foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム8 (704レス)
foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム8 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/24(火) 07:58:51.65 ID:ZtYVAlus0 ネットワークはおそらく認識しなくなる NICも買った方が良いと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/536
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/30(月) 00:36:57.83 ID:MLxwN2Rb0 foltiaってweb鯖機能は付いてる? 出先で録画見たいんだけど 付いてないならvpnかsoftethetあたりでやるしかない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/30(月) 00:47:17.25 ID:6ZS4gKmM0 >>537 まさか直接グローバルネットに繋げるのか? そりゃできるだろうけどOS古くてあっという間にクラックされるぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/538
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/30(月) 00:48:37.73 ID:MLxwN2Rb0 んじゃ今時ならどうするのが最善でしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/30(月) 00:51:00.09 ID:MLxwN2Rb0 やっぱり、foltia自体にはweb鯖機能は付いてないんでしょうか? 公式のマニュアルになくても自己責任で機能くらいは付いてるんじゃないかなーと思ってたんですが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/30(月) 00:53:04.29 ID:6ZS4gKmM0 そりゃVPNで繋げた方が良いと思うけど VPNで乗っ取られるケースも多いから最新のにしとこうな 角川もVPNでやられたとか言うし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/30(月) 00:55:47.34 ID:6ZS4gKmM0 録画一覧でMP4をクリックすればブラウザから直接再生できはするけどね m2tは一旦ダウンロードか、別のソフトに渡すか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/30(月) 11:59:38.26 ID:F04zc6ID0 >>540 WEB鯖機能は付いてる。普通にブラウザでメニューに入ってるでしょ? 出先で直接開くとかは想定されて無いだろうね 俺も外出先で見るけど毎朝リネームしてタブレットに移してるわ 家に帰れないならクラウドストレージに録画ファイルをスケジュールバックアップしていけば? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/01(火) 12:36:14.61 ID:5FxdDsQ90 ASUSのIKEv2対応ルーターを使ってるけど設定は楽だったよ ちょっとお値段高いけれどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/544
545: 警備員[Lv.12][芽] [] 2024/10/02(水) 21:55:30.60 ID:/QMy6L5e0 webサーバつて、そもそもfoltiaの画面自体が webでなければ何だと思うんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/05(土) 09:23:30.09 ID:pH3HC2FQ0 予約数がチューナー数超えたら青とか赤とか色が変わるけど 全局予約して地方とか受信範囲外が混ざってるのもカウントして色が変わるので 本当にチューナー数超えてるか判別が結局難しい たまに本当に超えることあるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/05(土) 21:56:17.31 ID:8+DJEEi10 関西の今期もしょぼいは大作が抜けてるな らんま、七つの大罪、銀英伝、ダイマをキーワード予約した あと、リストされてるやつでも、12月分が抜けてるのがいっぱいある 11月下旬には一斉確認しないといけない 結構めんどくさい作業になりそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/547
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/05(土) 23:00:03.55 ID:62rjMgYk0 >>546 ちなみに予約着色は、チューナー数ゼロを考慮してないようで 予約重なった2個目以降だけ着色されるぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/548
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/20(日) 19:56:03.29 ID:fyOr0GfS0 おまいらどんな構成で録画機組んでいるのですか、教エロください。 参考にしたいので http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/549
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/20(日) 20:47:48.86 ID:7LySV2AS0 CPUは一番新しいのでCore i5-9500 メモリは16GB 起動にSSD 250GB HDD はUltrastar 10TB *6 チューナーはPT3 *2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/550
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/20(日) 20:54:25.99 ID:JvtQL3Ub0 J3160+PX-Q3PE故障→PT3 そろそろ8年選手、買い替えたいのに最近のMBで動作するのか分からんから放置 最近は配信あるしフリーズして録画失敗しててもまたか…としか思わなくなった メジャーアップデート全く音沙汰無いけどやっぱドライバ関係なんやろなぁ PT3壊れたらお手上げ、PT2はあるけど今更PCIなんてどうしろと… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/551
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/20(日) 21:28:22.20 ID:7LySV2AS0 非公式ドライバあるようだけどWindowsのドライバからバイナリ抜くんだったか その辺りおおっぴらにやれないとかの事情があるんかな PLEXはdropが多いから結局ヤフオクや中古でPT3を買い足して使ってるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/552
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/20(日) 21:53:12.60 ID:fyOr0GfS0 >>550-552 情報ありがとう、引き続き教えてくだしあ。 foltiaのサイトでは12世代のエンコの時間が掲載されているのでそこら辺で組んでも大丈夫だとは思ったが実績が知りたかったので UEFI(BIOS)の推奨出来る参考とか有ると組む時は安心だよね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/553
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/20(日) 22:49:05.87 ID:Y93FMYUD0 つか今から手を出すのはやめとけ サポート終了から4年経過したosがベースだ 新版開発中とアナウンスあってから数年音沙汰ないし 次のバージョンアップはもしあったとしても現状維持できるかどうかも怪しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/554
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/20(日) 23:24:28.70 ID:7LySV2AS0 新しいM/BだとNICもセットで買っとかないと駄目だろうけど そうでなければどうにかインストールはできると思う 最新のOS対応がいつになるか分からないが アップデートは無理だろうからインストールし直しだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/555
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/29(火) 21:08:52.92 ID:CYqeEHZS0 apacheでエラー出てバージョン表示されたけど、2.2.15なのな 調べたら15年前のバージョンw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/556
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/30(水) 09:13:22.15 ID:Q9YZ+IS20 あぁ久しぶりにMXのアニメ撮ってたら音声チャンネル違うのか当たった… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/557
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/28(土) 06:31:18.44 ID:X3LHRSpg0 データ残したままPC移行したいんだけど、 その場合の手順も、 https://aniloc.foltia.com/manual/backupandrestore.html でいいのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/558
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/28(土) 22:02:52.64 ID:1mhtrLP40 まず髪色違くね 時期的にラッパーの枠? https://i.imgur.com/jRZitfa.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/559
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/28(土) 23:43:46.50 ID:f6+2Du8J0 またグロスクリプトが湧き出したのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/560
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/29(日) 12:37:24.78 ID:KZsOWAJb0 お金がないのかあっという間にスクリプト終了 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/561
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/29(日) 16:44:51.40 ID:jBeIRCUu0 システムディスクとデータディスクは分離してるんだけど システムディスクに不良セクタ大量発生して、 10回のうち1回くらいは起動するんだけど、ioエラーでコマンドろくに打てない データベースのサルベージできなさそうなんだけど、 もう録画アウトかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/562
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/29(日) 17:03:47.14 ID:S2gbOi3M0 録画どころか HDD 自体が壊れてるでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/563
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/30(月) 13:39:48.74 ID:1gy/1OvZ0 IOエラーは流石に草はえるってwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/564
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/06(月) 23:33:25.70 ID:+I9cf4YK0 BSJapanextがBS263chからBS10chに変更になって名前もBS10に変わるって foltiaも対応必要? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710696992/565
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 139 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.037s*