Basilisk Webブラウザ Part3 (811レス)
上下前次1-新
63: 2023/12/30(土)20:13 ID:EDjINJ9H0(3/3) AAS
バージョンは、Serpent - Basilisk52で20231223更新版です。64bitです。
Tree Style Tabは0.19.2017090601で、Waterfox Classicで機能していました。
Palemoon版は 外部リンク:addons.palemoon.org で
試しました。
64(1): 2023/12/30(土)22:51 ID:40c/3Ccq0(1) AAS
旧アドオンが動かない時はバージョンを遡る。
過渡期の中途半端な修正が動かない原因になっている場合がある。
65(1): 2023/12/31(日)15:28 ID:UKv21fEZ0(1/2) AAS
あれ? Basiliskってアドオン新・旧の両方使えるんだっけ?
Palemoonも過去に試して新・旧のどっちかが使えなくて結局Waterfox Classicをズルズル使い続けてるんだが
66(1): 2023/12/31(日)15:34 ID:YtyLBIm10(1) AAS
>>65
Basiliskは旧アドオンしか使えない
新・旧両方使えるのは、派生ブラウザののSerpent
67(1): 2023/12/31(日)15:36 ID:+9CvZIjf0(1/2) AAS
BasiliskとPale Moon(New Moonなども含む)は旧アドオンのみ。
Serpentは一部の新アドオンも使えるが、Waterfox Classicほどではない。
68(1): 2023/12/31(日)16:28 ID:UKv21fEZ0(2/2) AAS
>>66 >>67
あああ、thx
そうか、旧アドオンの方はしっかり使えるのか
新アドオンにきちんと対応させるのは難しいんだろうね
69: 2023/12/31(日)17:00 ID:eZsW4qWU0(1) AAS
>>64
ありがとうございます。
過去のSerpentでいくつか検証しましたが、すべてダメでした。
他のアドオンは問題なく、Tree Style Tabだけ(インストールできるにも関わらず)
機能しないのがじれったい状況です。
もしTree Style Tab以外の方法で、縦タブを実現する方法があれば
教えて欲しいです。
70(2): 2023/12/31(日)22:19 ID:+9CvZIjf0(2/2) AAS
バージョンを遡るのはアドオンの方。
とりあえず0.19.2017031101で動く。詳しくは知らん。
71(1): 2024/01/01(月)16:49 ID:sfA61zTn0(1) AAS
>>70
ありがとうございます。
そのバージョンで機能しました。
72(1): 2024/01/02(火)16:48 ID:EelqKw2S0(1/2) AAS
Serpent55でマルチプロセスをオンにするにはどこの設定を変えればいいですか?
オプションには項目がないように見えます
73(1): 2024/01/02(火)17:47 ID:pbU39YEU0(1) AAS
>>72
Firefoxでマルチプロセスを有効化するメモ
外部リンク:qiita.com
で、どうだろうか?
ちなみに私の環境ではUnMHTやAdblockLatitudeが機能しなくなるので
マルチプロセスを無効化している
74: 2024/01/02(火)18:41 ID:EelqKw2S0(2/2) AAS
>>73
ありがとうございます。有効になりました
ちょっとモッサリ感がきになるシーンがあったので、シングルプロセスモードが原因か? と思った次第です
確かにUnMHTが動作しなくなったので、切り替えながらの運用になりそうですが、助かりました
75(1): 2024/01/02(火)19:44 ID:TG4Qvpvi0(1) AAS
俺はオンにするとweb上での文字入力でDelやBSが効かなくなるので諦めた
76(1): 2024/01/02(火)21:16 ID:OFIFvYo30(1) AAS
マルチ、シングルプロセスで体感でわかるような処理速度の変化なんてねーから…
77(1): 2024/01/03(水)00:09 ID:9E18PSUW0(1) AAS
>>75
試しにやってみたらマジだな…
これはアドオン以前の致命的な仕様だわ
78: 2024/01/03(水)00:20 ID:22HRg00j0(1) AAS
範囲指定した分はDelとかで消せるんだけどね
ちょっと面倒なんでやってられない
79(1): 2024/01/03(水)11:56 ID:0UsNZjBZ0(1) AAS
>>71で報告です。
treestyletabの0.19.2017031101で縦タブが機能しましたが、タブに対して
ドラッグドロップすると、対象タブにではなく新タブでページが表示される
不具合が起きました。
この不具合は次の0.19.2017061601で修正されているのですが、このバージョン以降は
Serpentでは機能しません。
それで、0.19.2017061601のソースファイルを開き、「content」フォルダのみ0.19.2017031101側の
同フォルダに上書きしてxpiを作り直すことで解決しました。
WaterfoxからSerpentに移行しましたが、アドオンは順調で
見られなくなったサイトもfantiaぐらいです。感謝
80: 2024/01/03(水)14:50 ID:YsLCoF7D0(1) AAS
Fantia?
まぁ登録する気はないのでそのあたりのトラブルなら知らんけど。
81: 2024/01/03(水)17:50 ID:yHnPEul50(1) AAS
79みたいな情報をちゃんと書いてくれる人はいいな
82: 2024/01/03(水)23:56 ID:ZfMOQJpJ0(1) AAS
>>79
動かなくしているのはmodulesフォルダの更新のようなので、
contentフォルダは最終版に置き換えてもとりあえず動くな。
細かい所は見てないのでmodulesに応じた更新が入っていたら
そこでトラブるだろうけど。
83: 2024/01/05(金)12:38 ID:PulgczW60(1) AAS
楽天にログインできなくなっちまった
すごい時間がかかってタイムアウトエラーが出る
84: 2024/01/15(月)00:13 ID:0ckYt+/q0(1) AAS
clowdflareのreCapchaが表示できないで認証できずに表示できないとかエラーになるとかはどう対処したらいいんだろう
本家firefoxの仕様とかバグのせいなんだと思うけど
85: 2024/01/19(金)13:30 ID:Bf7N026V0(1/7) AAS
basilisk55のサイト行ってもどこからダウンロードするのかわからない
86: 2024/01/19(金)13:51 ID:fK4yLUUC0(1) AAS
そんなサイトは無いから仕方がない
87(1): 2024/01/19(金)14:06 ID:Bf7N026V0(2/7) AAS
じゃあ>>9は何なんだ
BasiliskをXP以降に対応とあるのに全然起動しない
88(1): 2024/01/19(金)14:11 ID:p3/D8WPy0(1) AAS
>>87
>>1 の
外部リンク:rtfreesoft.blogspot.com
からSerpent55を探すんやで
89(1): 2024/01/19(金)14:26 ID:Bf7N026V0(3/7) AAS
>>88
えっ どこ見てもないじゃん 何行目のどの文字列か言ってくれないとわからない
90(2): 2024/01/19(金)14:36 ID:mBRqqKhF0(1/2) AAS
>>1
あるやん
basilisk55で検索してみろ
リンクか゛出てくるで
91: 2024/01/19(金)14:37 ID:mBRqqKhF0(2/2) AAS
>>89 の間違いやった
92(5): 2024/01/19(金)14:51 ID:Bf7N026V0(4/7) AAS
>>90
だからその説明だと曖昧すぎてどのファイル落としてどう解凍したらいいのかわからないんだよ
目につく奴ひと通り落として解凍してもどれもXPでは起動出来なかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 719 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s