[過去ログ]
最強のエミュレーター(PS編) 27 (1002レス)
最強のエミュレーター(PS編) 27 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-IiiG) [sage] 2024/10/06(日) 02:29:12.42 ID:LtLrOT/j0 DuckStation v0.1 r241005 http://www.emu-france.com/news/81959-consoles-de-salon-duckstation-v0-1-r241005/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/943
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07da-9ofN) [sage] 2024/10/06(日) 02:37:30.47 ID:TFasE32O0 ReShadeのポストプロセッシングシェーダがfailed to compleになるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/944
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caf4-AmVz) [sage] 2024/10/07(月) 11:14:09.14 ID:KuGFUWmr0 SSE2のファイルが追加されてるけどこれって古いPC用? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/945
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b8-QLmu) [sage] 2024/10/07(月) 12:44:26.11 ID:w10Bro2E0 SSE4.1非対応のCPUを載せてる古いPC用 該当するのはIntelなら2006年以前の(C2D E6600など)、AMDなら2011年以前の(Phenom IIなど) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/946
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-pdoy) [sage] 2024/10/07(月) 13:55:32.25 ID:2c9YcTNPd そこまで古いとwin10乗っかるの?(無知 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-hOPt) [sage] 2024/10/07(月) 14:03:53.63 ID:NkXdH+i30 SSE2とかとっくに切り捨てられてると思ってたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/948
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caf4-AmVz) [sage] 2024/10/07(月) 15:22:49.14 ID:KuGFUWmr0 >>946 どもです 作者はPCSX2ではAVX2非対応のCPUのサポートを切りたいって言ってたので、古い環境はどんどん切り捨てていく人なのかと思ってたので意外です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/949
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa2f-IiiG) [sage] 2024/10/07(月) 17:25:04.45 ID:SCzS0Ov1a イメージファイルとcueファイルの両方がゲームリストで表示されるのを片方非表示にしても 1つ表示に戻そうとするとほかのゲームの非表示も全部解除されるのは 切り捨てられてる吸い出し形式なのかテストされてないだけなのかな 直ってるかどうか試してないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/950
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa2f-IiiG) [sage] 2024/10/07(月) 20:47:21.20 ID:pkVKVxMra アヒル安定板更新してみたけど直ってないし クロノクロス通常版のcueとimgファイルがゲームリストでちぐはぐな位置に表示されるのもそのままだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/951
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fee-z6iB) [sage] 2024/10/07(月) 21:00:28.17 ID:ntwTSfT70 duckはcue+binのファイル名がデフォルトだよ ファイル名変更とcueを書き換えればいいだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/952
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-AbR9) [sage] 2024/10/07(月) 21:07:10.63 ID:aB6Cbig50 chdに変換すりゃいいじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/953
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa2f-IiiG) [sage] 2024/10/07(月) 22:56:53.36 ID:pkVKVxMra binにしてもcueファイルと2つ表示されるなら非表示問題が起きそうだし、 chdってのはxebraやepsxeは対応してるか怪しいようだからいいや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/954
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3af4-AmVz) [sage] 2024/10/08(火) 03:23:44.16 ID:S/hW43Xv0 CHD対応プラグインは欲しいと思うことはある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/955
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fee-z6iB) [sage] 2024/10/08(火) 04:48:30.97 ID:zBcupvVg0 >>954 拡張子binのほうが表示されなくなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/956
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa2f-IiiG) [sage] 2024/10/08(火) 17:31:26.57 ID:xjSPN9Mda まじか 変換とかせず書く調子を変えればいいみたいだが 買ったソフト全部やるのは大変なのでクロノクロスだけ試してみっかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7b-ruHb) [] 2024/10/09(水) 19:31:32.72 ID:Xaag0fdPH 仮面ライダー龍騎にてコントローラーをアナログコントローラーに設定しているのに、アナログモードがONだと振動せずにOFFだと振動する謎 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/958
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-1ld3) [sage] 2024/10/09(水) 23:05:14.23 ID:vxYVIFRo0 >>958 アナログと振動は別物だと思うので謎でもないような気がするけどね このパターンのゲームは他にもあるけど この場合は、アナログは使えないけど、 公式では一応アナログ対応しているとしているので DuckStationでもアナログになるようになっていて切り替えないと振動しないんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/959
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 8b39-Oh4M) [sage] 2024/10/10(木) 17:56:21.38 ID:1RoHoSLN01010 すまんchdてどんなファイル形式? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/960
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ ff6c-hOPt) [sage] 2024/10/10(木) 18:40:43.56 ID:e4CJ/wW401010 拡張子がchdの可逆圧縮形式 MAMEというマルチエミュに含まれているchdman.exeを使って圧縮する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/961
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4369-Oh4M) [sage] 2024/10/12(土) 01:23:55.08 ID:SZAUBGlC0 あーmameか 聞いたことあるたけで使ったことないや ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/962
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7b-ruHb) [] 2024/10/12(土) 13:03:16.98 ID:B0zcr3icH >>959 龍騎がそもそも振動対応ソフトではあるけどアナログスティック対応ソフトじゃなかったこと、 DuckStation側のコントローラー設定で『デジタルモード時に十字キー代わりにアナログスティックを使う』の設定をONに設定していたおかげでこんがらがっていた スマソ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/963
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfe3-J26E) [] 2024/10/12(土) 15:01:21.66 ID:23y0Edks0 pbpって複数ディスクのゲーム一つに出来るみたいだけど 重複データの問題とかディスクチェンジはどうなんの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/964
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-hOPt) [sage] 2024/10/12(土) 15:59:50.36 ID:kHC/7Cmr0 アーカイブスの複数ディスクのpbpはePSXeで出来るけど普通にメニューからディスクチェンジするよ Duckでディスクチェンジするのと手間は変わらん 重複データはそのままでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/965
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-aM+D) [sage] 2024/10/15(火) 18:53:46.66 ID:vGFiz3mqa duckでメタギアのディスク1枚目2枚目をプロパティで分けて表示するようになったんだな カバー画像が外れてたけど ブレス4もなにか変更があったのか外れてた イメージファイルの書く調子imgをbinに変えてcueの中身を書きなおすのもやってみたけど、 確かにゲームリストでクロノクロスの表示がシンプルになった xebraやepsxeでも動いたしほかのゲームも同じようにしてみようと思ったけど多すぎてめんど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/966
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-aM+D) [sage] 2024/10/15(火) 22:03:04.95 ID:vGFiz3mqa 拡張市はリネームソフトでできたけどcueファイルの内部テキストをimgからbinにするの手動で疲れたわ ようつべとか見ながら3桁あったの全部やった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/967
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6c-qfF2) [sage] 2024/10/15(火) 23:04:38.46 ID:QAyXmogq0 メモ帳にも一括置換機能あるやろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/968
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f81-Jn1V) [sage] 2024/10/15(火) 23:16:43.11 ID:BrPR+++a0 全部chd化しちまえよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/969
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8beb-+98I) [sage] 2024/10/15(火) 23:19:08.14 ID:hlytpiTY0 .chdが仮想ドライブにマウントできれば思考停止して全部chdへ放り込めるのにとは思うの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/970
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b98-/5HB) [sage] 2024/10/16(水) 09:54:36.56 ID:JJhCVURl0 grepなんてもちろん知らないしメモ帳使ってそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/971
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-aM+D) [sage] 2024/10/16(水) 21:58:43.98 ID:C1YHEeGZa >>968 複数のファイルの中のテキストをまとめて置き換えるのは使ってるエデぃタでできなさそうだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/972
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 30 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s