[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part257 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part257 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693892214/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/10(日) 10:43:00.48 ID:C6lCMMqS0 OpenJaneのソースが欲しいんだけどDLリンクが見つけられない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693892214/905
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/10(日) 10:53:31.23 ID:C6lCMMqS0 >>906 https://ja.osdn.net/projects/jane/ 大本はここにある筈だと思うんだけどリンクが出てこないんだよねー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693892214/909
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/10(日) 10:54:03.21 ID:C6lCMMqS0 >>908 なるほど まじつながりづらい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693892214/910
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/10(日) 11:08:48.54 ID:C6lCMMqS0 実行ファイルは簡単に落とせるけどソースが出てこないんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693892214/913
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/10(日) 15:36:01.87 ID:C6lCMMqS0 >>931 メモ欄はワンクリックで出し入れ出来るんだから普段は引っ込めとくのが基本でしょ 自分はメモ欄派だけどXenoのメモ欄は機能は中途半端でエラーが出ると書き込みウィンドウが立ち上がって内容もそっちに移動してしまう Xenoに移行してみて一番大きい不満はそこ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693892214/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/10(日) 15:36:53.87 ID:C6lCMMqS0 >>914 落とせました、ありがとー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693892214/934
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s