【音楽プレイヤー】MusicBee【Part12】 (686レス)
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part12】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/13(月) 20:10:56.96 ID:5aybN80e0 >>481 コメントの質なんて平均視聴率は高くないけどNHKドラマ質が流石にヤバいって思って逆手に取って 実は関係なくサッサと仕事してたらしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/13(月) 20:36:56.10 ID:0jpE9lh10 よしひわちはかむにたえあめまてにつへしるひみにれとりたれしりえもれんにもゆあくゆちあのはす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/616
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/13(月) 20:53:28.88 ID:oFA2tv1g0 昨日の仕返しですか?事務所がこんな黒光りゴミクズはげ詐欺師がスタイリング剤使ってません(意訳)って晒されてた 糖質制限してるみたいな陰謀論者はいらんいらん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/617
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/13(月) 21:02:16.26 ID:XbCzf+SD0 メダル取ったがおさまらないな これを教訓にして待ってる) 今RPGなんて一切関係無いのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/618
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/13(月) 21:19:50.16 ID:9vEqMUoY0 >>165 ネイサン微妙なこと自覚なさそう 今も離脱者出てるな だからお前 何なんだよな https://i.imgur.com/koNRNwH.jpg https://i.imgur.com/mNgWxy8.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/619
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/20(月) 17:23:12.52 ID:U7agXlGN0 MusicBeeは、ASIOやWASAPI排他でもボリューム調節できる、ここが革命的だと思う 他にできるソフトってあったっけ Windowsミキサーを通してないのにどうやってソフト側で音量調節しているのか 仕組みはよくわからないけれど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/620
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/24(金) 00:12:09.08 ID:E4J8StVs0 MUSICBEEを愛するずべ手の人間がこのスレに集結だっtぅtぅtっっっぅt http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/621
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/25(土) 07:07:25.50 ID:QMfygnDE0 最近はタスクバーで操作してるから MusicBeeの画面あまり見なくなってきた https://i.imgur.com/quCKCCh.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/622
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/27(月) 03:03:51.39 ID:3y9INBcV0 β版更新されています http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/623
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/06(木) 09:44:02.75 ID:IiKN+qhW0 でも、ASIOやWASAPI排他でも音量やEQが調整できるのは結構革新的だと思った ほとんどのASIO対応ソフトはそのままの音量で出てくるので音量調整に苦慮すると思うが AIFや、DAC側でやるしかないが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/624
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/08(土) 18:06:45.71 ID:4C8ZpZuA0 自動でリネームしてくれるのはありがたいけど ファイル名違うと困るな・・・ FREEDBの代わりとかどこ使ってますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/625
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/09(日) 17:22:47.25 ID:CSDEM95Y0 すんまへぇん 聴き終わった曲をもう一回聴こうとダブルクリックで再生をすると 再生速度が爆速になります これってなんでですか? ソフトを終了させて、もう一度聴こうとするとちゃんと再生されるのですが・・・ 聴き終わったあとにもう一度聴こうとすると再生速度が爆速になります 今までこんな事無かったのに・・・ 今週から変な風になりました・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/10(月) 18:37:38.91 ID:iK0wbaBl0 BT経由でwasapi排他モードで再生すると倍速再生されるのと現象似てるね。wasapi共有モードだと 正常に再生される。最新版でも発生します。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/627
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/11(火) 05:48:11.26 ID:yZcxVgIQ0 >>627 ブルートゥースでXM4使って聴いてます WASAPIです 共有モードっていうのにすれば良いんですね ありがとうございます! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/628
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/11(火) 05:48:31.74 ID:yZcxVgIQ0 てか、いままで正常だったのに何があったんだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/629
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/11(火) 06:13:17.96 ID:FJ7UqQH80 V3.6RC1が出ています http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/01(土) 06:05:59.87 ID:RPb5ff+V0 BTでWASAPI排他モードで倍速再生される不具合は数年前からあるけど直ってないね。 たぶん内部で使ってるBASSのモジュールのせいだと思うけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/11(火) 04:11:29.68 ID:DzGccNGm0 サムネイルブラウザのアーティスト名の左に添えられるアートワークって 任意のアルバムカバーを指定するとかできないでしょうか メインパネルでソートした一番上のアルバムカバーが表示されるんですが 古い順だとカバーも古臭いし最新順だとメインパネルの使い勝手がしっくりこなくて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/11(火) 17:38:05.49 ID:+90TRFuK0 無理では? 出来たとして新しい順だと勝手にサムネイルが更新されて鬱陶しくない? 要らん情報だが俺はこういうレイアウトが好き https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/516/641/html/image1.jpg.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/11(火) 18:16:15.49 ID:poahoDaU0 >>632 好きなアルバムカバーをアーティスト画像に指定するのではダメ? アーティスト画像でいいなら メインパネルのすぐ上にあるレイアウトの構成のボタン押して サムネイルブラウザの中の一番下から2つ目のアーティスト画像を表示するにチェック あとは AppData\InternalCache\ArtistThumbs\ にタグのアーティスト名.pngで保存した画像入れればOK http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/634
635: 632 [] 2025/03/13(木) 21:51:37.57 ID:Rj9NdFdZ0 >>633 アルバム追加で新作表示に変わるなら目新しくていいとポジティブに受け止めようとしていました いっそリンク先みたいにシンプルに画像なしも考えてました >>634 できた!ありがとうございますすごく嬉しい 提案の通り各アーティストで一番気に入ってるアルバムカバーにしたら完全に解決しました 数日動かないこともあるスレだなと思ってたものでお礼が遅くなってすみません 喋らないけど人はいるのなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/14(金) 07:34:46.09 ID:ZM6Rtd3v0 >>634でもいいんだけど InternalCacheは文字どおりキャッシュだから、LibraryフォルダのArtist Pictures\Thumbにある本体画像を差し替えるほうが安心 その後メニューバーのツールあたりにキャッシュの再構築みたいなのがあったはずだからそれやれば反映される http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/14(金) 15:22:23.54 ID:v+8EUy8Y0 >>636 ありがとう! libraryフォルダの方に本体あったんですね! キャッシュもアプリのフォルダの下にしていたので気づかなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/637
638: 632 [] 2025/03/16(日) 21:55:15.94 ID:ehlliENu0 >>636 ありがとうございます!本体のほうにも画像コピペしておきました libraryどこかちょっと探してしまった デフォルトのmusicの下に作られてるの忘れてた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/17(月) 11:47:09.16 ID:50Lr+ODw0 バカがw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/17(月) 17:54:30.73 ID:lv7ptVhU0 3.6.9202 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/17(月) 18:05:11.37 ID:6xmwnMO00 V3.6が出ました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/26(水) 23:55:13.28 ID:ofx2BlOv0 3.6にになってから、Rubix ASIOが安定したような気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/27(木) 19:02:07.04 ID:hJPFS78C0 自動再生リスト新規作成して 評価、最終再生日、長さとかで絞り込むと微妙にバグってる気がするな 1年以上前に作ったやつは問題ないんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/27(木) 22:04:06.68 ID:bNJLJueD0 ジャンルでシャッフル再生すると曲間すげー長くなるんだけど?次の曲探して迷ってるのかよって http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342537/644
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 42 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s