[過去ログ]
最強のエミュレーター(PS編) 27 (1002レス)
最強のエミュレーター(PS編) 27 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d8-y7MN) [sage] 2024/09/15(日) 19:24:44.67 ID:vyd2h91Y0 そんな勘違いする人いるんですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/885
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff56-z7on) [sage] 2024/09/15(日) 20:38:37.00 ID:y/tKMHIl0 複数diskはpbhよりchdのが小さくなるとかお勧とか書かれてると勘違いするは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/886
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-SKTh) [sage] 2024/09/15(日) 21:43:20.46 ID:T9TKGnwl0 勘違いも何も 一回試して見れば分かる事だよね 記事を読むだけにしていると 最低限の知識もつかずに、ずっとずれた事を言うようになっちゃうよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/887
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxcb-i9xh) [] 2024/09/15(日) 22:11:14.59 ID:mFoItDZVx duckstationはcep使えないから今のところ微妙。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/888
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff56-z7on) [sage] 2024/09/15(日) 22:20:20.53 ID:y/tKMHIl0 人生試しすぎて時間なさそう感の御言葉が怖い>>887 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/889
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf72-z717) [sage] 2024/09/16(月) 01:09:26.43 ID:hc75/Pko0 ps1ディスクって案外丈夫だな。実家の押し入れに詰め込んでたソフト回収して吸い出してるけど今のところエラーや読み込み不良起こってないわ。ロムロムとサターンは5枚逝ってた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/890
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-dSRH) [sage] 2024/09/16(月) 12:28:58.79 ID:1kGuKEQrM 不透明なのが良いのかもね。 とはいえレーベル面が全面印刷されて ないものは変わらん気が http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/891
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-vU+L) [sage] 2024/09/16(月) 18:51:10.93 ID:8EylfTNba 押し入れはカビそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/892
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-SKTh) [sage] 2024/09/16(月) 19:26:01.44 ID:1Rila31X0 >>880の動画を見るのに普段のブラウザに見てしまったのでCHD関連の動画が出るようになってそれを見てみた その動画は「namDHC」を使おうとしたがファイルを追加できずに諦めて違う方法をしている動画だった で、 「namDHC」を試してみた これもpcsxr(>>871)と同様に拡張子(cue)が大文字だと認識されない仕様 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/893
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f56-z717) [sage] 2024/09/16(月) 21:02:02.68 ID:xTanBpYH0 CD Manipulatorで吸い出す際ってエラー無視にチェック推奨なんだな。今までエラー無視ダメなんだと思って外して吸ってたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/894
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f56-z717) [sage] 2024/09/16(月) 21:03:47.92 ID:xTanBpYH0 数年この吸い出し方法で問題起きたこと無いがやっぱ不具合出るソフトとかあるんかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/895
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76c-y7MN) [sage] 2024/09/16(月) 21:21:24.81 ID:uUfXQ+0A0 >>893 namDHCは更新されてないから古いchdman.exeにしか対応してないので非推奨だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/896
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-GFAj) [sage] 2024/09/16(月) 21:31:48.23 ID:8wMADRdM0 >>895 十数本しかやってない中、唯一グラディウス外伝だけは2回失敗した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/897
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-dSRH) [sage] 2024/09/17(火) 11:10:32.52 ID:cQjAPB3QM 何に対するエラー無視なのかわからないが、 サブチャネルに対してであれば あり得る話。 わざと、あり得ないサブチャネルにしてあるのが、欧州版のプロテクト。 メインチャネルをわざとエラーにさせるプロテクトは PSにおいては聞いたことがない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/898
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7cb-z717) [sage] 2024/09/17(火) 12:30:29.60 ID:+3wWySur0 なるほどね、まぁ今後は念の為チェックいれるか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/899
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-SKTh) [sage] 2024/09/17(火) 13:14:04.36 ID:ZkKOzk8C0 >>899 何の念のため? エラーが出たら何回くらいリトライするか分からんが ただ単にエラーで読めなかった場合はどうするかという設定でしょ? エラーがあったら時間が掛かって失敗ってすぐ気づけるからエラーを無視をしなくても良いしどっちでも良いと俺的には思う どっちにしたってログに出るから、PS1ならどっちでも良いでしょ プロテクトでエラーを出すのだったら無視しないとと思うけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1
710368496/900
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-SKTh) [sage] 2024/09/17(火) 15:05:39.45 ID:ZkKOzk8C0 CD Manipulatorって MODE1/2352 になる不具合があったよね 物理機械で動かすんじゃなくてソフトとデータ化されたもので動かすから問題はないと思うけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/901
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff2-SKTh) [sage] 2024/09/21(土) 00:03:16.76 ID:lCUzjbLN0 ダックステーションの高速ブートをONしても ロゴが出なくなるだけでブラックアウトのまま30秒ぐらい待たないと起動しないんだけど、なんで? 高速ブートでググっても数件しか出ないけど本当に最強なのかこれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/902
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-vU+L) [sage] 2024/09/21(土) 00:49:26.72 ID:h/t/Jyw4a 安定動作の最強感はゼブラの印象 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/903
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-SKTh) [sage] 2024/09/21(土) 08:13:36.34 ID:DgHiOQA10 >>902 何を主体で聞きたいのか分からないが 30秒って凄く遅いね ゲームによって違うと思うが、大体はその半分か3分の1程度と思うが どのゲームも計測したら30秒くらいなの? そういう事じゃなくて体感で30秒くらいで高速ブートでも時間的に(計測しても)変わらないという事? それとも他のエミュより早くならないという事? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/904
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-HoFK) [sage] 2024/09/21(土) 12:23:12.38 ID:g3AAqocUM 高速ブートってBios起動ロゴをカットするだけだよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/905
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-j1bV) [sage] 2024/09/21(土) 12:24:17.81 ID:bfxJdB4Nd >>874 UIがね… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/906
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f62-vU+L) [sage] 2024/09/21(土) 14:21:34.99 ID:08z/U51g0 憂い奴よ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/907
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ea7-diYh) [sage] 2024/09/23(月) 08:19:56.56 ID:+5HfwOMc0 ディスク無しで起動したときの状態にするにはどうすればいいでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/908
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ea7-diYh) [sage] 2024/09/23(月) 08:40:29.01 ID:+5HfwOMc0 言い忘れてました ePSXeで、です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/909
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1c-4vSm) [sage] 2024/09/23(月) 10:23:54.51 ID:R80ixrHu0 >>908 ファイル→"BIOSの起動"をクリックして起動させる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/910
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ea7-diYh) [sage] 2024/09/23(月) 12:09:28.50 ID:+5HfwOMc0 >>910 やってみましたが、何やらエラーが出て開けませんでした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/911
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1c-4vSm) [sage] 2024/09/23(月) 12:26:45.20 ID:R80ixrHu0 >>911 そのエラーに書いてある事が重要な事もあるから これからはそういうのは書いた方が良い とりあえず、レジストリにある設定を消してみる HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\epsxe 次に起動させて オプション→CPUオーバークロックでx1になっていないのならx1にする そしてBIOS起動する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/912
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef3c-diYh) [sage] 2024/09/23(月) 15:40:10.77 ID:pWFFdfPA0 エラーはBIOS not foundでした 他のエミュレータで必要だったりしたけどこれは無くてもゲームできたからてっきり不要かと思ってました 検索したらダウンロードファイルがあるみたいなのでそっちで検討します BIOS起動せずにセーブデータ移す方法ってないですよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/913
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a74d-zoPB) [sage] 2024/09/23(月) 15:49:59.77 ID:C9ZyXh4u0 MemcardRexってメモリーカード管理ツールで出来る https://i.imgur.com/7awvEIc.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/914
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 88 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s