Mozilla Firefox 多段タブスレ Part.3 (988レス)
1-

735: (ワッチョイ 9f31-3+vo) 05/01(木)01:29 ID:Juae+HGQ0(1/3) AAS
138.0 (64 ビット) Oh my God!
133+ タブ移動不可&移動しようとするとタブバーの高さが半分くらいになる
いい加減多段更新する時が来てしまったか
736: (ワッチョイ 9fd9-sIT4) 05/01(木)10:54 ID:2oK4EmaP0(1) AAS
アプデしたらまーた多段タブ効かなくなった
もう面倒くさいでござる(´・ω・`)
737: 735 (ワッチョイ 9f31-3+vo) 05/01(木)12:30 ID:Juae+HGQ0(2/3) AAS
更新してからタブの移動で最初のドラッグの時だけ最下段のタブバーの高さが変わる原因はこれだった
Firefoxの起動、再起動して最初の移動の時だけ何故バグるのかわからんのだけど

/* バーの位置調整 上 | 右 | 下 | 左 */
#tabbrowser-tabs{ padding: 0px 1px 0px 1px !important; } /* タブバー */
738: (ワッチョイ bfd7-fitb) 05/01(木)13:56 ID:oefy26VO0(1/2) AAS
138.0 64bit と138+ でおk
前にあったタブの×も修正要らない
739: (ワッチョイ 770f-WPoB) 05/01(木)18:42 ID:QRtPH5Vd0(1) AAS
多段タブ135+で138にアップデートしたらタブの移動ができなくなったので
多段タブ138+させて頂きました。

常時多段タブ状態にしたいので、多段タブ表示時間を1800秒に変更しました。
740: (ワッチョイ bfd7-fitb) 05/01(木)19:37 ID:oefy26VO0(2/2) AAS
すこし使ってみると、違う段へのタブの移動がなんか変な感じがする
たとえば、1段目のタブを2段目に移動させるとき、
前は赤いインジケーターのところに挿入されたけど、いまはドロップしたタブの後ろに挿入される
同じ段同士とか、2段目から1段目は問題ない
741: (ワッチョイ 1f0d-8SS3) 05/01(木)22:15 ID:0P7gBWiG0(1) AAS
最後の段に1個しかタブが無い時にタブを最後尾に移動できないのを確認
742: (ワッチョイ 9f31-3+vo) 05/01(木)23:43 ID:Juae+HGQ0(3/3) AAS
138.0.1 (64 ビット)
多段138+
最下段にタブひとつしかないと最後尾に移動したタブが上の段の最後尾に来る
743: (ワッチョイ 3773-WPoB) 05/02(金)06:23 ID:YiNl5Daa0(1) AAS
138.0.1 Fixed

一部のユーザーで、ホームと新しいタブページに空白のページが表示される問題を修正しました。

outlook.office.com/outlook.live.comで、保存時に添付ファイル名の先頭に
UTF-8が正しく付加されないバグに対する回避策を追加しました。
744: (ワッチョイ 1f2d-8SS3) 05/03(土)13:45 ID:yOIdZgac0(1) AAS
多段タブだけ開発してろや
マジで七不思議のひとつやろ
745: (コードモ 97da-4G8a) 05/05(月)06:45 ID:zxm13N0800505(1) AAS
文字列選択して、コンテキストメニューからのキー操作がおかしくなった
発生のタイミングもわからんしクリップボードをクリアしたらちゃんと動く
次の更新はよ
746: (コードモW e320-x3cw) 05/05(月)10:47 ID:tDzJC34000505(1) AAS
ひさしぶりに取りに行って138+にしてきた
747: (ワッチョイ 9f0f-T6Ba) 05/07(水)16:40 ID:rdvDJ9Wh0(1) AAS
ついに終了か?
タブグループに対応してないよね?
748: (ワッチョイ 3373-Pedj) 05/14(水)02:01 ID:FfqoFpWT0(1) AAS
138.0.3 Fixed

WebGLを使用するウェブサイトを閲覧する際にクラッシュすることがあった問題を修正

特定のSVG効果(ぼかしやドロップシャドウなど)が非常に小さな領域に適用された場合に、
ブラウザが繰り返しクラッシュすることがあった問題を修正しました

Linux上で、HDRサポートが利用できない場合、Wayland上でビデオ再生がウォッシュアウトして表示される問題が修正された

ページ内検索ツールバーの「大文字と小文字を一致させる」ショートカットAlt+Cが
期待通りにチェックボックスをトグルしない問題を修正しました
749: (ワッチョイ a37e-31PM) 05/15(木)08:59 ID:NpZdrinU0(1) AAS
138.0.3 OK
750: (ワッチョイ 63da-mHPU) 05/18(日)06:53 ID:t9+tuuc90(1) AAS
138.0.4 (64 ビット) OK
751: (ワッチョイ 6f73-mHPU) 05/18(日)14:09 ID:xBssSl3s0(1) AAS
138.0.4 Fixed

Security fixes.
752: (ワッチョイ 872f-AbEL) 05/19(月)00:08 ID:6Dwvv9Pk0(1) AAS
やっぱタブの並び替えすると最後尾にとんでしまう
位置指定ができない
753
(1): (ワッチョイ cf30-JT63) 05/28(水)14:13 ID:v77m3Zx30(1) AAS
Tab Mix Plus 有料化
754
(1): (ワッチョイ efd7-S+HU) 05/28(水)15:19 ID:OIhZA4j60(1) AAS
139.0 64bit OK
タブ移動も大体おkな気がする
755: (ワッチョイ 4b54-TsVb) 05/28(水)15:54 ID:6lbU2Gec0(1) AAS
>>754
別のグループへのタブの移動ができない
756
(2): (ワッチョイ fbee-qYXw) 05/28(水)20:24 ID:s34Je+E/0(1) AAS
>>753
いつから?
まだ使えてるけど
757: (ワッチョイ 4b3c-TsVb) 05/29(木)09:36 ID:5MoMQMmi0(1/2) AAS
>>756
マウスでタブ一覧の最後尾へ一度だけ移動することができるが、
それ以外の特定の場所へマウスで移動させることが出来ない。
758: (ワッチョイ 4b3c-TsVb) 05/29(木)09:52 ID:5MoMQMmi0(2/2) AAS
Izheilさんのだと初めの数回はドラッグ・アンド・ドロップできるけど
繰り返しているとできなくなる。
759: (ニククエ cf30-JT63) 05/29(木)16:01 ID:zERKz/qW0NIKU(1) AAS
>>756
確か次の更新(いつかはわからん)が最後の無料バージョンな気がする
そしてその次の更新時に有料(サブスクリプション)への案内が表示されるんだったか
760: (ワッチョイ 8bca-ZZSa) 06/09(月)17:15 ID:EVolHDsh0(1) AAS
139.0.1 64bit OK
761: (ワッチョイ 792e-ZZSa) 06/13(金)14:15 ID:t2K+y4q10(1) AAS
139.0.4
多段が消えたぁ〜
762: (ワッチョイ 13ea-7lEX) 06/13(金)15:00 ID:/cSHFHgv0(1) AAS
消えてないから多段改造のver古いの使ってたんかな?
763: (ワッチョイ c10f-Zs9Y) 06/13(金)20:13 ID:1zEvn8jB0(1/2) AAS
うちも大丈夫でした。多段タブ138+です
764: (ワッチョイ c10f-Zs9Y) 06/13(金)20:15 ID:1zEvn8jB0(2/2) AAS
Firefox Nightly 141.0aの方もOKでした
1-
あと 224 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s