【保存全般】Craving Explorer RC29【マカフィー】 (714レス)
上下前次1-新
1: 2024/05/29(水)02:55 ID:gjbm+0eQ0(1/2) AAS
□公式
Craving Explorer
外部リンク:www.crav-ing.com
Craving Explorer 2
外部リンク:v2.crav-ing.com
オンラインヘルプ
外部リンク:www.crav-ing.com
(旧) 外部リンク:help.crav-ing.com
開発者ブログ
外部リンク:blog.crav-ing.com
サポート掲示板(リードオンリ)
外部リンク:bbs.tcraft.biz
【過去スレ】
【次世代】Craving Explorer RC27【テスト中】
2chスレ:software
【CE2】Craving Explorer RC28【本稼働中】
2chスレ:software
【CE2】Craving Explorer RC28.5【マカフィー】
2chスレ:software
685: 09/12(金)00:53 ID:/RS8++7r0(1) AAS
youtubeにログインして再試行くださいって出てダウンロードできなくなった
686: 09/12(金)08:22 ID:m/M2FbGr0(1) AAS
ログイン求められるのはIPbanされてる症状だと
687: Vividlの精 09/12(金)19:28 ID:HQAlkGGn0(1) AAS
年齢制限のある動画では?
688(2): 09/13(土)13:20 ID:n8qaLZCS0(1) AAS
32bit向けはともかくwin10向けの更新をやめるのは結構大きなことだと思うのに
伸びてねーどころかレスがないな
689: 09/13(土)22:57 ID:hoUO/1OQ0(1) AAS
元々まともに動かなかったし、更新止めるって言われても。
690: 09/14(日)00:42 ID:j9Iw4VZf0(1) AAS
誰も触れないから触れちゃ駄目な話なんだと思ってた
Win移行延期の間は更新してほしいけどまあ大変だろうし
691: Vividlの精 09/14(日)04:35 ID:yi3XjdEY0(1) AA×

692: 09/14(日)05:28 ID:1Psb9+W30(1) AAS
>>688
言うてもWin10はサポ終了だし小さなことだよ
693: 09/14(日)08:30 ID:M3a77Qiv0(1) AAS
DL出来る解像度がクソ画質しか選べなくなった時点でこのソフトは見切ったなあ
694: 09/14(日)10:33 ID:7iOPPgSQ0(1) AAS
まぁニコ動が有料会員以外高画質選べなくなったし、そういうのでもニコ動使う人減ってるしな。
DLしてまでも見たい動画も減ったよ。
695(1): 09/14(日)12:04 ID:oTjY4KOX0(1) AAS
>>688
Win10向けなんてESUのことまで把握してる層しか関心ないだろうしそういう人たちは別のツールを使ってる
Win11やそもそもPC詳しくない人たちはここまでたどり着けないからレスもない
ただWin10で動かなくなった直後とかならフォーラムになんとかしろコメントが殺到するとは思うよ
696: 09/15(月)09:50 ID:nHii+gIc0(1/2) AAS
>>695
確かに
win10を使い続けてる層が多くないってことかー
697(1): 09/15(月)17:19 ID:WRyyBEqi0(1/2) AAS
今シェア半々ってとこじゃね?
698: 09/15(月)19:01 ID:CREv4q3t0(1) AAS
つい最近まで7使ってたw
CEも1年ぐらい前まで動いてた
699(1): 09/15(月)20:14 ID:nHii+gIc0(2/2) AAS
>>697
俺へのレスならCE2使いの中でって意味ね、win10使ってる層の
多かったらもっとスレが伸びるだろうしってことに繋げたいんだけどさ
7はすげーな
webブラウザが各種使えなくなってると思ったけどCE専用とかか
700(1): Vividlの精 09/15(月)21:46 ID:9X6S743r0(1) AAS
ウィルスやばいんでね?
701: 09/15(月)23:10 ID:WRyyBEqi0(2/2) AAS
>>699
分かりにくくてスマン。
確かに、それなら11以降組は多いのかも。
>>700
シェア的にもうターゲットになってない可能性が?
でもノーガードに近いか。7でも使えるアンチウィルスとかは無いわけじゃなさそうとは思うけど。
702: 09/16(火)00:02 ID:DZp/GjyT0(1) AAS
調べたら去年6月につべが落とせなくなって慌てて中古の11ノート導入
けど11の操作性に慣れなくて年末まで7メインで使ってたわ確かにノーガードやねw
703(1): 09/16(火)00:18 ID:nvhyDMSo0(1/3) AAS
11に移行したいがハードが対応していない問題w
704: 09/16(火)06:31 ID:NGAHDIh70(1) AAS
>>703
TPM2.0さえ対応してるなら第8世代以前でもツール噛ませてWin11にアップデート出来るぞ
705: 09/16(火)19:56 ID:nvhyDMSo0(2/3) AAS
パーツが古すぎてダメだった、来年あたり新調しようと思う><
706: 09/16(火)20:52 ID:lrXijzkS0(1) AAS
え、動作保証しないだけでないの?
動作させないチェックとかしないよね?
707: 09/16(火)23:11 ID:nvhyDMSo0(3/3) AAS
CPUが15年ぐらい前のCore 2 Duoの時代のPC使ってる^^;
マザボがTPM2.0とかいうの対応してない
708: 09/16(火)23:28 ID:rOReRipx0(1) AAS
TPM 2.0 チップ 14 ピン セキュリティ モジュールみたいなのは有るけど挿す場所ってあるかどうかか。
709: 09/17(水)06:34 ID:SwP9mcfz0(1) AAS
普通は表面実装されてる部品だろ
BIOSで有効化されてないだけじゃねえのか
710: 582 09/17(水)07:14 ID:3HVlXFwm0(1) AAS
Windows10を使い続けようとしたけど、そもそもPCが10年物で化石化しているので新調した
TPM 2.0はマザボにパターンはあったけど部品は未実装
711: 09/17(水)19:22 ID:q8bb8iXM0(1) AAS
新調おめでとう、これからもクレイビング続けられるね
712: 09/18(木)10:32 ID:0mikpxt00(1) AAS
ええなー
予算は十分だが、欲しいマシンが無い
大容量ストレージ(最低8T)搭載可能なノート、、、
713: 09/18(木)22:09 ID:1ljk1KCX0(1) AAS
外使いじゃなければNASでいいんじゃね?
714: 09/20(土)17:07 ID:uOMaFmjz0(1) AAS
それは環境的に厳しいw
内蔵する事に意味が有るから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.035s*