EmEditor Professional (64-bit) (461レス)
EmEditor Professional (64-bit) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/20(木) 02:05:07.21 ID:i0IklXIK0 何だよ、「デバイス超えた」って。 こちらは永久アカウント高い金払わせやがって! 使えねぇじゃねかよ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/1
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 14:58:47.87 ID:rIZ82jSw0 423だった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/432
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 15:11:21.33 ID:xKmfXGzb0 ID:rIZ82jSw0 もう黙っとれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/433
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 16:15:59.35 ID:yekGhMIU0 試用期間は七日間 →1週間で使い切れるわけない →使用と仕様は違う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/434
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 16:23:39.66 ID:rIZ82jSw0 あの流れで他の捉え方ある???? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/435
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 23:42:33.82 ID:MSwXeocH0 さらばEmEditor もうゴテゴテするばかりで使い勝手は良くならない肥満ソフトとはおさらばだ またエディター探しの旅に出ることにする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/436
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 02:33:09.56 ID:Zt8yQeJJ0 流石にテキストエディターに\9000は しかもサブスク http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/437
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 04:38:16.58 ID:J5I678yY0 サブスクリプションはCSVや大規模データのようなニーズのある企業向けでないの? それはそれでいいんだけど、買い切りを求める個人には合わないんだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/438
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 08:23:51.60 ID:/lZXyAV10 MIFESみたいに業務用になるのかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/439
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 23:10:25.20 ID:WjVhQUkw0 まぁ永久ライセンスだからそれを理由に移ることはないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/440
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 09:41:07.25 ID:qF2kWqBl0 >>381 これひどいな 消費者センター案件か? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/441
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 10:12:58.02 ID:h7FFK4N10 一回目を割り引くだけ、だからどうにもならんよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/442
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 10:40:40.35 ID:O6VJQgOX0 現在のすべての設定をエクスポート、インポートするにはどうすればいいですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/443
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 11:23:54.54 ID:O6VJQgOX0 他所でも聞いたのですが、過疎っぽいのでお願いします。 この検索・置き換えツールバーを持ったテキストエディタて他にないですかね? https://i.imgur.com/yd5mALN.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/444
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 12:39:46.83 ID:tqPxpean0 >>442 2年目以降の割引なんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/445
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 13:19:53.48 ID:h7FFK4N10 >>445 8/28日以前に契約してたサブスクが次年度の契約時には新価格での計算になるけどそれを二年度以降として扱うのが問題だ ってことか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/446
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 14:52:28.58 ID:tqPxpean0 購入時は ・初年度:5600円 ・2年目:初年度の50%(2800円) ・3年目以降:初年度の75%(4200円) だった その後価格が改定されて ・初年度:7200円 ・2年目以降:初年度の75%(5400円) となり さらに改定されて ・初年度:9000円 ・2年目以降:初年度75%(6750円) になった ←イマココ 改定は仕方のないことかもしれないが改定のたびにユーザーにとっての初年度が置き換えられるのはちょっと納得いかない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/447
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 14:56:28.44 ID:tqPxpean0 2年目は初年度(購入時)の50% 3年目以降は初年度(購入時)の75% こうあってほしかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/448
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 14:57:02.69 ID:tqPxpean0 それがサブスクリプション契約の条件だったんだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/449
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 14:58:21.37 ID:tqPxpean0 年間サブスクリプションだから1年間しか有効な話じゃないんですよと言うのだろうか もしそれが通るなら2年目以降とはなんなのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/450
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 08:07:10.30 ID:YxTAfkMg0 検索ツールバーの検索ボックスのヒストリー機能がなんかおかしい気がしていて、ヒストリーから以前の検索語を選んでも検索ハイライトされない しかしメニューの「検索」から検索ダイアログボックスは動作するし、いちどそれをすると前述の不具合が解決する よくわからん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/451
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/13(土) 11:34:41.95 ID:A3Da9ek+0 よく分からんてそりゃバグでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/452
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 14:05:32.55 ID:YxTAfkMg0 うーん、取説の記述と異なるならバグなんだろうけど、直感で使っていて未確認というのが正直なところ 用途によって別のエディタも使ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/453
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 17:21:42.00 ID:CyMagZOV0 とりあえずバグ報告しとき 作者が意図してない動作だったらいつかは修正される はず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/454
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 10:54:20.17 ID:4Z67mPz40 「この一覧に常に表示」の欄のファイルなんですが、並べ替えはできないんでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/455
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 15:36:48.47 ID:t2iZHjL90 家族で開発してるのね https://levtech.jp/media/article/focus/detail_715/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/456
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/28(日) 15:51:05.04 ID:dLNNkcmU0 バグだしても甘々そうだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/457
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/28(日) 20:50:58.90 ID:D/FTNUxQ0 32bit版ってどこでダウンロード出来ますか? ened64***.msiしか見付からないのです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 17:54:46.26 ID:tDmi5qx10 メーカーのサポートサイトにログインすれば落とせる でも32ビット版は更新が止まってるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/459
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/02(木) 17:18:46.68 ID:Z/NRm55E0 EmEditorで、バッファのタブが多段になったときに、上下関係が勝手に変わる不具合を修正してもらえないだろうか? 未保存バッファは「無題-1」、「無題-2」、…、と数字が付加されるので、新旧の別を判断できる これを利用してタブの位置で新旧バッファを判断している ところがバッファが増えてタブが2段になると、古いタブが手前に来ることがあって、EmEditorは誤ったバッファを表示する エムラソフトはこれを不具合と見なして直して欲しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/460
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 17:28:10.62 ID:NE5O6YrP0 本人に直接言ってほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718816707/461
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s