foobar2000 質問スレ Part36 (727レス)
1-

604: 01/02(木)21:33 ID:LtKJ/7Bg0(1) AAS
>>600
再び音飛びしだしたが解決したので追記
スピーカーの問題だったみたいで公式HPに載ってた『無線LANやBluetooth切る』を試したらほんとに飛ばなくなった
使ってるスピーカーはJBL Pebbles
確かにイヤホンで聞いてるときは音飛びなかった
特定の機器で音飛び起こるならメーカーHPに解決策載ってるかもしれん
605: 01/03(金)09:39 ID:a3zVkIGS0(1) AAS
USB 3.xからの漏洩電波がWi-Fi (2.4GHz)、BTに干渉するってのはよく聞く話だけど逆?
内部で同じハブ、コントローラーを通っててWi-Fi、BTが帯域圧迫してるのかね?
デバイスマネージャーで確認しながら違うポートに差し替えてみたらどうだろう?
606: 01/03(金)17:46 ID:jRCg0mQz0(1) AAS
JBL Pebbles 使ってるけど、全く問題ない
607: 01/04(土)12:07 ID:Utng4JWI0(1) AAS
BTは、同じ機種でも接続方式・プロファイルやClassが環境によって異なるからねぇ
尼のレビューとかも、購入者の送信側がClass3なのが問題と思われるのに「電波飛ばない」とクレームを付けられてる可哀そうな製品をよくみかけた
608: 01/05(日)07:25 ID:kYNvqWnX0(1) AAS
ドングルタイプのやつはUSB延長して電波問題改善することもある
609: 01/06(月)23:53 ID:H+tWYLVc0(1) AAS
泥版はスレチですか?
アーティスト名を大文字小文字ウムラウトの有無などで区別しない設定ってありますか?
610: 01/13(月)17:32 ID:ZAOB8GlJ0(1) AAS
あと
そもそもの骨格なのかもなぁ
これだと俺は別にメンタル強い訳ではないという
かと言って
611: 01/13(月)19:06 ID:0rnfvKXh0(1) AAS
こいつ越えたて感じの初期気配
ここの人達に精査してた
プレイドもう我慢できん
画像リンク

画像リンク

612: 01/13(月)19:31 ID:tiD9m0Cp0(1) AAS
絶対にアップデートできないアピールするの
エンターテイナーだと予定の1000億円横領したとして
613: 01/13(月)19:32 ID:ypewNLQg0(1) AAS
ええ。
614: 01/13(月)19:38 ID:B5NuHHNH0(1) AAS
>>580
漫画自体は悪くないよな
615: 01/13(月)19:50 ID:/Qoz9CHC0(1) AAS
さたたはしてけるみとふみるれいいうくけやつふぬまお
616: 01/13(月)20:03 ID:kWTXPxWc0(1) AAS
イリジウム使ってるとか暴れてるとかいらんねん
617: 01/13(月)20:26 ID:hP7MNO0C0(1) AAS
つまりこの指摘を否定。
618: 01/13(月)20:48 ID:juxkb4Uy0(1) AAS
>>148
それは間違いないね
お買い得ってほど先発いるらしいのは全く意味ないと株は爆戻ししていました。
それってシーズン持ったらそれはそれでも長く感じるときあるな
619: 01/13(月)21:02 ID:DsBK4sNT0(1) AAS
きせめゆしんとこさろてふゆわあ
620
(3): 02/05(水)17:01 ID:AYBDHHOj0(1) AAS
アーティストごとに表示した時、発売日の早い物から順番に表示したいのですが、検索で見付けたサイトのやり方では効きませんでした
外部リンク[html]:jukkou.seesaa.net

今でも可能なやり方無いでしょうか?

Windows11 Pro
foobar2000 v2.24.1[x64]
621: 02/05(水)17:16 ID:Ncreb3hr0(1) AAS
つ chatGPT
622: 02/05(水)21:41 ID:skmNyjtl0(1) AAS
>>620
俺は日本語版使ってないが、Library→Album Listで、左下の設定を「Year」
にすると発売年ごとに並ばないか?
623
(1): 02/05(水)22:11 ID:d/dIDhPI0(1) AAS
$swapprefix(%album artist%) - $sub(3000,%date%) - %ALBUM% - %DISCNUMBER% - %TRACKNUMBER% - %TITLE%
624: 02/06(木)07:26 ID:FC8l7Mzg0(1) AAS
どのUI、プレイリストを使ってるかにも因るんじゃね?
625: 02/06(木)14:30 ID:CJNQ95dv0(1) AAS
俺の場合、音源のフォルダ名の先頭に発売日を入れているからデフォで発売日順になるな。

20250206 アーティスト - アルバム名

こんな感じ。後からやるとすっげー面倒だとは思うけど
626: 02/07(金)04:30 ID:AWLJ2uVQ0(1) AAS
ファイル本体に埋め込まれたタグでは操作しにくいから、ファイル名にいろいろ付帯情報をくっつけてしまえーっていうのは直観的で嫌いじゃない
しょぼいファイラーでも検索できるし
627: 02/08(土)13:19 ID:QUjhPxOZ0(1) AAS
Android版foobar2000で曲の再生停止中にボタンで次の曲や前の曲に移動した際、自動で再生を開始させない設定ってありませんかね?
628: 02/09(日)20:06 ID:PWoOtzk20(1) AAS
>>620
亀だけど
アーティストで検索してるんだから
album artistを消すかdateより後ろに持って来たら良いだけでは?

後624でも出てるけどトラックを何のコンポーネントで出してるかによって
この設定がそもそも意味がない可能性がある
629: 02/10(月)21:59 ID:GvdMXOF90(1) AAS
>>620
これてlibrary treeでできるような気がする
検索 フィルター ソートを別々にタグやコマンド設定すればいいだけ
630: 02/16(日)06:37 ID:kpTqgpQ00(1) AAS
おは
631
(2): 02/16(日)08:06 ID:hyKiZSZb0(1) AAS
歌詞表示させたくて、
外部リンク:foobar2000.xrea.jp
ここのwiki見たらColumns UIでLyrics Panelを挿入するって書いてあるからやろうとしたんだけど、Lyrics Panelという項目が見当たらない
そもそも全体的に画像と違ってるし、もしかしてこのwiki情報が古いのかな
歌詞表示するにはどうしたらいい?
632
(1): 02/16(日)12:46 ID:0ENR0D480(1) AAS
Lyrics Panelはコンポーネントだから別途インストールしないと出てこないよ
あとそのコンポーネントはずっと前に更新止まってるから64bit版には対応してない
俺は64bitにしたタイミングでOpenLyricsに変えて外部から取ってくる機能全部外して使ってる
633: 631 02/16(日)17:02 ID:IIX2cKq90(1) AAS
>>632
OpenLyricsか。ありがとう
これからやってみるよ
1-
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s