SRWare Iron Part23 (746レス)
上下前次1-新
682: 05/23(金)23:29 ID:iJ3ZbQkt0(1) AAS
また旧バージョン鯖落ちてる
683: 05/26(月)13:56 ID:WNQMfBg40(1) AAS
135.0.6850.
軽くなった?重くなった?変わらない?
684: 06/09(月)10:21 ID:VBk/+qp70(1) AAS
このブラウザでNetflix 見れますか
685(1): 06/24(火)06:04 ID:ATmBFdGW0(1) AAS
New Iron-Version: 137.0.6950.0 Stable for Windows
外部リンク[php]:www.srware.net
686: 06/24(火)11:31 ID:L3KinQl80(1) AAS
来たか 久しぶりだな
687: 06/24(火)11:43 ID:neAlWD3X0(1) AAS
検索エンジンからGoogle無くなってね?
688: 06/24(火)20:19 ID:AQyKCT1e0(1) AAS
Bing使うのが嫌だからDuckDuckGoで良いや
689: 06/24(火)22:07 ID:5G2W8Qw70(1) AAS
>>685
サンキュー
690: 06/25(水)00:39 ID:H0UfT+MF0(1) AAS
32bit版はどっちもすぐ落ちる。起動テストしてないのかね。
691(5): 06/25(水)06:36 ID:6G4Rbfec0(1/3) AAS
32bit版/64bit版 どちらもHPの表示不良でまともにHP観覧すらできなくなったわ
135に戻そうと思って公式アーカイブ見たらWin版だけ133を最後に135がない
しょうがないから133のを落として入れたら、メインのプロフィールで起動するとすぐ落ちるようになってしまった・・・
135.0.6850.0 (32bit版) どっかないかな?
692(1): 691 06/25(水)07:49 ID:6G4Rbfec0(2/3) AAS
インターネットアーカイバからDLできた
でも、プロフ異常なおらずでどうも即落ち・・・
693: 06/25(水)09:26 ID:AX5dv2lC0(1) AAS
お、旧バージョン鯖復活してたか
694(1): 06/25(水)10:43 ID:+vEn3Wxy0(1/3) AAS
>>692
過去互換はないので一旦バージョンを上げたらそのプロファイルは以前のバージョンでは使えなくなる
695: 06/25(水)10:47 ID:+vEn3Wxy0(2/3) AAS
137に上げたのなら、135が有っても136以前ではもう使えないから
696: [sgae] 06/25(水)11:21 ID:fHFO5hCl0(1) AAS
おいおい、検索エンジンにgoogle無いのはめちゃくちゃ困るんだが…
697: 06/25(水)11:46 ID:xcUkaVY60(1) AAS
そう?DuckDuckGoで良くない?
698: 06/25(水)11:48 ID:+vEn3Wxy0(3/3) AAS
追加すればよいのでは?
699(1): 06/25(水)14:59 ID:puXqOEQH0(1) AAS
Ironは反Google Chromiumブラウザの1つだから検索エンジンからGoogleが消えるのは自然な流れでしょ
700: 691 06/25(水)15:08 ID:6G4Rbfec0(3/3) AAS
>>694
マジか!? Σ(゚д゚lll)ガーン
701: 06/25(水)16:51 ID:MKmhtolR0(1) AAS
>>699
それは建前でアフィ検索だろ
しかしよくお前らすぐあげるな人柱にそんなになりたいのか
Edgeもそうだけど今のってバックグラウンドでゲーム動かなくなるから選択肢にないんだよな
702: 691 06/26(木)00:08 ID:5AyAGY1O0(1/2) AAS
▼ Iron起動後すぐに落ちる場合の対処法
▼その1
① C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\ を開く
② Chromium のフォルダ名を適当に変更する
③ 前記②を元に戻す
※ フォルダ名は、Default/Profile 1 な感じのやつ
▼その2(その1で直らなかった場合)
① C:\Users\Karub\AppData\Local\Chromium\User Data\ を開く
② 自分の使用しているプロフィールファイルのフォルダを適当に変更する
③ Iron起動、起動確認が出来たら終了
④ 新たに出来たプロフィールフォルダに、さっきリネームしたフォルダから Bookmarks と Bookmarks.bak ファイルをピーコしてお気に入りを復活させる
703: 691 06/26(木)00:11 ID:5AyAGY1O0(2/2) AAS
やばっw
横着してコピペしてたら生のユーザー名晒してしまったわ (;^_^A アセアセ
704: 06/26(木)01:48 ID:112sY6OA0(1/2) AAS
だめだな、DDGじゃあ役に立たん
追加の仕方どーすんだっけ
以前はGoogleトップからリンク出来たと思ったが今は無くなってるよな
705(1): 06/26(木)02:09 ID:112sY6OA0(2/2) AAS
出来たわ、Googleトップで検索するだけ自動で追加か
ったくもう
706: 06/26(木)10:01 ID:TS63ww7v0(1) AAS
慣れと好みだよ多分
自分は結構前にgoogleからddgに乗り換えたけど何も不都合無い
707: 06/26(木)13:30 ID:kZBnCT7N0(1) AAS
世間では東のBING 西のGoogleと言われている
勿論俺はBING派だけどな
708: 06/26(木)16:32 ID:SaUJBlZs0(1) AAS
Bingとかゴミやん
709: 06/26(木)17:00 ID:zECgqT2v0(1) AAS
DDGやBingで満足してる奴って詳細な検索とかしてないんだろな
710: 06/26(木)21:30 ID:UrVn5TAL0(1) AAS
DDGやBingで満足してない奴ってどう検索してんの?
711: 06/26(木)21:42 ID:TuwGuA3v0(1) AAS
win7なのでv109だけど最近のはserach engineに追加できない仕様になってるのか?
俺は検索エンジンに5つぐらいは追加してるし、googleもgoogle2を追加して2つのタイプになってるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s