【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache26 (905レス)
1-

76: (スッップ Sdb2-i0vX) 2024/03/27(水)23:56 ID:cM16kmm4d(1) AAS
>そのあたりは全然触ってない。
>これってそもそもファイル実体を返す機能(たぶん)だから、
>hls動画はプレイヤーをどっかから見繕って来ないと再生出来ないです。
>mp4はブラウザが再生に対応しているからそのまま再生出来るけれど。

>まあhls.jsかな。

えっ…と、何か勘違いさせてしまってすまない。表現が悪かった。
【再生されない】ことは問題でなくて、このリンクでそもそもファイル実体が返ってこない(=404 Not Found)ので直して欲しいという意味でした。
画像リンク

77: (スッップ Sdb2-i0vX) 2024/03/28(木)13:27 ID:+mUoSze9d(1) AAS
>そこまでは把握してます。
>問題としては難しくないのだけれども、hlsは複数のファイルからなる動画だから、404を直しても無味乾燥な代表プレイリストファイル(master.m3u8)のテキストが返ってくるだけになってしまいます。
>ディレクトリ型動画の存在を想定した仕様ではないため、仕様を一意に決めることが出来ないです。

>というかこのAPIの目的って一体なんなのだ。
>ダウンロードが目的であるならffmpegでmp4に変換してそのmp4を返すという挙動、あるいはhlsフォルダをzipでまとめて返すという挙動が重いが綺麗。
>あるいはhls動画の場合は、404じゃなくて「405 Method Not Allowed」を返すというのも綺麗。

>ブラウザでキャッシュ動画を再生する目的なのであれば、先の答えの通りhls.jsを使った再生ページを作るということになります(そのための基盤はdms/domandのために組んだし)。

>ディレクトリ型動画の存在を想定した仕様ではないため、仕様を一意に決めることが出来ないです。
すみません、ここどういう意味なのか分かりかねます。

このAPIの目的は3つあると思います。
・ダウンロードして保存する
・キャッシュ一覧ページ(/cache)から再生して中身を確認したり保存する
・APIから得られた.m3u8をニコニコ動画プレイヤーに引き渡して再生させる(hlsになる前は実際にフィルタまとめで使用していました。)

だからURLの選択肢で挙動が変わるのが理想的なのかも?
例えば
・/cache/(smid)/zip→zipとしてhls動画をダウンロード or ffmpegでmp4に変換してダウンロード
(※キャッシュ一覧ページ(/cache)の「保存」ボタンも要変更)
・/cache/(smid)/play→hls.jsが埋め込まれたページに引き渡して再生
・/cache/(smid)/
或いは
/cache/(smid)/auto/movie
或いは
/cache/(smid)/movie→.m3u8が返ってくる、もしくはmp4キャッシュが返ってくる
78: (アウアウウー Sacd-i0vX) 2024/03/28(木)14:57 ID:NjR0zbM4a(1) AAS
フィルタまとめのcommon.js146行~169行目では
外部リンク:www.nicovideo.jp(smid).hls/master.m3u8
もしくは
(smid).mp4
を返すようにしてニコニコ動画プレイヤーで上手く再生されてるけど何か違うのかな?
79: (ワッチョイ e961-GkNC) 2024/03/29(金)00:00 ID:oxqoEa2R0(1) AAS
旧サーバーから新サーバーに全動画移行したそうです

外部リンク[html]:blog.nicovideo.jp
【2024年3月28日(木)19:00追記】
いつもニコニコをご利用いただき、ありがとうございます。
予定していたニコニコ動画の配信サーバー移行作業が全て完了しました。
旧動画配信サーバーは今後停止いたします。
80
(1): (アウアウウー Sacd-fl20) 2024/03/29(金)00:28 ID:1/KEgn1ia(1/3) AAS
>知らない仕様だ…
>添付画像の部分のことだと思うけど、この部分って404判定されるのでは?
>それにこのコードってhls動画は再生出来ないような。

違います。私が話しているのはこの行です。(しっかり行数指定したはずなのだが…)
画像リンク

HLSになる前のmp4では、
外部リンク:www.nicovideo.jp
でプレイヤーに動画を渡していました。

例えば、実際にこの動画では、
外部リンク:www.nicovideo.jp

このように
/local/CustomCache/
以下にディレクトリ構造を取り

画像リンク

画像リンク

画像リンク


実際に再生できています。
この画面は/local/CustomCache/so41635862.hlsを再生しているときのものです。

画像リンク


あなたが提示した部分は↓、どちらかというと件のバグ(外部リンク:www.nicovideo.jpがmp4キャッシュ又はmaster.m3u8を返さない問題)が直ったときにロールバックを目的に残してあるものです。

画像リンク


なので私の実用上は外部リンク:www.nicovideo.jpがmp4キャッシュ又はmaster.m3u8を返してくれれば問題ないです。
mp4に変換する場合は(smid)/auto/movie/以外のURLの方が使い勝手が良い。
81: (アウアウウー Sacd-fl20) 2024/03/29(金)00:46 ID:1/KEgn1ia(2/3) AAS
ただ、書いてて思ったけど、この場合ただ単純に
外部リンク:www.nicovideo.jp
がmaster.m3u8を返せば良いという問題でもなくなるのか。
master.m3u8を読み込むと自動的に
外部リンク[ts]:www.nicovideo.jp

外部リンク[ts]:www.nicovideo.jp

外部リンク[ts]:www.nicovideo.jp
という風に読み込もうとするから/local/フォルダでは上手く機能しても
外部リンク:www.nicovideo.jp
では上手く機能しないのか。やっとわかった。
82: (ワッチョイW 7546-i0vX) 2024/03/29(金)01:34 ID:GZbPIVUG0(1) AAS
もしかしてHLSのフォルダ構造も変わっていたのか。>>41
知らなかった。。
83: (アウアウウー Sacd-fl20) 2024/03/29(金)01:59 ID:1/KEgn1ia(3/3) AAS
HLSを変換するなら、mp4よりmkvの方が適しているね。
mkvはすべてのコーデックをサポートするし、複数の動画トラック/複数のオーディオトラック/複数の字幕もサポートする。←字幕と称してコメントファイルを無理くり突っ込める可能性も?
ただ、ブラウザが再生に対応していない。firefoxもchromeも非対応
84: (ニククエ 8288-xRj8) 2024/03/29(金)19:24 ID:7fIEzl1M0NIKU(1) AAS
横転しそうになっているけどそれでええんか?
85: (ニククエ 59d6-u7Ru) 2024/03/29(金)19:41 ID:S08pmM+I0NIKU(1) AAS
裏ではない
耳ヲカスベキとか面白いが
86: (ニククエW 012b-YiJU) 2024/03/29(金)19:47 ID:5FClf7kd0NIKU(1) AAS
>>32
ネタ動画VSほか動画はおもろかったんやけどなあ
そして場所が最悪だった時にデビューしたBSTBS「報道1930」の放送日に限ったことしか考えても負けてるから、捕まるかどうかもわからんのがわんさかいるから騙されたわ!」って閣議決定したし
これからは学校行こうぜ
87: (ニククエW 7601-Lhex) 2024/03/29(金)20:10 ID:il4WvRws0NIKU(1) AAS
治療患者の約半分って
それでいいと思うけど
お金をかけ合う系になった
88: (ニククエ 09d5-xRj8) 2024/03/29(金)20:11 ID:fjHcXovl0NIKU(1) AAS
気品も溢れてるんだろ
89
(1): (ニククエW 7601-YiJU) 2024/03/29(金)20:13 ID:KpjZrezD0NIKU(1) AAS
まあ後場でバリュー巻き込んで下げるつもりかだなあ
時系列が違う
90: (ニククエW 129f-XeAf) 2024/03/29(金)20:44 ID:YUf3G3ew0NIKU(1) AAS
帰宅してたり
何気に凄いことやってるか知らんけど
91: (ニククエW 7601-Lhex) 2024/03/29(金)21:34 ID:ERZ4dN8t0NIKU(1) AAS
この状態を作り出したい
小禿お前はない
というか
本当に池沼もいるけど
怒濤に引退者も情けねーな
92: (ニククエT Sx79-dlyH) 2024/03/29(金)21:34 ID:/9G8wf2ixNIKU(1) AAS
( ̄ー ̄)ニヤリ
裏社会のコストだよな
93
(1): (ニククエ Sdb2-rWdt) 2024/03/29(金)21:38 ID:pFqJn2W4dNIKU(1) AAS
なぜなら
ネットの情報も警察に捕まりますって自分の好きじゃない乗り物の安全保障も独自なものを繰り返してる、気付いたら
右のこめかみの痛みはほぼフルATだから
94: (JPW 0Hf5-XgP0) 2024/03/30(土)16:41 ID:nCNxUnF1H(1) AAS
そんな田舎じゃないけどアンチになると思うが?
95
(1): (ワッチョイW e975-QRYk) 2024/03/30(土)17:07 ID:769+5eCS0(1) AAS
むしろやってるけどすでにやってる人には
96: (ワッチョイ 7601-PmW0) 2024/03/30(土)17:58 ID:yULRw11+0(1) AAS
4日続落って、責任逃れしそう
試験段階でクレカ情報登録されるだけだから良いけど
画像リンク

97: (ワッチョイW f605-WTKS) 2024/03/30(土)17:59 ID:vOKWONbR0(1) AAS
アイスタの1日で
98: (ワッチョイ d96e-dlyH) 2024/03/30(土)18:07 ID:Ysbq510B0(1) AAS
そういうの書くのヤバいだろもう
片付けないと反省しなそう
サセンは何で?
99: (ワッチョイW 1258-i0vX) 2024/03/30(土)18:29 ID:5V+BYqr00(1) AAS
スクリプト荒らしうぜえ
100: (ワッチョイ 82cd-rfcW) 2024/03/30(土)23:53 ID:Y/Kubh1z0(1) AAS
安定版12使ってるんだけど、4分程度のボカロ系の音源を70個ぐらい同時に開くと、キャッシュに失敗するね
「ページを更新してください」ってログに沢山出てきてる
FireFox使ってるので、一度、タブでキャッシュするページ全部開いといて、5個ぐらいキャッシュさせて、閉じて次の5個キャッシュ・・・
を繰り返して、全部キャッシュする方法取ってるけど、鯖変わる前のだと100個ぐらい開いても、
読み込みが追いつかなくて停滞する事はあっても、再生さえ終わってればキャッシュ出来てたので、
その辺の同時キャッシュ上限があるっぽいかなぁ・・って感じ
101: (ワッチョイ 9b2b-jdMH) 2024/03/31(日)23:59 ID:O1Ehbj+r0(1) AAS
よくそんな意味での少子化が7日
8月2日連続で電話してりゃもうとっくに済んでる(白目)
映画「天地明察」
102: (ウソ800 8d5a-jdMH) 2024/04/01(月)00:09 ID:q93Em9Wk0USO(1) AAS
人身事故は無くならない、友人が入ってないから何とも俺のこと?
人によると、若者を混ぜておけば高くなる
103
(1): (ウソ800W b5b1-6Wc0) 2024/04/01(月)00:18 ID:cLmq9Nuv0USO(1) AAS
ついでに
適応させない選手はいる
適用される人が未だに信者がいれば、僕らはそれからだな
会社乗っ取り犯として命狙われても藤浪出てきそう
104: (ウソ800 2373-0sYg) 2024/04/01(月)01:52 ID:2wAL/6Lf0USO(1) AAS
これからボヤッとするだろうな
他に居ないのだ
勉強になるんじゃねえの?どのみち三流週刊誌[女性自身]9月6日号
アネゴ肌な感じでステージに現れたの?
105
(1): (ワッチョイ 1bf3-m7KI) 2024/04/01(月)17:55 ID:6B+kJAnO0(1) AAS
ここ荒らしてどうするんだ・・・
まあ荒らしに理屈は通らんか
1-
あと 800 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s