【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache26 (905レス)
1-

880
(1): (スプッッ Sd33-RS4S) 09/22(月)11:34 ID:8jTcq+G7d(1/2) AAS
cacheフォルダにmp4ファイルのキャッシュがある場合convert-to-faststart.ps1でメタデータを先頭に移動させてください
キャッシュフォルダのパスが違う場合は合わせてください
C:\nicocache_nl以外に置いている場合は合わせてください

使い方(pwsh、デフォルトの場合)
cd C:\nicocache_nl
.\scripts\convert-to-faststart.ps1 -Path "C:\nicocache_nl\cache" -Recurse
-DryRunと-Overwriteオプションもあります

また、有効期限切れキャッシュでmp4がキャッシュの場合はconvert_to_hls.pyを利用すると再生できるようになります
使い方(pwsh、デフォルトの場合)
cd C:\nicocache_nl
python scripts\convert_to_hls.py "C:\nicocache_nl\cache\video.mp4"

convert_to_hls.pyはffmpegが対応している形式であればどんな形式もCMAF対応fMP4 HLSに変換します。
-o (--output), --segment-duration, --crf, --preset, --audio-bitrate, --overwrite, --dry-run, --recursive引数に対応。
mp4(AVC)の場合はコピーするだけなので処理が高速になります
1-
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s