[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part247 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389
(2): 2023/08/04(金)00:08 ID:FASvX2Am0(1/12) AAS
>>342
これが出るようになった
ログインって何やってるんだろうか?
396
(1): 2023/08/04(金)00:19 ID:FASvX2Am0(2/12) AAS
>>394
chromeからなら無問題。Janeからだと上記sid取得エラー
2〜3h前ぐらいから発生
4.23で
・アップデートダイアログ非表示
・account.cfgのMode=非参照
・dat取得をAPI無効に固定
・アップデート確認の無効化
・5ch.net 書き込みのAPI無効化
・5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化
・5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化
この3つは実施済。下3つは実施前でもsidエラー出た
こんな感じです。ご参考までに
399: 2023/08/04(金)00:28 ID:FASvX2Am0(3/12) AAS
>>397
なるほど>>194
>・SIDの取得に常に失敗するようになったらどうするか
>→どうしよう
これに直面し始めたユーザが出始めたってことですね
理解しました。とりあえず今はどうしようもないってことで
460: 2023/08/04(金)08:56 ID:FASvX2Am0(4/12) AAS
>>429
自分はこれで解決かな
>>451のとおり、sidは取れなくても困らないので
あと>>455と同様、書き込み時proxyエラー出るようになったので
proxy偽装が必須になった
468: 2023/08/04(金)09:17 ID:FASvX2Am0(5/12) AAS
>>463
自分はchrome、chmate、en2chでは問題なし
JaneStyle4.23パッチ当て済では問題が発生するようになった
sidの取得がユーザ環境次第で取得できなくなったっぽい(経路?)ので
sidを取得するアプリ(あるの?)では同様では?
529: 2023/08/04(金)12:28 ID:FASvX2Am0(6/12) AAS
>>524
今も変わらずsid取得エラーは出る
ルーター再起動は今は試せない
接続タイムアウトを短くすることで実用上問題はなし
558
(1): 2023/08/04(金)13:55 ID:FASvX2Am0(7/12) AAS
>>554
うちではダメ。接続タイムアウトを長くすると結局sid取得先の
172.67.141.172が522(タイムアウト)を返す
うまく動いてる人って172.67.141.172見てるのかな?
564
(2): 2023/08/04(金)14:12 ID:FASvX2Am0(8/12) AAS
>>560>>561
広告OFFってますが104.21.46.200にもつなぎにいきました
結果は変わらず522
172.67.141.172でも104.21.46.200でも接続タイムアウトを長くすれば522
なのでうちの環境では現状接続タイムアウトを短くするのがベスト
566
(1): 2023/08/04(金)14:22 ID:FASvX2Am0(9/12) AAS
>>565

(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 169.0ms
期限切れキャッシュはありません
設定の初期化完了: 231.4ms
(・∀・)ボードイチランガナイ・・・
(・∀・)ボードイチラン トリニイクヨ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
アップデートチェック開始
trying to get sid..
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done.
trying to get sid...
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done
【JaneStyle公式サイト】HTTP/1.1 200 OK
最新バージョンの入手が可能です。
アップデートチェック完了
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
HTTP/1.1 200 OK

やったこと
>>1のjane423.zipを拾って解凍してexeを実行

要はパッチ関係なく環境次第ってことですね
>>194のとおりsid関連は今未対応ぽいので当然ですが
569
(1): 2023/08/04(金)14:28 ID:FASvX2Am0(10/12) AAS
>>567

(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 193.8ms
期限切れキャッシュはありません
設定の初期化完了: 282.4ms
trying to get sid...
ログイン失敗 HTTP/1.1 522 (0)
HTTP/1.1 522 (Code:0)
done

接続1分受信1分
接続がうまくいってないので受信タイムアウトの出番なしの状態だとは思うけど
720
(1): 2023/08/04(金)22:02 ID:FASvX2Am0(11/12) AAS
>>710
人柱上等
環境は以下

ver 4.23
広告除去
起動時のアップデートダイアログ非表示
account.cfgのMode=を参照しない
dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
アップデート確認の無効化
5ch.net 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化
5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化
UA偽装(JaneSpyle化)
接続タイムアウト10000 受信タイムアウト30000→デフォルト
723: 2023/08/04(金)22:04 ID:FASvX2Am0(12/12) AAS
>>710

>>720も問題なく書き込みできました
sid取得がタイムアウトするようになったユーザは
接続タイムアウトを短くするか>>710を当てるか、ですね
紙様ありがとう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s