>815に書かれているように140.0esrが最優先、他は後回し、って感じかね

140.0-candidates
build1 buildID=20250617192444

140.0esr-candidates
build1 buildID=20250620182629
build2 buildID=20250621110543
build3 buildID=20250624021911
build4 buildID=20250625071713
build5 buildID=20250627231145

128.12.0esr-candidates
build1 buildID=20250627203320

141.0b1-candidates
build1 buildID=20250626230828
build2 buildID=20250627033019

140.0releaseは140.0esrが片付くまでいったん保留、128.12.0esrと141.0b1は140.0esrの目途が付いてからビルド開始
834
(1): 06/30(月)05:19 ID:IoLv/+C/0(1) AAS
いつもの予告
Release Notes — Thunderbird
外部リンク:www.thunderbird.net
> Version 128.12.0esr | Released July 1, 2025

昨晩 140.0esr-candidates の build5 が回ってた。
おそらく予定通り、今晩から明日早朝に掛けて 140.0esr、明日の夜から明後日早朝に掛けて140.0、128.12esr
835: 06/30(月)12:59 ID:VyBypFuq0(1) AAS
外部リンク:www.thunderbird.net

141.0b1が先行した模様
836: 07/01(火)07:57 ID:FN7PfaZv0(1/5) AAS
>>834
128.12.0esr がリリースされたね。

多分、今晩から明日朝にかけて…… あれ?140.0esr はまだ来てないのかな?
140.0 release は更に不透明?
インストーラー直DL はまだ 139.0.2 release と 128.110.1esr のままっぽい。
837: 07/01(火)07:59 ID:FN7PfaZv0(2/5) AAS
Thunderbird Planning | Topicbox
外部リンク:thunderbird.topicbox.com
の方には特に新規情報なし。
838: 07/01(火)08:06 ID:mvFaIMX+0(1) AAS
外部リンク:www.thunderbird.net

リリースノート一覧も今のところ128.12.0esrが増えただけ
839: 07/01(火)09:14 ID:FN7PfaZv0(3/5) AAS
インストーラーも ers ch. は 128.12.0esr になったっぽい。
140.0系列は音沙汰なし…… なんかトラブったか?
840: 07/01(火)09:15 ID:yusXDTbC0(1) AAS
急がないからじっくりやってほしい
841: 07/01(火)09:16 ID:FN7PfaZv0(4/5) AAS
140.0esr は昨晩? build6 が回ったっぽい。140.0 release の方の build は動きなし。
842
(1): 07/01(火)10:59 ID:8TprCGD20(1) AAS
これもしかして今後の141以降のリリーススケジュールも全体的にずれてくる?
843: 07/01(火)12:40 ID:nPAC7ItU0(1/2) AAS
>>842
それはないでしょ
141.0b1はリリース済みだし
844: 07/01(火)13:13 ID:IWtfcmtd0(1) AAS
更新に失敗するなあ
845: 07/01(火)14:33 ID:M9SV7qIb0(1) AAS
更新に失敗ばかりで成功なしw
846
(1): 07/01(火)16:07 ID:FN7PfaZv0(5/5) AAS
140.0esr-candidates…… build7 が回っておりますw
JST で今晩は無理っぽい? まあ、じっくりやっておくれやす。
847: 07/01(火)16:34 ID:nPAC7ItU0(2/2) AAS
>>846
難産だなぁ
848
(1): 07/02(水)07:12 ID:2zRMdJHi0(1) AAS
128.12.0esr
外部リンク:ftp.mozilla.org
140.0esr
外部リンク:ftp.mozilla.org
849: 07/02(水)07:40 ID:/8WZ2frt0(1/4) AAS
>>848
残念。128.12.0esr の方は正式リリースされた。

が、140.0esr の方は release の方にも build7 で ftp鯖に置かれたけど、その後で build8 が回ってる。
つまりまだリリースされてない。140.0 release の方は build1 以降動きなし。
850: 07/02(水)07:55 ID:6UxGNzoR0(1/3) AAS
予告リリースノート、140.0esrの方がリリース日7/1、140.0 releaseのほうが7/2に修正されてる

> Known Issues
> unresolved
> Passwords are not remembered in 32-bit MAPI use without a compose window
の追加あり
851
(2): 07/02(水)08:42 ID:6UxGNzoR0(2/3) AAS
外部リンク:thunderbird.topicbox.com

現在の状況

Beta 141.0b1
6/27にリリース済み、自動更新あり

Release 140.0
ビルドツールに問題あり、Firefox側から問題が来てる

ESR 140
ビルドツールの問題のいくつから解決したけど、新たな問題が発生してツールを直さないといけない。ESR140.0のリリースはもう少し遅れる、水曜(7/2、アメリカ時間)にリリースできたらいいな

既知の問題
編集ウインドウを経由せず32ビット版MAPI(mapi32.dll)を使ってメッセージを送信しようとするとパスワード入力画面が表示される。エンタープライズ用途で32ビット版MAPIを使うアプリのユーザーは、この問題が解決するまではESR 140にアップデートしないこと
852: 07/02(水)09:24 ID:/8WZ2frt0(2/4) AAS
おや、140系列はなんかトラブってるっぽい

ESR140 release status (and other releases) | Topicbox
外部リンク:thunderbird.topicbox.com
> Release 140.0 is still going through some build tooling issues, currently a problem coming from Firefox-land.
> ESR 140 - some build issues have been resolved. But another issue was found that must be sorted out as we work get the release tooling correct.
> These means ESR 140.0 is delayed a little longer. Hopefully all will be well on Wednesday.
1-
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s