Pale Moon Part17.1 (890レス)
Pale Moon Part17.1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700960974/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/17(土) 01:25:17.64 ID:RfzqWwwv0 >>7 減らした上で賛成してるというイメージだわ 焼きたてことだ それだけの理由で意識が違う いつものメンバーがイメージ最悪にすることになってきたね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700960974/50
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/14(日) 12:57:01.64 ID:rDoiWeZR0 桁が1つ違うかな https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1720924689/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700960974/463
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/17(土) 00:30:29.64 ID:I0Fzey9B0 投資スタイルなんて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700960974/633
680: 643 [sage] 2024/08/25(日) 09:05:12.64 ID:GgAB36o80 >>644 そっか、「CPUの限界で64bit版が使えなくなったLet’s note CF-R9(Win7)には、32bit版のPM 33.3.0を使ってみたらどうか」という助言だったのか。 Win7からWin11までPMは64bitを使ってきて、いまさら(64bitがメインの環境で)32bit版ブラウザを使う発想が浮かばなかったのと、 >>645 に「クソボロノートPC」と続いてたんで てっきり悪口が続いてるのかと勘違いしてしまった。すまない。で、 https://www.palemoon.org/download.shtml ここから、palemoon-33.3.0.win32.installer.exeをダウンロードしてみた。 インストールできたしちゃんと動く。Add-onもBookmarkもそのまま64bit版から継承された。 Win11がどうしようもないため、Let’s note CF-S10EWHDS : CPU intel Core i5-2540M 2.60GHz , Gをメイン機としていて、 Let’s note CF-R9は、サブノートサイズを持参すべきかという場合に使うくらいになってしまっているけど、 今後のバージョンアップも踏まえたうえで、 PM 33.3.0(32bi)と33.2.1(64bit)のどちらをメインにすべきか、理論上詳しく分からないからしばらく使ってみるよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700960974/680
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/12(木) 23:17:16.64 ID:5BXKtNOg0 うちは64bitに切り替えたらおちついたからわからんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700960974/696
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/26(木) 15:13:45.64 ID:kOuA+X2A0 adblockが2023年から更新してなくて困る ublock origine入れられないのもっと困る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700960974/702
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/05(火) 20:56:46.64 ID:kLF6s2Ei0 33.4.1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700960974/744
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/20(月) 22:14:29.64 ID:VN0HjkU10 最新版で原因不明のフリーズ頻発するようになったから、我慢出来なくなって同時接続に制限がないくらい前のバージョンに戻したよ 報告しろとかなんとか言われるけど、ただのユーザーとしてはそんな手間かけるくらいなら問題無く動くバージョンに戻すだけなんだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700960974/782
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/08(土) 12:26:21.64 ID:zYVeROog0 Firefoxと違ってgeneral.useragent.override.〜で回避できるから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700960974/790
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/26(土) 14:10:05.64 ID:VHkyJdfl0 通常アクセスはできるのにnewsfoxでフィードが取得できないサイトが時々あるんだが、newsfoxが送ってる独自のUAが原因だったっぽい xpiを展開して、UAを書き換えたら取得できた。使ってる人がいるかわからんが一応 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700960974/843
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 15:47:21.64 ID:Te21mucH0 最近は駿河屋を利用してなかったので退会してついでにメルアドも変更しといた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700960974/889
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s