SRWare Iron Part23 (746レス)
1-

584: 2024/10/08(火)15:03 ID:oJ1zG1E30(3/5) AAS
つうかChromium系ブラウザ使ってるなら逃れようが無いからMV2は諦めるしかないだろ
585: 2024/10/08(火)15:55 ID:G1sGJB5L0(1/3) AAS
俺も今v129にしたらuBlock Origin使えなくなったらuBlock Origin liteにしたら問題解決
586
(1): 2024/10/08(火)16:03 ID:QLKSODb/0(1) AAS
サポート切れただけでまだオンにすれば効くね
firefoxのほうにメインが移ってるけど
587: 2024/10/08(火)16:05 ID:G1sGJB5L0(2/3) AAS
ってか評判の悪いタブデザインって結局どうしようもないの?
588
(3): 2024/10/08(火)17:25 ID:oJ1zG1E30(4/5) AAS
uBlock Origin一回アンインストールしたら
Chromeウェブストアから二度とインストールできなくなっちまった orz
589: 2024/10/08(火)17:27 ID:p9z+qAN90(1) AAS
まあここにいるパソコン大先生が抜け道をわかりやすく説明してくれるはずさ(他力本願)
590
(1): 2024/10/08(火)18:30 ID:G1sGJB5L0(3/3) AAS
>>588
liteで何か問題あるの?
591: 588 2024/10/08(火)19:33 ID:oJ1zG1E30(5/5) AAS
Ironのダウングレード → uBO入れる → Iron最新にする
で行けるんじゃないかと・・ 自分は明日やるけど・・・

>>590
そのうち皆lite使わなきゃならなくなるけど
liteはuBOより劣る事は作者も言っている
uBOではブロックできるけどliteじゃブロックできない広告もあるんじゃない?
592: 2024/10/08(火)19:42 ID:XahTk3O90(2/2) AAS
マイフィルターだかマイルールが無いんじゃなかったっけ
593: 2024/10/08(火)20:05 ID:bkrnWSvv0(1) AAS
>>581
サポート切れで強制OFFになるけど
サポートが切れただけで拡張は残ってる
そこで拡張機能に行きサポート切れの警告が出てる拡張は
手動でONにすると使える
594: 2024/10/08(火)23:21 ID:FwkwmzMQ0(2/2) AAS
>>588
>>1の過去バージョンから過去バージョンをDLしてインストール→uBlock Originを追加して最新版にバージョンアップ

これで解決
595
(1): 2024/10/10(木)01:05 ID:Bgcz85h20(1) AAS
New Iron-Version: 129.0.6550.0 Stable for Linux
外部リンク[php]:www.srware.net
596
(1): 2024/10/15(火)09:29 ID:OMgOJL4k0(1) AAS
公式から 129 が消えたぞ
597: 2024/10/16(水)17:48 ID:AeZ2UGwf0(1) AAS
32bit Portable版の調子があまりよくない
598: 2024/10/16(水)18:48 ID:tuTlF8sH0(1) AAS
>>596
また復活したね
599: 2024/10/19(土)16:52 ID:6aQXhrGP0(1) AAS
>>582 >>586
デベロッパーモードで読み込んでみたら起動時オフになるだけで
その後再度uBOをオンにすればOKでした @ポータブル版
ありがとう〜
600: 2024/10/30(水)17:28 ID:KBOLnL3T0(1) AAS
リーディングリストに保存していたデータが消えた。
さらにリーディングリストの表示も出来なくなった。
アドレスバーにflags/#read-laterを入力しても
「Reading List」の項目が表示さない。
129.0.6550.0を上書きインストールしたけど改善しない。

俺の環境だけかな?
601: 2024/10/30(水)22:45 ID:MHizCb9c0(1) AAS
踏んだリンクの色変わんないんだけど
どうすりゃ色変わる?
602: 2024/10/30(水)23:32 ID:zb4rOSei0(1) AAS
拡張入れる
603: 2024/10/31(木)10:29 ID:3KgqkoEB0(1) AAS
thx
604: 2024/11/03(日)21:28 ID:4C22J2fg0(1) AAS
uBlock OriginやStylusなどが、SRWare Ironだと「この拡張機能は、Chrome 拡張機能のベスト プラクティスに沿わないため、ご利用いただけなくなりました。」と表示されインストールできなくなってしまいました。
Google ChromeやMicrosoft Edgeだと「この拡張機能は、Chrome 拡張機能のベスト プラクティスに沿わないため、まもなくサポートされなくなる可能性があります。」という少し異なるメッセージが表示され、インストールできます。
今しがた落としてきたSRWare Iron バージョン: 129.0.6550.0(Official Build)(64 ビット)です。
605: 2024/11/03(日)22:54 ID:zcvoIi6h0(1) AAS
報告か
606: 2024/11/06(水)15:45 ID:doeA/vK30(1) AAS
ごくろう
607: 2024/11/06(水)19:58 ID:x2HQCgj20(1) AAS
さん
608: 2024/11/07(木)17:06 ID:lLHBF3bT0(1) AAS
新しいver来たか
609: 2024/11/07(木)19:47 ID:vF8kStkq0(1) AAS
人柱任せたぞ
メモリリーク解消される迄あげられん
610: 2024/11/08(金)16:04 ID:BjsbUp080(1) AAS
リークしてない最新vetはいくつなの
611: 2024/11/08(金)16:30 ID:6mk93pmj0(1/2) AAS
ゾゾタウンでほしいものカートに入れられないんだけど・・
助けてください。
612: 2024/11/08(金)16:37 ID:bf9VbKnv0(1) AAS
古いバージョンに戻しても駄目なら無理だろ
613: 2024/11/08(金)17:19 ID:6mk93pmj0(2/2) AAS
><
1-
あと 133 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s