【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache26 (905レス)
上下前次1-新
638: ◆awd5z.AlOFJq (スプッッ Sdda-6sQl) 2024/12/04(水)08:48 ID:91Qt1EwUd(1/2) AAS
フィルタまとめ#148うpしました
リリースノートはトークに。
639: ◆awd5z.AlOFJq (スプッッ Sdda-6sQl) 2024/12/04(水)09:18 ID:91Qt1EwUd(2/2) AAS
特定動画NG(ワード・ユーザーID)が効いていなかったので修正
#148.1
640(1): (ワッチョイ bb13-ODz4) 2024/12/04(水)19:56 ID:Otl7kq/60(1/2) AAS
質問失礼します
SuperNGワード には正規表現はつかえなくなりましたか?
641(1): (ワッチョイ bb13-ODz4) 2024/12/04(水)20:04 ID:Otl7kq/60(2/2) AAS
また、SuperNGワードは、@super_ng@はなくなりましたか?
2点回答よろしくお願いいたします
642: ◆awd5z.AlOFJq (スッップ Sd70-6sQl) 2024/12/04(水)23:25 ID:FNhG2jsod(1/2) AAS
フィルタまとめ#149うpしました
リリースノートはトークに。
643(1): ◆awd5z.AlOFJq (スッップ Sd70-6sQl) 2024/12/04(水)23:31 ID:FNhG2jsod(2/2) AAS
>>640-641
1.現在使えません。将来的に対応するかも
判定はこのような形になっています。
if (Array.from(this.superNgWords).some(word => comment.body.includes(word))
2. CommentFilterでは@で特殊コマンドを入れる必要がありません。該当テキストフィールドにNGワードを入れてもらえば大丈夫です。
644: (ワッチョイ bb13-ODz4) 2024/12/05(木)05:08 ID:IGQNteB10(1) AAS
>>643
回答ありがとうございました
645(1): ◆awd5z.AlOFJq (スッップ Sd70-6sQl) 2024/12/05(木)17:53 ID:13KUTqcBd(1) AAS
フィルタまとめ#150うpしました
リリースノートはトークに。
646: ◆awd5z.AlOFJq (スッップ Sd70-6sQl) 2024/12/06(金)03:44 ID:i0Xq/H7Od(1) AAS
フィルタまとめ#151うpしました
リリースノートはトークに。
年末最後の更新。
647: ◆awd5z.AlOFJq (スッップ Sd70-6sQl) 2024/12/06(金)10:00 ID:cqxj1loed(1) AAS
151.1をリリース。見過ごせない重大バグがあったので急遽修正した。
本当にこれで年末最後だ…
648: ◆awd5z.AlOFJq (スッップ Sd70-6sQl) 2024/12/07(土)11:59 ID:9yILwDTxd(1/6) AAS
フィルタまとめ#152リリース
リリースノートはトークにあります。
649(1): (ワッチョイ 6f11-MABb) 2024/12/07(土)12:14 ID:NDFYmG6E0(1) AAS
>>645〜648
お疲れ様でした
650: ◆awd5z.AlOFJq (スッップ Sd70-6sQl) 2024/12/07(土)16:28 ID:9yILwDTxd(2/6) AAS
convert_any_to_h264.bat
主な機能:
3種類のコーデック(AVC, HEVC, AV1)から選択可能
HLSフォルダ(新形式・旧形式)と通常の動画ファイルに対応
キャッシュ途中のファイル(nltmp_)を検出して警告
詳細なエラーチェックとデバッグ情報の表示
フォルダ構造の確認機能
651: ◆awd5z.AlOFJq (スッップ Sd70-6sQl) 2024/12/07(土)16:29 ID:9yILwDTxd(3/6) AAS
ドラッグ・アンド・ドロップにも対応しています
652(1): (ワッチョイ bb13-ODz4) 2024/12/07(土)17:03 ID:e3lI/M/x0(1/2) AAS
フィルタまとめ#150を現在使っております
フィルタまとめ#151.1と フィルタまとめ#152.1を新規に取り込もうとすると、動画を一時停止するために画面をクリックするも機能せず、以後
動画が一時停止と再生を繰り返してしまいます
なにか事前設定が間違ってますでしょうか
653: ◆awd5z.AlOFJq (スッップ Sd70-6sQl) 2024/12/07(土)17:25 ID:9yILwDTxd(4/6) AAS
convert_any_to_h264
映像と音声がズレる可能性があったので上げ直し修正
変更点:
1.-fps_mode vfr → -fps_mode cfr に変更
2. -vsync 1 を追加
3.-async 1 を追加
654(1): ◆awd5z.AlOFJq (スッップ Sd70-6sQl) 2024/12/07(土)17:28 ID:9yILwDTxd(5/6) AAS
>>652
ファイル名が変わったので#150に#151.1を上書きインストールするとファイルが滅茶苦茶になるのでクリーンインストールを推奨します。
既に最新版#152.1がリリース済みなのでそちらをお使いください。
655(1): ◆awd5z.AlOFJq (スッップ Sd70-6sQl) 2024/12/07(土)17:32 ID:9yILwDTxd(6/6) AAS
#151.1はそのような(動画が再生と一時停止を繰り返す)バグ持ちなので削除したほうがいいかも?一応残しておくか。
#152.1では直っているはず。ちなみに有料動画ではneedPaymentsVideo.jsを使ったキャッシュ再生では画面クリックで一時停止再開は効かないのであしからず。
656: (ワッチョイ bb13-ODz4) 2024/12/07(土)17:58 ID:e3lI/M/x0(2/2) AAS
>>654-655
有料動画を主に視聴しているので、参考になります
ありがとうございます
657(1): ◆awd5z.AlOFJq (スッップ Sdff-vJSX) 2024/12/08(日)12:31 ID:AE8ah4NSd(1/2) AAS
フィルタまとめ#153 リリースしました。
これで年末最後。と思いたい。自信ない。
658: ◆awd5z.AlOFJq (スッップ Sdff-vJSX) 2024/12/08(日)12:32 ID:AE8ah4NSd(2/2) AAS
>>649
NGNameに追加しすぎてて気づきませんでした!
お気遣いありがとうございます。励みになります!
659: (ワッチョイ c713-tB0+) 2024/12/08(日)18:16 ID:P473/LY90(1) AAS
>>657
ありがとうございます!
660: ◆awd5z.AlOFJq (スプッッ Sd7f-vJSX) 2024/12/09(月)21:10 ID:tUaFyKYfd(1) AAS
フィルタまとめ#154リリースしました。
変更点はほとんど無いので更新する必要は無いです。
661: ◆awd5z.AlOFJq (スプッッ Sd7f-vJSX) 2024/12/10(火)23:25 ID:Cfm6UDcDd(1) AAS
mp4RenameFromExtThumb.py
# ニコニコ動画のキャッシュファイル自動リネームスクリプト
スクリプトのあるフォルダの`/cache/`ディレクトリ内のmp4ファイルを検索し、以下の形式で自動的にリネームするスクリプトなのじゃ:
`(動画ID)[解像度,音声ビットレート]_タイトル.mp4`
## 主な機能
- 動画IDから公式APIを使用してタイトルを取得
- ffprobeを使用して実際の解像度と音声ビットレートを取得
- Windowsで使用できない文字を自動的に置換
- 既に正しい形式のファイルは自動的にスキップ
- リネーム前に一括で確認可能
## 必要なもの
- Python 3.x
- requestsモジュール(自動インストール可能)
- ffmpeg/ffprobe(システムにインストール済みであること)
## 使い方
1. スクリプトを`/cache/`フォルダがある場所に配置
2. スクリプトを実行
3. リネーム予定の一覧を確認
4. 問題なければ 'y' を入力して実行
リネーム結果は成功数、失敗数、スキップ数で表示されるのじゃ!
662(1): ◆awd5z.AlOFJq (スプッッ Sd7f-vJSX) 2024/12/11(水)01:37 ID:F7FaxyMdd(1/2) AAS
外部リンク:nicocache.jpn.org のアップロードできる拡張子に.py .pyw .pyc (Python) .bat .cmd (batch file) .java (Java) .ps1(Powershell) .pac (プロキシサーバー設定ファイル)を追加してほしい。
他にもあるかもしれないけど、いま所はこれだけ。
663: ◆awd5z.AlOFJq (スプッッ Sd7f-vJSX) 2024/12/11(水)03:01 ID:F7FaxyMdd(2/2) AAS
convert_any_to_h264のPython版(convert_any_to_h264.py)
動画ファイルやニコニコ動画のHLSフォルダをH.264/HEVC/AV1形式に変換するGUIツールなのじゃ!✨
ドラッグ・アンド・ドロップに対応し、複数ファイルの一括変換もできるのじゃ。変換中の進捗状況やFFmpegのログもリアルタイムで確認できて、変換後は自動的に出力フォルダを開いてくれる便利なツールなのじゃ!
必要なライブラリは自動でインストールされるから、Pythonさえあれば誰でも簡単に使えるのじゃ!🎵
664: (ワッチョイW dfe2-1e/g) 2024/12/13(金)10:24 ID:XIETwKiY0(1) AAS
なんかニコニコ動画関連でこんなスクリプトあったら良いな!とかこんな機能がフィルタまとめに欲しいな!とかありますか?
665: ◆awd5z.AlOFJq (スプッッ Sddb-vJSX) 2024/12/14(土)06:49 ID:U+Te96y8d(1) AAS
>>662
これ
対応ありがとうございます!
666: (ワッチョイ 7f6e-f5HH) 2024/12/14(土)15:45 ID:vT3aqnxb0(1) AAS
ニコレポの動画とか視聴履歴のfetchボタン復活しないかなぁ
バックグラウンドでcacheしてくれるの助かってたんだが
667: ◆awd5z.AlOFJq (スプッッ Sdc3-yqt/) 2024/12/16(月)23:22 ID:rbSwDMPod(1) AAS
Utility_PythonScripts.7z
今までのPythonスクリプトのまとめ。README付き。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s