[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part244 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259: 2023/07/24(月)05:38 ID:eWh+vwY+0(1) AA×

260: 2023/07/24(月)05:39 ID:bDjsR+lQ0(1/3) AAS
スレ立てはIPで制限かけてる
261: 2023/07/24(月)05:43 ID:bDjsR+lQ0(2/3) AAS
それにしてもスレ終了時のこのメッセージ、放置したまんまなんだな

1002 名前:1002[] 投稿日:Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
262: 2023/07/24(月)06:08 ID:bDjsR+lQ0(3/3) AAS
>>239
その領域を何かに使いたいのなら、例えばこう

■[ヘルプ]>[バージョン情報表示]を無効にする
1ED690: 55 → C3
263
(1): 2023/07/24(月)06:58 ID:2ovVRgXt0(1) AAS
>>258
外部リンク:info.5ch.net
264: 2023/07/24(月)06:59 ID:LXxCfT4q0(1) AAS
かける
265
(3): 2023/07/24(月)07:25 ID:ad82oR5H0(1/2) AAS
このスレ、Jane Xenoで読もうとするとエラーが出る。何書き込んだんだよ。
266: 2023/07/24(月)07:35 ID:aafr1t6j0(1) AAS
どのUAが最強なんだろうな
JimsStyleは死亡確認したわ
267: 2023/07/24(月)08:02 ID:/8JuutNe0(3/4) AAS
>>263
おーありがと
268
(1): 2023/07/24(月)08:20 ID:85BgqjmN(2/11) AAS
>>265
最新版の230722じゃないだけだろ
269: 2023/07/24(月)08:25 ID:nls74cgC0(1/4) AAS
>>265
でないけど
270
(1): 265 2023/07/24(月)08:33 ID:ad82oR5H0(2/2) AAS
>>268
ありがとう。古いバージョンだったみたい。すみません。
271: 2023/07/24(月)08:36 ID:lkgG8b9n0(1) AAS
Xenoの回し者は来ないで
272
(1): 2023/07/24(月)08:39 ID:xODY79a+0(1) AAS
コリオチ信者がそんなこと聞くわけねーだろ
こいつらStyleは邪教で、邪教から地上の楽園に救い出すのが自分の義務だと思ってるのに
273: 2023/07/24(月)08:44 ID:64o456oK0(1) AAS
>>272
邪教も何もお知らせにstyle以外をお使いくださいって出たしなあ
君らが悪いよ
274: 2023/07/24(月)08:46 ID:H9rUQntt0(1/2) AAS
色々なブラウザスレ見てみたけど、たかがブラウザと思った次第であります
275: 2023/07/24(月)08:49 ID:khLsoowt0(1) AAS
言い換えれば専ブラを自由に作れるようにする気が無いってことだぞ
276: 2023/07/24(月)08:52 ID:MURXlgJh0(1/2) AAS
iphoneでのjaneからの乗り換え先はどこですか?
277: 2023/07/24(月)08:59 ID:nls74cgC0(2/4) AAS
>>270
許さない
278: 2023/07/24(月)09:00 ID:nls74cgC0(3/4) AAS
設定-外観-タブの項目にある、
ツリータブ、スレ欄タブ、スレタブってのがそれぞれ
タブとボタンとフラットと非表示に変更可能なわけだが、
非表示を抜かした(タブとボタンとフラット)で
どれが一番処理速度が速いのかね
279
(3): 2023/07/24(月)09:08 ID:ZqXDM3zP0(1/7) AAS
>>5
せっかく規制対策でUA偽装するんだったら、Loki社製公式ストアアプリ「5chBrowser」のUA

User-Agent: Mozilla/5.0 (5chBrowser)

を使ったほうがいいんじゃないの?
ちなみに5chBrowserのUAは、上記のようにバージョン情報やOS情報は出力されていない模様
280: 2023/07/24(月)09:13 ID:nf7pLy8R0(1) AAS
今ジェーンを起動すると、「7回連続で・・・を取得しましたが、どうのこうの・・で、自動アップデート取得をオフにしました」と表示された。
281: 2023/07/24(月)09:18 ID:1t8DEzF90(1) AAS
KoreaWatcherなんて怪しげなおっさんの汁にまみれたソフトを使いたくないです
まだ身元がはっきりしてる山下の方がマシ
282: 2023/07/24(月)09:23 ID:85BgqjmN(3/11) AAS
>>279
これとんでもないゴミだよな
283
(1): 2023/07/24(月)09:28 ID:lTVKijRG0(1) AAS
そんな物よりChromeに偽装した方が良い
284
(1): 2023/07/24(月)09:43 ID:ZqXDM3zP0(2/7) AAS
Style4.23の改造版で書き込もうとすると、Cookie書き込みを求められ、

投稿時の認証クエリがありません

というエラーが出て書き込めなくなりました
285: 2023/07/24(月)09:47 ID:tJ5/y6k20(1/2) AAS
あらま
286
(1): 284 2023/07/24(月)09:47 ID:ZqXDM3zP0(3/7) AAS
>>284の件、試しにいじったUA変更設定がおかしかったようです
1つ前のものに戻したらCokkie確認もなく書き込めました
287: 2023/07/24(月)09:49 ID:ZqXDM3zP0(4/7) AAS
>>283
Chromeとかだと、最新バージョン追ってかなきゃいけないじゃん
まめにメンテしないと、古いバージョンですって出て書き込めなくなる
288: 2023/07/24(月)09:59 ID:ZqXDM3zP0(5/7) AAS
もしかすると、UAに
Mozilla/5.0 (5chBrowser)
を設定していると、Cokkieを求めるようにサーバー設定されてるのかも
1-
あと 714 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s