foobar2000 質問スレ Part36 (727レス)
foobar2000 質問スレ Part36 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/16(土) 16:14:31.99 ID:pndb7fh20 >>12 それで、使いやすくならねえよ オレは >>10 に同意 あとの事を考えたら絶対フォルダ(トラック)を整理したほうがいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/16(土) 17:35:37.22 ID:tz4+U4C40 相談者の発言無視でフォルダ整理しろ!とかアホの極みじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/16(土) 18:23:21.48 ID:jul/6/u/0 そうそう、 例え皆がフォルダ構成整理の方が正解と思っても質問者の条件無視しちゃ質問者にとっては答えにならん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/16(土) 18:26:26.36 ID:ln5QWHIt0 >>14-15 では正解をどうぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/16(土) 18:50:02.67 ID:fWbPTN560 >7 foobar2000 に見せたくないフォルダー(ファイル)を隠し属性にして エクスプローラーを隠し属性を表示する設定にするのはどうですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/16(土) 19:07:56.52 ID:pndb7fh20 はぁ??? >>8 の答えは何一つMedia Libraryの除外になってない 結局Media Library Scanは行われて時間は掛かるし負荷も掛かる Playlistには表示されるしPlaylist Viewにも表示される かなりにストレスになる 検索だけに除外してもしょうがない SkipなんてPlaylist Viewに表示されてSkipするだけ しかも大量のTrackにSkipタグを付けろだなんて 的外れの答えを3日かけても思う通りにならない これはもはや拷問だぜ 「フォルダ、トラックを整理整頓しろ」は質問者のことを思っての答え http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/16(土) 19:12:36.15 ID:pndb7fh20 >>14-15 こういう時だけしか出てこられないハナタレ共 答えてみろよ おまえら為になる情報を公開したり貢献したことあんのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/03/16(土) 19:30:18.17 ID:TjyiuSVs0 ケンカしないで😭 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/16(土) 19:31:03.77 ID:tz4+U4C40 無能な働き者ガチギレで怖すぎて僕泣いちゃった www http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/16(土) 19:31:27.08 ID:LwhaColz0 >>19 答え以前の話ですわ 質問者からすればフォルダ構成は変えたくないらしいのでフォルダ構成変えろってのは答えになってないんだわ。 分かるかな? 質問者からすればお前は黙っとけってなってんだわ。 俺もフォルダ構成変えるのが良いと思うので黙ってるんだわ。 分かる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/16(土) 21:56:45.52 ID:C7P0D57K0 >>17 自分はこれで除外をやってるな ついでにフォルダソートで分かりやすくってのもあるから「.etc」みたいな隠しフォルダ使ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/16(土) 23:30:54.87 ID:JnTedc9S0 >>7 半日見てないうちになんか荒れてるわね Default UIを使ってないから他人に任せたんだけど知らんのかい 知らんのに暴れるのやめてね ・Media Libraryでフォルダ・ファイル構造、名前を変更しないで除外する場合 AをMusic foldersに登録してる監視フォルダとしたときに $replace($replace(%path%,A,),\,|) でby folder structureと同じ奴が作れて $if($not($strstr($directory(%path%),offvocal)),$replace($replace(%path%,A,),\,|)) でoffvocalフォルダを除外 $if($and($not($strstr($directory(%path%),offvocal)),$not($strstr($directory(%path%),misc))),$replace($replace(%path%,A,),\,|)) でoffvocalフォルダとmiscフォルダを除外みたいなことが一応できそう Media Library→Album List→Views→Add newから追加可能 しかし$ifだの$strstrだのプログラマしか書けんのではみたいな感じになってくるから分からなければできないかもしれない ちなみにColumns UIでもこれと同じのがfoo_playlist_tree_modでQuery Syntax使ってできるしスキャンも最初に書いた時の1秒ぐらいしか走りません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/17(日) 00:30:11.71 ID:HkF473NA0 >>22 >質問者からすればフォルダ構成は変えたくないらしいのでフォルダ構成変えろってのは答えになってないんだわ。 いいや、りっぱなこたえだ >分かるかな? ばかかおまえ 生意気な小学生か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/17(日) 00:41:56.68 ID:HkF473NA0 すべては >>8 のクソ回答のせいだ あんなクソ回答がでてだまってられるか? 何にも役にたたないどころか、無駄に時間を潰すことになる それで、>>10 が >逆にフォルダ構造整理してそっちを使いやすくするほうが早い気もする とこたえたんだろう 質問者のためを思ってのことだろよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/17(日) 00:51:01.53 ID:QaU9qiNB0 相手の要望ガン無視してアドバイスした気になってるお馬鹿さんはもう諦めなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/17(日) 01:46:35.64 ID:pq1MB8nt0 >>25 質問者もファイル構成を変えれば良いというのは分かっているが諸事情で変えたくないので質問の条件として変えない方法を聞いているのに 「いいや、ファイル構成を変えろ」 って耄碌爺は困ったもんだ ┐(´д`)┌ヤレヤレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/17(日) 01:51:26.94 ID:Yww1MKAR0 >>26 質問の本音 ファイル構成変えれば良いのはわかってるんで、少し黙って貰ってていいですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/29
30: 7 [sage] 2024/03/17(日) 02:16:45.93 ID:Nc2s+vCR0 皆様色々ありがとうございます >>8 複数の方法をありがとうございます 3つ目が良さそうに思えましたが32bitしか無いというのとSQLの知識ほとんど無いので断念 だと1つ目が良さそうですがReFacetsというのは使った事が無いので調べてみます >>10>>13 それはそうなので7でも書いたんですが開いてすぐ各アーティストフォルダというのが見易くて… って書いてたら何か解決策浮かんだ気がします 最後に回します >>11 そういう方法もあるんですね フォルダ名自体変えるとわからなくなるので、変えても平気な物の時使わせて頂きます レスアンカー多過ぎと出たので分けますね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/30
31: 7 [sage] 2024/03/17(日) 02:16:54.50 ID:Nc2s+vCR0 >>17 隠し属性表示は普段からしてるんですがfoobarからは見えないんですね 薄くなるくらいでそれもやりやすそう >>18 時間や負荷はあまり無い方が良いですね 表示もされるならまた別に何かやる必要ありそうです >>24 あ、すみませんUI書いていませんでしたがColumns UIです プログラマしか書けんのでは、って該当部分を除外したいフォルダ名にすれば出来る、という簡単な話では無いんですかね foo_playlist_tree_modというのが64bit対応になるのを待つか… 浮かんだ解決策ですが、HDDをパーティション切ってfoobarに表示させたく無い物だけそっちに移動すれば曲フォルダはそのまま何の変更や設定もせず可能かなと foobar上で簡単にこれ除外、とか出来れば良かったのですが挙げて頂いた物の知識がどれもほとんど無くちゃんとやれる自信はないwのでこれなら確実かなと 色々なやり方とかを提示して頂けるのは選択肢が広がるのでとてもありがたいです どの回答もありがとうございました 今丑三つ時ですのでこれから皆さんの所へお礼に伺いに…(突然のホラー) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/17(日) 20:26:49.06 ID:85fCjoIb0 プレイリストのアルバム常にリリース順に並べたいんだけどどうしたらいい? 上のDate押したときは並ぶんだけど、アーティスト選びなおしたら元に戻ってしまう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/32
33: 32 [sage] 2024/03/17(日) 20:31:05.65 ID:85fCjoIb0 ごめん、ぐぐったらあっさり出てきた 質問する前にぐぐる癖つけないとな… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/18(月) 10:17:36.49 ID:ZQVUCnVJ0 フィルターのアルバム一覧をリリース順に並べたくて $if($year(%date%),'['$year(%date%)']' %album%,%album%) これを入力したんだけど、自分は年代設定を0000/00/00みたいに設定してるからこれだと適応されないみたい 上手くやる方法ない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/18(月) 12:20:14.36 ID:JdcsAzI+0 >>34 $year(%date%)を$year($replace(%date%,/,-))にしたら年は取れそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/35
36: 34 [sage] 2024/03/18(月) 12:38:26.09 ID:ZQVUCnVJ0 >>35 できたよ!ありがとう!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/19(火) 01:45:32.10 ID:yzGFT67N0 リリースでのソートって結構面倒なのね 俺はもう十数年来の習慣で音源フォルダ名の先頭にリリース日付入れてるからあんま困らんけど 去年データ整理していた時に一部のフォルダがそれやってなかったのを調べたときは面倒だったなぁ 1980年代以前の音源ってCDのリリース日は分かっても、オリジナルのリリース日が不明なのが結構あるのよね まぁネットが存在しない時代のものだからしょうがないんだけどさ あ、そいや、皆タグに日付打ち込んでる? 俺は年しか打ってないから、手持ちの数万曲分やれって言われたら困っちゃうんだけどさ フォルダ名から拾えたりするんかな?微妙に階層が異なってるのもあるから難しそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/19(火) 03:16:48.99 ID:Sz6ySR4Z0 >>37 リッピング時にタグ付けもしてる ジャンルの整理とか 表記揺れの修正とか アートワークの埋込とか いろいろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/19(火) 03:26:20.74 ID:Sz6ySR4Z0 あと、リリース日は dateやyearは扱いがあいまいだから releasetimeで管理してるよ タグ付けはmp3tagでやってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/20(水) 00:17:45.43 ID:D506hMoj0 アイスタはやく教えてくれてたじゃん 自分の個人情報晒しに結びつくけどええのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/20(水) 00:34:00.59 ID:t2oc3b+g0 なんで大河限定なのでなし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/20(水) 00:45:19.66 ID:wx/QwN6F0 >>9 何らかのエラーも吐かずにメール送信でこれた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343369/42
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 685 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s