【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache26 (905レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
227
(1): (ワッチョイW c10d-lM37) 2024/04/25(木)18:42:27.90 ID:cblMD3BN0(1/2) AAS
Uncaught ReferenceError: assignment to undeclared variable reIdHtmlエラーはnlMovieFetcher.jsで起きているエラーなので、
nlMovieFetcher.jsを解析してみた結果、基本的には外部リンク:www.nicovideo.jpのリンクを叩いてフェッチしているだけ(+その他雑多な処理)ということがわかったので↑のリンクで試してみた。

リンクを開きOK fetch accepted.と出て、その後は基本的に
外部リンク[html]:www.nicovideo.jpでリクエストの状況が見れるが

thread started. wait
too may dmc requests. wait
fetching watch page...
retrying(0)... wait
too may dmc requests. wait
retrying(1)... wait
too may dmc requests. wait
retrying(2)... wait
too may dmc requests. wait
retrying(3)... wait
too may dmc requests. wait
retrying(4)... wait
failed.

という感じで結局ダメ(失敗)だった。
nlMovieFetcher.jsも直さないとダメだけど、nlMovieFetcher.java自体もdmc→domand(hls)に対応させないとダメみたい。
300: (ワッチョイ 1bb1-T9/m) 2024/05/14(火)05:39:56.90 ID:gYPp8auG0(1) AAS
上がってもすぐ忘れる事をやってた人たち
342
(1): ◆awd5z.AlOFJq (ワッチョイW 7a67-L8ie) 2024/06/05(水)21:00:30.90 ID:rxYNjpZY0(1/2) AAS
>>341
消し忘れなので気にしなくていいです。
気になるなら消しておいて下さい。

一応経緯を説明しておくと、localStorageの容量上限が5MiBしかないので、それじゃキツイなぁ…と思ってIndexedDB(容量上限は数十GB使える)のラッパーライブラリーであるlocalforge(localStorageっぽく使える)を試していたのですが、非同期処理が上手くいかず断念したのと(promiseがそのまま帰ってきたり、設定値を取得する段階でundefinedになったり)、元々の方を改良したのでlocalforgeの方のソースが古くなってしまったので消去しましたが、nlfilterの記述を消し忘れました。という経緯です。すみません。
398: (オッペケ Sr23-HvtF) 2024/07/06(土)16:46:27.90 ID:npqrgA0Rr(1) AAS
買い向かったイナゴは反省しろバカは
空港のリムジンバスって怖い
普通はパスワード再発行する用のURL送ると言ってたから
428: (ワッチョイW 9dcd-LkP0) 2024/07/10(水)23:07:50.90 ID:PcHJO+cr0(1) AAS
買えたら買う
あれだけニキジェイソンフン叩いてた中古に買い替えたいくらいだ
何より
445: (ワッチョイW b1ae-Yigt) 2024/07/14(日)13:53:47.90 ID:IV2DviXH0(1/2) AAS
今のところその気配はヨコヨコなのに千ウォンのライター買わず女に入れたくないからていう
575: (ワッチョイW 9ff1-nha3) 2024/08/20(火)02:02:48.90 ID:qvl8IZ9N0(1) AAS
ただでさえ少ない本国ペンに鼻へし折られでもした日に誤りがありました。
画像リンク

593: ◆awd5z.AlOFJq (スプッッ Sdff-1dSb) 2024/09/01(日)19:49:26.90 ID:j9h59kPod(2/2) AAS
もしくは更新(F5)を何回か押せばタイミングが噛み合うかもしれません。
628: ◆awd5z.AlOFJq (ニククエ Sdbf-SEkZ) 2024/11/29(金)20:02:11.90 ID:WlxAhKYWdNIKU(1) AAS
フィルタまとめ#145うpしました
リリースノートはトークに。
804: (ワッチョイW 2b13-iKfH) 06/14(土)21:35:01.90 ID:tzeP1D6q0(2/3) AAS
というか自動的に内部データがマイグレーションされるはず
CSV形式で試したところ正常にインポートもできました
843: (スッップ Sdea-gG8G) 08/27(水)01:17:25.90 ID:XXrefd1cd(3/4) AAS
テスト環境ではおおむねの機能は動作しているようです。
あとは共有モーダルのURL、コメント+URLのテキストフィールドの表示がおかしいのと、フォルダアップロードでInvalid CSRF TokenとAPI KEY MISSINGエラーを直せばOKですね
890
(1): (スプッッ Sd43-gzps) 10/04(土)23:06:05.90 ID:j30zx2KRd(1) AAS
>>889
1. GitHubのリポジトリを開く → Issues → New issue
2. テンプレートを選択 or Blank issue
3. 以下を記入してSubmit

[Bug Report]
タイトル: [Bug] ○○が動作しない
概要 / 再現手順 / 期待動作 / 実際動作 / 環境 / 補足情報

[Feature Request]
タイトル: [Feature] ○○を追加してほしい
動機 / 提案内容 / 代替案 / 期待効果 / 関連

4. Label設定 → Submit new issue
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.060s