[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part246 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part246 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 00:02:57.48 ID:S99JOIRB0 【注意】 Xeno工作員の甘言に騙されて安易にXenoは導入しないこと Xenoは後継アプリでもなんでもない、得体の知れない作者の作ったソース非公開のアプリです かといって窓の杜やベクターなどで審査を受けたわけでもない代物です こんな怪しげなものに飛びつくより前に ①Styleからログ移行できる5ch公認アプリ ②Styleからログ移行できるオープンソースのアプリ このどちらかが満たされたアプリが出てくるまでパッチ当てで凌ぐのが現状の正しい解です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/16
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 04:37:23.48 ID:O8zMyLRQ0 スレが読み込めなくなったのは山下の嫌がらせだったのか それも即回避されたけどな 次はどんなクソな手を使ってくるだろうか?何をしたってtalkなんか行くわけないのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/69
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 10:35:07.48 ID:GPUQrb4v0 らくらくパッチを管理者として実行するの忘れたが書けるのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/103
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 13:05:40.48 ID:gnAAI20I0 焦ったわありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/141
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 14:27:13.48 ID:2zN6RXuG0 ff5chのスレタイ検索を安全に使いたい人は4.00を使うのがいいと思うよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/159
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 16:28:54.48 ID:SiW4N9FD0 なんかよくわかってない人が変にまとめてるから更に混乱を招いているよなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/203
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 17:19:18.48 ID:zCyz/L9d0 >>233 新しいバージョンで修正した(と思われる)不具合って何って聞かれても答えられないだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/236
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 19:14:04.48 ID:M+o3kPvE0 xeno移行したった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/261
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 21:31:24.48 ID:AJFGnu0v0 >>115でやっと読み書きできるようになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/316
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/31(月) 02:16:18.48 ID:GbHwmEo70 IPなんていくらでも変えられるから、二つとは限らないが、 固定でもない限り一度変えると元には戻せないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/404
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/31(月) 19:33:53.48 ID:nGyHAhLz0 >>571 もちろん確認して入れた! と言いたかったけど2レス下に更新来てるの気付かんかったわ恥ずかしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/581
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/31(月) 20:24:45.48 ID:ruPIRLyt0 >>608 これどういう意味なのか誰か翻訳してくれ さっきもBIOSごと壊れたとか見てイミフだったんだがw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/621
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/31(月) 21:24:38.48 ID:tv9XR+gQ0 ローマ字入力してるからSikiは書きにくいな 変換だと死期が楽ではある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/691
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/01(火) 11:08:08.48 ID:8pRXAamC0 精神病は人の話を聞かないくせに人の視界に入ろうとするからな ごくごくありふれたパターンのカスだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/783
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/01(火) 12:50:24.48 ID:zb7jXrKD0 えっとらくらくパッチでjaneのどこを開くのかがわかりません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/810
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/01(火) 13:18:02.48 ID:r1zy9Ajz0 途中送信になった・・・ 「jane2ch」を右クリックして「管理者として実行」とか「プログラムから開く」を選んでもらくらくパッチじゃ開けないぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/827
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/01(火) 14:21:16.48 ID:k3f8G1ds0 >>15だけでいけるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/843
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/01(火) 22:34:39.48 ID:oKCXYvlZ0 >>898 StyleのUA規制されたりするから、 Xenoから書き込んでるかのように偽装する Xenoは何も悪くないのに規制に巻き込まれるという 最悪で自分が書けりゃどうでもいいやって考えの人がやるもの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/901
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/01(火) 22:36:18.48 ID:LhahZ7/20 [4.23]account.cfgのMode=を参照しない (LOGIN FAILEDエラー対策) を充てずに [4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策) を充てた場合に account.cfgの"Mode=1"を消さなければいけない理由 ----------------------------------------------------------------------- 【7/28以前(setting.php=1)】 ■account.cfgに"Mode="記載なし [無改造] setting.php=1を取得 → account.cfgに"Mode=1"を設定 → 読み書きOK [401対策済] setting.php未アクセス → account.cfg変化なし → 読み書きOK ■account.cfgに"Mode=0" [無改造] setting.php=1を取得 → account.cfgに"Mode=1"を設定 → LOGIN FAILDエラー★ [401対策済] setting.php未アクセス → account.cfg変化なし → 読み書きOK ■account.cfgに"Mode=1" [無改造] setting.php=1を取得 → account.cfg変化なし → LOGIN FAILDエラー★ [401対策済] setting.php未アクセス → account.cfg変化なし → LOGIN FAILDエラー★ 【7/29以降(setting.php=0)】 ■account.cfgに"Mode="記載なし又は"Mode=0" [無改造] setting.php=0を取得 → account.cfg変化なし → 読み込みが401エラー★ [401対策済] setting.php未アクセス → account.cfg変化なし → 読み書きOK ■account.cfgに"Mode=1" [無改造] setting.php=0を取得 → account.cfg変化なし → 読み書きOK [401対策済] setting.php未アクセス → account.cfg変化なし → LOGIN FAILDエラー★ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/902
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s