[過去ログ] JaneXeno質問スレ2 【JaneStyle移行組ご用達】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384: 2023/07/20(木)18:57 ID:q5lnUrik0(1/2) AAS
>>272
2番目の128はどうやらCharsetという値らしい
が、俺にはさっぱり分からん
Windowsのフォント関係における深いレベルの数字っぽいので、知らなくていいと思う
日本だと128と聞いたことがあるな
外部リンク:y2lab.org
このサイトの「この128という数字の意味が良く分からないのですが、」の部分が参考になるかも
他には、
外部リンク[aspx]:web.archive.org
のページには、ギリシャ語だと「Arial,161」でアラビア語だと「Arial,178」だとか書かれてる
どうやら言語によって数字を何かしら変えなきゃいけないらしい
でもよく分からないので、Janeのフォント指定は素直に設定画面からやったほうがいいかと
それよりもフォントを設定メニューから上手く設定できない方が問題だと思う
サイズがおかしくなる症状だったら、高DPIが原因
DPIを一旦100%にしてから設定すると上手くいく
それか一旦サイズがバグったまま設定してからJane2ch.iniのフォントサイズ部分だけを手動編集してまいい
385(1): 2023/07/20(木)19:00 ID:q5lnUrik0(2/2) AAS
>>272
いや、よく読んだらCharsetではなくてスケーリング係数とかいうやつかもしれん……
でもこれはWindowsのフォントのレジストリに限った話か?
もしかしたらJane2ch.iniにある「128」はJane独自で使ってる値で、俺が挙げたのは全く関係ない可能性もあるわ
すまん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s