[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part244 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part244 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 22:36:25.26 ID:gBm91aEB0 EBって勝手にenableだと思ってたw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/181
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 22:38:06.70 ID:3+BLAYS50 (株)ジェーン、2ch APIに対応した「Jane Style Version 3.80」ベータ版を公開 | ソフトアンテナ https://softantenna.com/blog/jane-style-version-3-80/ >BE2.0に対応した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/182
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 22:41:17.01 ID:L4XAV6re0 short jmpで条件つきか無条件かの違い 72 jb $+n キャリーフラグが立っている(cf=1)場合ジャンプ (より下の場合:<) 75 jnz $+n ZEROフラグが立っていない(zf=0)場合ジャンプ (等しく無い場合:≠) EB jmp $+n 無条件にジャンプ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/183
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 22:45:15.66 ID:2DNsPRlD0 >>175 7* aa … 比較・演算の結果、特定の条件が成り立てばジャンプ EB aa … 無条件ジャンプ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/184
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 22:45:33.00 ID:L4XAV6re0 short jmpは1バイトの範囲でしかジャンプできないので -128~+127の範囲でのジャンプに使う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/185
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 22:47:23.97 ID:2DNsPRlD0 >>180 条件付きジャンプは70から7Fまで全部埋まってるヨ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/186
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 22:48:34.11 ID:2DNsPRlD0 わざと無限ループを仕込むために EB FE って使いがち http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/187
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 22:48:47.72 ID:QS/GTkaU0 アセンブリ言語詳しい奴多くて草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/188
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 22:51:44.40 ID:2DNsPRlD0 x86アセンブラはもはや世界共通言語だしね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/189
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 22:52:29.75 ID:4U8QNAlW0 >>186 そうなのね 機械語分かったらこのスレに書かれてる謎のパッチの意味も分かってもっと面白くなりそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/190
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 22:54:57.23 ID:0TfgFxYP z80のアセンブラはもう習わないんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/191
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 22:56:14.20 ID:4faYrdze0 パソコンの大先生(本物)がいっぱいだあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/192
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 22:58:31.23 ID:6QyipAEi0 スレが正常進行?していて草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/193
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 23:01:47.64 ID:k0WhACxc0 Xenoの前身ってNidaなんでしょ確か 嫌だよ朝鮮ソフト使うとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/194
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 23:01:57.56 ID:ycUOjwGA0 >>187 何のためにわざわざ無限ループを仕込むのよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/195
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 23:02:20.24 ID:v71DUc5F0 つかの間の安らぎだな 起きてきたら、また自分の専ブラの宣伝をおっ始めるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/196
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 23:08:23.66 ID:o2GrfzSJ0 パソコンの先生とか言ってるおっさんガチキモいんだけどこいつ何? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/197
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 23:09:27.43 ID:9PtR+2Vw0 >>99 そうしとけばいいんですよね 自然とstyleは使わなくなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/198
199: 175 [sage] 2023/07/23(日) 23:10:11.63 ID:OcbfhAot0 >>176-186 1の質問に対して10の回答が返ってきてビビる 先生方ありがとう 何を食べてたらそうなるの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/199
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 23:11:58.05 ID:0TfgFxYP >>198 そいつダークおじとか言ってstyleとxenoのスレ荒らしてるヤツだぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/200
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 23:12:14.70 ID:j1AmwL6g0 フリー最強のバイナリエディタHxDは逆アセ表示できる上に メモリエディタもディスクエディタも兼用というやべーやつなので 20世紀のエディタ使ってる人は使ってみるべき ttp://i.imgur.com/a0nGsT5.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/201
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 23:14:47.95 ID:QS/GTkaU0 アセンブラわかる人って本職プログラマーなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/202
203: 175 [sage] 2023/07/23(日) 23:15:22.95 ID:2DNsPRlD0 >>195 デバッガとか一切使わずに特定の操作で特定の処理ルーチンを通過してるかどうかを確認したい時、 わざとそこに無限ループを埋め込んで特定の操作でフリーズするかしないかで判断 みたいな原始的な事をやる時とか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/203
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 23:16:36.64 ID:2WtJC9M30 >>202 プロかどうかにかかわらず往年のパソコンオタクならわりと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/204
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 23:17:59.56 ID:0TfgFxYP ここだとPC98でsymdebとか使ってたやつもいそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/205
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 23:18:59.71 ID:N/I1AqF00 Xenoを半島製扱いするやつがおるけど、ソースとかあるん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/206
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 23:23:44.42 ID:TCiQxYuN0 これは一体… https://i.imgur.com/3imD0ou.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/207
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 23:23:54.64 ID:RqkpeDFL0 パソコン雑誌の16進ダンプリストの打ち込みで鍛えました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/208
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 23:24:42.23 ID:OcbfhAot0 前スレのこれ > 757 自分 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/22(土) 23:44:06.18 ID:dG+K2Dr+0 [5/5] (PC) > >>754-755 > UTF-16で格納されてる0020B490hからのこの文字列は > 広告ルーチンが広告を表示するのに使っているURLそのものです > http://tkssp.com/2ch/janestyle/160x600 Styleのバイナリに埋め込まれてる文字データってほとんどSHIFT-JISなのに、たまにUTF-16とかが出てくるのはなぜなんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/209
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 23:24:52.79 昔、機械語が読めて、機械語でプログラミング出来る先輩が居たな… 16進数のダンプをさらっと眺めただけで、それの元となっている C言語のソースのバグが分かるというね… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690091723/210
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 792 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s