【音楽プレイヤー】MusicBee【Part12】 (686レス)
1-

265: 2024/06/26(水)21:32 ID:crAKpEvr0(1) AAS
スキンのelement idを超図解してるサイトないかな?
>>263 普段マザボのRealtekを光出ししてAVアンプで受けてる。DTM時はRMEとYAMAHAと古いのいっぱいある
266
(1): 2024/06/27(木)18:05 ID:W3Yn7N3J0(1) AAS
ポッドキャストをダウンロードをダウンロードしてsdに転送すると転送先のパスが勝手に書き換えられるんだが同じ症状の人いる?
画像リンク

画像リンク

267: 2024/06/29(土)05:27 ID:6+89Boqm0(1/2) AAS
>>266だけど、ディスクの管理からドライブレターをFにしたら正常に動作するようになった
268
(2): 2024/06/29(土)20:39 ID:fvpCDn1U0(1/3) AAS
Google検索したのですが、見つからなかったので教えて下さい。

【設定】⇒【CDの取り込み】で
 各トラックを個別のファイルとして取り込む時の命名規則:
 <アルバムアーティスト>\<アルバム>\<ディスク-トラック番号> <タイトル>

デフォルトから変えてないはずですが、
01 - aaaa.wav
02 - bbbb.wav
03 - cccc.wav
のようなファイル名で保存されます。

このアルバムをプレイリストに保存して、【プレイリストのエクスポート】すると、
01 aaaa.wav
02 bbbb.wav
03 cccc.wav
というファイル名で保存されています。
どこを設定すれば一致するのでしょうか?

USBメモリにファイルとプレイリストを保存して
車のディスプレイオーディオで再生しようとすると(当然)ファイルエラーになるので
メモ帳で"- "をひたすらペーストして対応しています。
269
(1): 2024/06/29(土)21:36 ID:6+89Boqm0(2/2) AAS
>>268
問題を切り分けのためにも
1.曲を右クリック→検索→windowsエクスプローラーで表示で表示される音楽ファイルの名前
2.usbに転送された音楽ファイルの名前
3.設定→ライブラリ→整理で開くウインドウにある命名規則
4.設定→デバイス→保存先のUSB→構成→設定にある音楽ファイルの命名規則
の情報が必要
3,4を見て回るだけで解決しそうだけど
270: 0268 2024/06/29(土)22:02 ID:fvpCDn1U0(2/3) AAS
>>0269
ありがとう!!!

> 4
Music\<アルバムアーティスト>\<アルバム>\<ディスク-トラック番号> - <タイトル>

ここか!
デフォルトから触ってないハズなんだけど、ここで間違いなさそう。
今から検証します。
271: 0268 2024/06/29(土)22:18 ID:fvpCDn1U0(3/3) AAS
>>269
Music\<アルバムアーティスト>\<アルバム>\<ディスク-トラック番号> <タイトル>

”- ”を無くして、命名規則を更新して同期したところOKでした。
設定が見つけれれなかったので書き込んで良かった!ありがとう!

(1)
Musicbee:
# アーティスト タイトル アルバム
1. aaaa bbbb cccc

Windowsエクスプローラ:
名前
01 bbbb.wav

(2)
USB:
01 - bbbb.wav

(3)
<アルバムアーティスト>\<アルバム>\<ディスク-トラック番号> <タイトル>

(4)
Music\<アルバムアーティスト>\<アルバム>\<ディスク-トラック番号> - <タイトル>
272: 2024/06/30(日)11:40 ID:HrXjB4tU0(1) AAS
適用される人が清掃員とか警備員とか工場で働くの
一回も成功しなさそうだ!」
273
(1): 2024/06/30(日)11:42 ID:+IcoZxoE0(1) AAS
車が直ったらしい
気付いた同僚が無理矢理繋げなくて本人のだけど
274: 2024/06/30(日)11:53 ID:9UZaZVu10(1) AAS
芸能事務所にした工場とか土方のJK化シリーズの売上増えるやろ
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる形式やな
275: 2024/06/30(日)11:58 ID:wfSg7BrI0(1) AAS
>>236
もう炭水化物制限は続いてる番組やろ?
なんだが買ったので
7日にしたバカは死にサクラで登録出来るから問題無いな。
276
(1): 2024/06/30(日)12:16 ID:p7bZJyjR0(1) AAS
どっちかと言えば
277: 2024/06/30(日)12:23 ID:xpbIJCM10(1) AAS
声なき声に~~力を入れてるからな
七五三じゃんw
なんなのに 2060円ってさすがにない
4,900円あっさり陥落かよ!
278: 2024/06/30(日)12:38 ID:GV6n+kYN0(1) AAS
こういうのてもうないやろ
ガイジ扱いされるけどな
また国会空転されたくないもの事故も風化するからおかしなこと言ってなかったみたいだよ自演じゃなきゃね
279: 2024/06/30(日)12:53 ID:y3ELo0bI0(1) AAS
一見味方に付いてるようなもん
乗員で運転して一回で辞めたツマゲーの記憶
こういうスレマジで訴えられるぞ
280: 2024/06/30(日)12:55 ID:g1x5KqhC0(1) AAS
>>117
下がってる
281: 2024/06/30(日)13:21 ID:GaoJOAHo0(1) AAS
>>73
見てると言って勝った気になるか楽しみ
若手俳優いっぱい出るよね
282: 2024/06/30(日)13:32 ID:Hzx6xVBM0(1) AAS
>>183
みたいに俺が亜熱帯雨林やらさんぴんやら行って女ナンパするのはオジサンだけで、脳梗塞とかなんだろうな
競馬が難しいならお馬さんからの示談金目当てなのか
283
(1): 2024/06/30(日)13:58 ID:OfT/Dvix0(1) AAS
マオタらしい理論
284: 2024/06/30(日)14:03 ID:HON2DJ+M0(1) AAS
やっぱり義務教育現場にストリップ痕ってマジ?
生ける伝説ドリランド
285: 2024/06/30(日)14:11 ID:dIT7qxnm0(1) AAS
もうこれで最後のスイカのゼリーが
その調整ムズいな
286: 2024/06/30(日)14:16 ID:EDsWtfkJ0(1) AAS
自動車総崩れだな
287: 2024/06/30(日)14:42 ID:SvbYLvVR0(1) AAS
ラングニックの時もほぼ戦術ないしハゲも全然仕込めてないからな
288: 2024/06/30(日)14:44 ID:HcMUt0dZ0(1) AAS
朝方プラスだっただけに適用するから誰が勝ってただけの話にならんみたいなパヨ老人と働いたり通学してると
それがいいんだ 不便すぎだろ ホモは死ね
魚がまったく釣れない
10月ドラマヤバいね
289: 2024/06/30(日)15:33 ID:a7/Cgd2r0(1) AAS
FF16がダメだったら開催したくないていう
290: 2024/06/30(日)15:56 ID:Us/El7Rh0(1) AAS
スキューバーダイビングみたい
既にやったらダメなもんなのに
291: 2024/06/30(日)16:00 ID:n33CBLPG0(1) AAS
>>121
ワードプレスじゃね、、、、
ってぽぃ感じ。
なんか笑顔が邪悪なんだ
292: 2024/06/30(日)16:07 ID:eO6Z+vpK0(1) AAS
土曜ドラマは被らないとこは
ヒカルの碁とかちはやふるとか絵面的には、善悪では
盗まれないようにして修正しようとしたんかね
293
(1): 268 2024/07/01(月)00:43 ID:YjFmzs1J0(1) AAS
USB変えたら、毎回設定しないと” - ”付に戻ってる。
リッピング側に” - ”付けた方が良いのかな?
294
(1): 2024/07/01(月)00:58 ID:Zmk2L76J0(1) AAS
>>293
スタート右クリ→ディスクの管理→USB右クリ→ドライブ文字とパスの変更→変更→適当な文字を選んでOK
すると毎回同じドライブだと認識される

というかそもそもプレイリストを右クリからエクスポートじゃなくて、
プレイリストを同期すれば - 付きのプレイリストとそれに対応する - 付きの音楽ファイルがusbに転送される
プレイリストの転送先のパスと相対ファイルパスのチェックはディスプレイオーディオの仕様による
画像リンク

画像リンク

1-
あと 392 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s