Everything Part11 (770レス)
Everything Part11 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7e-n2Ki) [sage] 2025/07/16(水) 10:46:04.17 ID:78kpRDdp0 すみません 少し訂正します クリップボードに検索文字列 ex”猫のあくび” をコピーした瞬間、Everythingで検索する方法はないでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/711
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f027-E04z) [sage] 2025/07/16(水) 11:41:11.10 ID:LVAfII770 >>710 AutoHotKeyでスクリプトを書いて任意のショートカットキーを割り当てるといい ちなみにAutoHotKeyにはクリップボード更新をリッスンする機能もあるので、テキストコピー時に常時Everythingをポップアップさせることも可能(そんなことをしたら邪魔になるだけだとは思うけど) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d862-8c0A) [sage] 2025/07/16(水) 14:36:10.13 ID:7fa6hG/V0 AHKを使うのが理想ではあるけど、ちょっと難しいと思ったのなら 簡易的なものではあるけど、Everything1.5で検索ウィンドウを一つ開いて、検索欄に clipboard: と入れておけばいい そうするとクリップボードを常に監視して、その中がテキストなら検索結果として すぐに反映するようになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ca4-tFHv) [sage] 2025/07/16(水) 15:28:17.66 ID:jYvOTVvn0 横からだけど ほんまや!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7e-n2Ki) [sage] 2025/07/16(水) 15:52:53.81 ID:78kpRDdp0 >>712-713 様へ ありがとうございます 試してみます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-Hi1q) [sage] 2025/07/19(土) 10:25:53.32 ID:5iW66h6v0 >>713 知らんかったすげー、と思ってヘルプ読みに行って 「Search Preprocessor」 なるものが ver 1.5 で追加されてたの初めて知ったわ ありがとう! それにしても [sin:x] とか [pi:] とか検索にどう活かすのか 全く見当もつかないや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be3e-nBC/) [sage] 2025/07/27(日) 03:06:44.90 ID:cR8566r40 >>713 ありがとう 「clipboard:」でBookmarkしたw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f4f-SHrG) [sage] 2025/08/09(土) 15:11:50.85 ID:OErelMuq0 早く1.5を日本語で使いたいか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a58-7OZ/) [sage] 2025/08/10(日) 11:17:44.95 ID:2t8tRm7J0 1.4用の日本語の言語ファイル入れたら日本語で使えるだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ed0-ZDX3) [sage] 2025/08/10(日) 11:25:46.43 ID:DIZD/u9c0 それだとヘルプとかの説明や新しい機能の所とか補完されんのよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/720
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H35-K04Q) [sage] 2025/08/27(水) 02:52:01.97 ID:stGotif9H 管理者権限onでスタートアップに入れて「サービス」をインストールしてもUACが現れてしまうんだけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/721
722: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 7915-BVU1) [sage] 2025/08/27(水) 08:45:27.37 ID:VYvwCxON0 オプション→全般 Everythingをサービスに登録 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/722
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ab-rKTE) [sage] 2025/08/27(水) 11:45:53.66 ID:lfeotnzE0 みんなタブって使ってるの? 中身見えないと困るからウインドウたくさん開いちゃうわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/723
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 864a-BVU1) [] 2025/08/27(水) 11:59:03.17 ID:a2gMLerV0 使ってない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/724
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad3-BVU1) [sage] 2025/08/27(水) 12:52:30.34 ID:4huvuS8J0 >>723 俺の場合は以下の通り。 ↓ ファイラー:複数ウィンドウ,タブ表示OFF テキストエディタ,Webブラウザ,5chブラウザ,ファイル圧縮展開ソフト:単独ウィンドウ,タブ表示ON http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/725
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d9-rKTE) [sage] 2025/08/27(水) 13:58:01.99 ID:lfeotnzE0 やっぱり使い所あまりないよな エクスプローラなたタブにドロップしてコピー・移動できるからQTtab使ってるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/726
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a4-hBFX) [sage] 2025/08/27(水) 16:12:07.54 ID:yekGhMIU0 >>725 は他アプリの事言ってるの? everythingのタブ機能の事じゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/727
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha1-Cq52) [] 2025/08/27(水) 17:48:08.11 ID:iQ35FlgoH sharepointに保存したデータを検索範囲にしたいんだけど可能ですか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/728
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-NWkk) [sage] 2025/08/27(水) 20:54:21.47 ID:J6l5TCV/0 な、ガイジage厨だろ👆 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/729
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f4f-S9R7) [sage] 2025/09/04(木) 20:40:52.16 ID:xcASpgGa0 Everythingでmigemo使いたいなぁ。 それっぽいのないのかなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/730
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-NRvb) [sage] 2025/09/05(金) 09:17:37.23 ID:lC2+rm9Z0 >>730 EverythingのAPIとmigemoライブラリ使って自分でアプリ作るしか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/731
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3dc-Y9wz) [sage] 2025/09/06(土) 00:10:45.93 ID:Q1Em/lZN0 1.5.0.1397a リリース 更新多数 Everything64.exe が Everything.exe にリネームされたり、 SDK3の仕様が固まったりと、ベータへの移行が近いのかもしれん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/732
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-WJYZ) [sage] 2025/09/06(土) 07:37:01.78 ID:TDmowHTU0 es.exe にもアプデが来てるね 任意のプロパティを結果に含めたり、結果をjson文字列として吐けるようになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/733
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-h0AF) [sage] 2025/09/07(日) 02:29:43.28 ID:LTXX4zIb0 1397a は Everything64.exe がリネームされたせいで、以前のバージョンのインストール履歴があると タスクバーの実行中のアイコンが汎用アイコンになるバグがあるね Windows側に原因があるみたいだけど、直し方がフォーラムに載ってた ttps://www.voidtools.com/forum/viewtopic.php?p=77174#p77174 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/734
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a58-S8ml) [sage] 2025/09/07(日) 09:30:51.57 ID:lAlJJiX60 Everything-1.5.0.1398a fixed an issue with new tabs not being brought into the foreground. refreshed relaunch app-id. http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/735
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-h0AF) [sage] 2025/09/07(日) 13:39:37.30 ID:LTXX4zIb0 アイコン問題は対策されたみたいだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/736
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-h0AF) [sage] 2025/09/09(火) 07:39:37.04 ID:CCvbA4yZ0 [1399] 8th September 2025 fixed a crash when using a custom journal log format. http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/737
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 4e4a-S8ml) [] 2025/09/09(火) 13:51:25.97 ID:Qav9xIhS00909 バージョン書けhg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/738
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 3b58-MPWR) [sage] 2025/09/09(火) 14:42:48.32 ID:RPQKwicL00909 な、ガイジage厨だろ👆 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/739
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 57a4-aJ3f) [sage] 2025/09/09(火) 17:55:06.56 ID:9h4PfzeZ00909 1399がそうじゃないのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710799065/740
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 30 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s