[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part257 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122(1): 2023/09/06(水)15:29:36.90 ID:+dix24qM0(7/17) AAS
>>121
使ってます
一緒
150: 2023/09/06(水)16:26:44.90 ID:01d3RPVk0(1/2) AAS
いつも右往左往していて楽しそうw
157: 2023/09/06(水)17:38:43.90 ID:XkYsFzsO0(4/7) AAS
>>156
黙れ
画像リンク
181(2): 2023/09/06(水)19:16:40.90 ID:DsEOfuH80(1/5) AAS
これって>>110だけだと駄目で、それに加えて>>162を追加したら行けたって話だよね?
>>162だけで大丈夫って可能性はゼロ?
233: 2023/09/06(水)20:33:03.90 ID:1FvdNYLi(8/12) AAS
マジで浪人で書き込めるようになってるな
ここの解析班は優秀だわ
270: 2023/09/06(水)23:00:19.90 ID:qB3Nc/F60(5/5) AAS
重要度を鑑みてテンプレ向けに整理すると>>269みたいな感じだろう
302(2): 2023/09/07(木)02:39:38.90 ID:rS6BSlck0(2/3) AAS
備忘録:リクエストヘッダのバグ関係で気付いた事 その2
あともうひとつ気付いた事象
これもAPIのSID取得と浪人(UPLIFT)のSID取得で共通していんだけど
SID取得を繰り返すたびにリクエストヘッダ上のX-2ch-UAがどんどん無駄に増殖していくバグを発見
たとえばStyleを起動してから(浪人またはAPIの)SID取得が延べ5回目だとすると
POST /futen.cgi HTTP/1.0
Connection: keep-alive
Content-Type: Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Content-Length: 100
X-2ch-UA: JaneStyle/4.23
X-2ch-UA: JaneStyle/4.23
X-2ch-UA: JaneStyle/4.23
X-2ch-UA: JaneStyle/4.23
X-2ch-UA: JaneStyle/4.23
Host: 2chv.tora3.net
Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,*/*;q=0.8
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/230722)
…みたいな事になっている
項目が重複しててもサーバ側はエラーにならずに処理してくれてるのでとりあえず問題にはなってないけど
正直随分とみっともないバグ
長期間Styleを起動しっぱなしの人だとヘッダが肥大化しすぎてしすぎて変なエラーが出たりしている可能性ありそう
461: 2023/09/08(金)02:42:52.90 ID:Hp3NSMY20(3/3) AAS
>>458
画像リンク
488: 2023/09/08(金)09:23:57.90 ID:hxB41EM20(2/2) AAS
台風ニュースも
950で来る猛烈台風と995のほとんど熱低を
同列に語るのも如何なもんか
530: 2023/09/08(金)13:45:00.90 ID:8Iqq41w90(1/2) AAS
>>524
IDが変わってないぞ
自演かい?もうひとりのテンプレ基地外さん
798(1): 2023/09/09(土)16:41:10.90 ID:WYQphwXT0(2/3) AAS
[4.23]APIのSID取得のリクエストヘッダのバグ修正
002A8F48 2F → 21
002A8F4C 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
※解説
「Content-Type:」の中身の文字列を「Content-Type: application/x-www-form-urlencoded」から「application/x-www-form-urlencoded」に変更
需要ゼロ。
コピペで作れるのでついでに。
879: 2023/09/10(日)05:41:59.90 ID:KtpcY9+R0(1) AAS
エディターと言えばEditorを忘れないで下さい
2009年から愛用させて貰ってます(Editor Ver8.6)
割れですがw
880: 2023/09/10(日)05:45:54.90 ID:EywGYAox0(1) AAS
キチガイの自分語りが続いてんな
921: 2023/09/10(日)13:31:37.90 ID:QASGhejt0(1/7) AAS
cvsとかまた随分と懐かしいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s