[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part249 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
558: 2023/08/08(火)00:06 ID:LQULnQXw0(1/26) AAS
>>544
書き込んだ内容と書き込まれたレスが一致しない時は自分が付かないぞ
一番わかり易いのはtwitterのURL
これを書き込むと5chのtwitterが追加されるので一致しない
あとは板によっては絵文字なんかを書き込むと書き込んだ絵文字がレスでは文字列参照形式で帰ってくるので一致しない
630
(1): 2023/08/08(火)01:10 ID:LQULnQXw0(2/26) AAS
つか文字列ってnull終端じゃないの?
ケツに一つnull入れれば済むような気がするんだが
636
(1): 2023/08/08(火)01:17 ID:LQULnQXw0(3/26) AAS
>>633
そうなんだ
文字列ももうそんな単純なデータ型じゃないんだなぁ
797: 2023/08/08(火)05:53 ID:LQULnQXw0(4/26) AAS
串使えばUAなんて簡単に書き換えられるし過去ログもgethtmldat.js使わなくても普通にアクセスすれば取得できるし
今後APIが導入されたとしても対応できるから今のうちに試しておいたほうが無難
802: 2023/08/08(火)05:56 ID:LQULnQXw0(5/26) AAS
>>796
APIを使わないように修正されたしなんGなんかの過去ログも取れるようになったよ
803: 2023/08/08(火)05:58 ID:LQULnQXw0(6/26) AAS
>>798
それUAじゃ無いところで規制されてるんじゃ
804
(1): 2023/08/08(火)05:59 ID:LQULnQXw0(7/26) AAS
>>801
Styleをhttp化しないとUA変えられないよ
串から5chはhttps化出来るのでセキュリティ的には問題ない
816: 2023/08/08(火)06:29 ID:LQULnQXw0(8/26) AAS
普通に書けるね
824
(1): 2023/08/08(火)06:42 ID:LQULnQXw0(9/26) AAS
>>817
専ブラと串がハンドシェイクしてるって事なんだろうけどどうやってるんだろう
リクエスト先のドメイン以外が証明書とか使えるのかな
832: 2023/08/08(火)07:01 ID:LQULnQXw0(10/26) AAS
>>830
なるほど利用する前にちょっとひと手間加えるってことなのね
850
(2): 2023/08/08(火)07:55 ID:LQULnQXw0(11/26) AAS
>>847
らくらくパッチはコピペして貼り付けるだけなので1行でも100行でも変わらないと思うよ
856
(1): 2023/08/08(火)07:59 ID:LQULnQXw0(12/26) AAS
>>853
そうなのか
ここで適用したパッチでは一度も引っかからなかったよ
860
(1): 2023/08/08(火)08:01 ID:LQULnQXw0(13/26) AAS
>>854
これなんだけど神ソフトだと思ってる

らくらくパッチ | NAGAOKA STATION
外部リンク[html]:nstjp.com
画像リンク


ここに張ってあるパッチのテキストを張って処理ボタンを押すだけ
864
(1): 2023/08/08(火)08:06 ID:LQULnQXw0(14/26) AAS
>>861
これだけ当てられればいいかなぁ
怒られたら分割して当てればいいし
自分は機能ごとになにを当てたのかメモを取って当てていたので制限には引っかからなそう
868: 2023/08/08(火)08:07 ID:LQULnQXw0(15/26) AAS
>>863
>>17にも書いてあるんだけど見逃しやすいかもね
876: 2023/08/08(火)08:14 ID:LQULnQXw0(16/26) AAS
>>869
文字数エラーって出ないんだ
まあこの量を一気に適用することは無いから良いんだけどちょっと不親切だね
881: 2023/08/08(火)08:16 ID:LQULnQXw0(17/26) AAS
>>871
他のパッチでそこ弄っちゃったんじゃない?
素のexe入れて最初からやったほうが良さそう
892
(1): 2023/08/08(火)08:27 ID:LQULnQXw0(18/26) AAS
>>878
らくらくパッチを使う客層を考えると正直危険だと思う
896: 2023/08/08(火)08:30 ID:LQULnQXw0(19/26) AAS
>>894
ここの解析班は暇になったらLive5chも弄りそうな気はするけどねw
911
(2): 2023/08/08(火)08:43 ID:LQULnQXw0(20/26) AAS
>>772
API串は非APIの専ブラを対象としているから書き込みのhttp化だけではなくて書き込みのAPI化を無効化しないと駄目な気がする
916: 2023/08/08(火)08:53 ID:LQULnQXw0(21/26) AAS
>>912>>915
じゃあ別の問題かぁ
929
(2): 2023/08/08(火)09:14 ID:LQULnQXw0(22/26) AAS
>>915
2chapipr0xyの設定の問題もあるのかなと思ったので自分が使っている関係のありそうな設定
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


バージョンはこれ 20230713 nonAPI test
933
(1): 2023/08/08(火)09:18 ID:LQULnQXw0(23/26) AAS
>>932
使ってないよ
946
(1): 2023/08/08(火)09:29 ID:LQULnQXw0(24/26) AAS
>>943
動くよ
BoardSettings.yamlは板ごとにUAやヘッダを細かく設定する時に使うだけ
947: 2023/08/08(火)09:30 ID:LQULnQXw0(25/26) AAS
>>945
じゃあパッチのほうかなぁ
952: 2023/08/08(火)09:34 ID:LQULnQXw0(26/26) AAS
>>948
そうなるね
だから規制されたらyamlで設定したほうが良い
板ごとも全体設定も書けるからね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s