[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part244 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
504(1): 2023/07/25(火)12:35 ID:Xfuc3uEj0(3/15) AAS
>>498
> 山下は、突然の契約解除に対処せざるを得なかっただけだ
契約解除は広告取り扱いの件だろ
APIじゃない
APIつながらなくしたのは山下だろ
505: 2023/07/25(火)12:36 ID:AnluiYj+0(1/2) AAS
一言、お知らせとしてトーク専門掲示板になると告知するべきだった
506: 2023/07/25(火)12:36 ID:9ZO6SSBB0(4/37) AAS
>>503
おーぷんは数十年前になるがscは数年前に該当だからセーフだな
助かったわ
507(1): 2023/07/25(火)12:42 ID:Xfuc3uEj0(4/15) AAS
9年を数年前と表現するのはどうかと思うし
11年前を数十年前と表現するのはさすがに馬鹿過ぎる
508: 2023/07/25(火)12:44 ID:N9viLGb10(3/5) AAS
>>499
技術的知識が無いの?
Talkは、外人に乗っ取られた2chの後継だよ
StyleもTalk専用にするしかなかった
V.4のStyleが今も使えてるから、そんな気楽なことが言えるんだよ。
509(1): 2023/07/25(火)12:46 ID:Pyruj7Cz0(2/9) AAS
>>504
つながらなくしたと言っても
提携やめた状態で5chのAPI管理し続けてつなぐ必要性自体がない気もするんだが
というか5chもそこまで大事なものを任せっきりにしないで対策も何かしなかったのか
管理任せっぱなしにしておきながら広告どうのの問題でAPI管理されたまま逃げられたんだからなあ
510: 2023/07/25(火)12:50 ID:Pyruj7Cz0(3/9) AAS
なんだろうな
提携やめるっていうことは今回の場合は山下とAPIがセットになっていたっていう感じ?
そもそも5chは山下とAPIを切り離しておかないとダメだったのでは
511(2): 2023/07/25(火)12:52 ID:9ZO6SSBB0(5/37) AAS
>>507
単純に数字の丸めかたの違いというか位取りというか概算というか
9年前を数年ととるか数十年ととるか
同様に11年前を数年ととるか数十年ととるか
俺は9を数年ととり11を数十年ととったが、さておき
512(1): 2023/07/25(火)13:00 ID:Xfuc3uEj0(5/15) AAS
>>509
> 提携やめた状態で5chのAPI管理し続けてつなぐ必要性自体がない気もするんだが
APIについては提携止めてないだろ
513(1): 2023/07/25(火)13:00 ID:Xfuc3uEj0(6/15) AAS
>>511
馬鹿晒すなw
514: 2023/07/25(火)13:01 ID:i9GgcuWg0(1) AAS
9やら11とか具体的な数字が有るならそれを出す事が大事で良いじゃん
周りが勝手に勘違いするのならそれはそいつ能勢金とか言うのは詐欺師だけ
515(1): 2023/07/25(火)13:03 ID:9ZO6SSBB0(6/37) AAS
>>513
えっ、>>511について返せないんですか?
かまちょですか?
516: 2023/07/25(火)13:06 ID:Pyruj7Cz0(4/9) AAS
>>512
やめてないのか
まあどっちみち切り離してしておかないのはおかしいだろ
提携は切ります API管理はお願いしますとか
517(1): 2023/07/25(火)13:06 ID:Z+OH1sY70(1) AAS
ジェーンはAPIのAdmin持ってないからほぼ何もしていない
専ブラに関係するデータの管理はしてるかもしれないが停止はできない
518(2): 2023/07/25(火)13:07 ID:P87axl7b0(1/2) AAS
自称高学歴のダークモードガイジ
今日も大暴れ
519: 2023/07/25(火)13:09 ID:cXZwa8tq0(1/2) AAS
Xenoは新APIが出てきても対応する可能性あるけど(むしろ高い)、
Styleは絶対に可能性ゼロなんだよな
Styeを使い続けるならかつてのXenoのようにAPI串を使う前提が待っている
520: 2023/07/25(火)13:10 ID:9ZO6SSBB0(7/37) AAS
>>518
もしかして飛行機飛ばしましたか
521(2): 2023/07/25(火)13:14 ID:9ZO6SSBB0(8/37) AAS
>>518
ちなみにだけど、ワイ自分で高学歴なんて書いた記憶があまり無いなぁ
いうて中受して特別区の中高一貫男子校入ってそのあと現役で国立入ったってくらいで。
えっ、もしかしてあなた、まさか中高は国公立の貧乏人〜中流階級層ではありませんよね?
522: 2023/07/25(火)13:16 ID:c+Mz05j20(1) AAS
>>454
動けるだけの資金的余裕が無いのでは?
当初の皮算用と違いすぎて融資受けるだけの見せ金も無ければ説得するための見通しも示せないだろうし
523: 2023/07/25(火)13:16 ID:SK767zR30(5/5) AAS
どう考えても、かまちょは…
524: 2023/07/25(火)13:17 ID:qKOzWOxj0(1/2) AAS
前回も今回も大ボケかましてる奴が他の奴から叩かれないとでも思ってるのかなこのかまちょは
525: 2023/07/25(火)13:19 ID:9ZO6SSBB0(9/37) AAS
そうだな、ここでそのような揚げ足を取るのも想定済みよ。
どう考えてもかまちょは俺であることは認めよう。
しかしながら、
かまちょにかまちょする、つまりは
かまちょとりがかまちょになるといった具合に、
俺つまりはダークおじという存在にかまちょする人間もこれまた存在するという事実があるわけでだな
526(1): 2023/07/25(火)13:20 ID:P87axl7b0(2/2) AAS
かまちょはNG
ID:9ZO6SSBB0
527: 2023/07/25(火)13:22 ID:N9viLGb10(4/5) AAS
API=application programming interface
要するに、Twitterのようなネットサービスが、ユーザーを増やしたい時期に、
誰でも簡単にクライアントアプリを作れるようにするための,ライブラリの集合。
マスクに買収されたTwitterはAPIを制限(有料化)し、結果、
サードパーティアプリが一斉に開発中止し、撤退した。
そういう性質のもの
528: 2023/07/25(火)13:26 ID:9ZO6SSBB0(10/37) AAS
>>526
でもお前はNGされるまでに値してないじゃん
無名はいつまでたっても無名よな
そして飛行機を飛ばすんやろ
いつまでも霧のまま(w@
529: 2023/07/25(火)13:26 ID:N9viLGb10(5/5) AAS
つまり2chのAPIを「管理」してるのは、JimとLoki
Jane開発側は、「使わせてもらう」立場でしかない。
530: 2023/07/25(火)13:30 ID:qKOzWOxj0(2/2) AAS
ネームドガイジ
ダークモードガイジ爆誕
531(2): 2023/07/25(火)13:44 ID:FcjAZy5A0(1/17) AAS
ダークガイジってなんでいつまでもこのスレに粘着して張り付いてんの?もうこのソフト使う必要ないんだろ?
まともな人ならいつまでもこのスレ張り付かないよな
知能指数40くらいしか無さそう
532: 2023/07/25(火)13:50 ID:cXZwa8tq0(2/2) AAS
JanXeno質問スレが本スレより伸びててもう3スレ目か
533: 2023/07/25(火)13:50 ID:ZghJWvhf0(1) AAS
もうスッカリXenoに馴れたな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 469 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s