[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part246 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part246 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/01(火) 22:36:18.48 ID:LhahZ7/20 [4.23]account.cfgのMode=を参照しない (LOGIN FAILEDエラー対策) を充てずに [4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策) を充てた場合に account.cfgの"Mode=1"を消さなければいけない理由 ----------------------------------------------------------------------- 【7/28以前(setting.php=1)】 ■account.cfgに"Mode="記載なし [無改造] setting.php=1を取得 → account.cfgに"Mode=1"を設定 → 読み書きOK [401対策済] setting.php未アクセス → account.cfg変化なし → 読み書きOK ■account.cfgに"Mode=0" [無改造] setting.php=1を取得 → account.cfgに"Mode=1"を設定 → LOGIN FAILDエラー★ [401対策済] setting.php未アクセス → account.cfg変化なし → 読み書きOK ■account.cfgに"Mode=1" [無改造] setting.php=1を取得 → account.cfg変化なし → LOGIN FAILDエラー★ [401対策済] setting.php未アクセス → account.cfg変化なし → LOGIN FAILDエラー★ 【7/29以降(setting.php=0)】 ■account.cfgに"Mode="記載なし又は"Mode=0" [無改造] setting.php=0を取得 → account.cfg変化なし → 読み込みが401エラー★ [401対策済] setting.php未アクセス → account.cfg変化なし → 読み書きOK ■account.cfgに"Mode=1" [無改造] setting.php=0を取得 → account.cfg変化なし → 読み書きOK [401対策済] setting.php未アクセス → account.cfg変化なし → LOGIN FAILDエラー★ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/902
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/01(火) 23:34:42.93 ID:0Bej3N+50 >>916 広告表示した状態で折り返し行がある場合に一番下まで表示されなくなるバグは直されずに健在でしょ >>917 それが関係あるんだよ >>902参照 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/918
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/02(水) 00:58:06.31 ID:+t3Fs8hx0 >>902 【7/29以降(setting.php=0)】 ■account.cfgに"Mode=1" [無改造] setting.php=0を取得 → account.cfg変化なし → 読み書きOK この部分自分で試したのと違うなと思って試し直した [Ronin] Mode=1 だと0に代わって Mode=1 だけだと1のままになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/932
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s