[過去ログ]
JaneXeno質問スレ2 【JaneStyle移行組ご用達】 (1002レス)
JaneXeno質問スレ2 【JaneStyle移行組ご用達】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/19(水) 09:29:16.67 ID:ECna2jjD0 JaneXenoスレから誘導される予定できました ダークモードにも対応していただいて、 ダークモード用スタイルでいろいろ変更できるようになりました。 その際にレス欄の色だけ違うのでattribi.iniで変更し上記ダークモード用スタイルに合わせることもできるようになりました。 次のステップとしてダークモード用スタイルそのもの追加したいのですが、 そもそもダークモード用スタイルの内容がどこにあるのでしょうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/166
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/19(水) 11:53:33.67 ID:EGFhEZcr0 それにメモやレスを出すショートカット欲しいな クリックが面倒 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/189
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/19(水) 16:27:46.67 ID:9BfM6AqS0 質問です スレを選択して右クリックで「次のスレ候補を開く」と同じことをするにはどうすればいいですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/250
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/19(水) 17:45:13.67 ID:IfQJPm170 >>261 command.datに以下を追加するとWEB検索もできた WEB検索=https://www.google.com/search?q=$TEXT >>263 表示→メモ欄→メモ欄全体のチェックをはずせばOK http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/266
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/19(水) 19:37:47.67 ID:wkg0JVHi0 メニューからフォントを上手く設定できないのでJane2ch.iniを 変更したいのですが、設定方法を教えてもらえないでしょうか。 例えば以下のようになっていますので TreeViewFont="MS UI Gothic",128,-12,9,0,FF000008 左から1番目がフォントの名前、4番目がサイズ、 5番目がスタイルや飾り、6番目が色はなんとなく分かりましたが、 2番目と3番目はなにをどのように指定しているのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/272
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 15:41:01.67 ID:vXCwnMgL0 >>364 >Styleみたいに前へ次への大きいボタン 以前同じ質問したけど誰も答えてくれなかったから多分無理 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/365
435: 412 [sage] 2023/07/21(金) 02:00:00.67 ID:6L4e2D+Q0 >>413 >>416 >>417 >>420 レスありがとうございました 助かりました!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/435
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/22(土) 15:16:21.67 ID:kMRj/nQA0 >>622 自分のレスかどうかと、あぼーん対象レスかどうかを同じファイル (.abn) に 記録してるからなんだろうけど、設定がどうしてそんな所にあるのか驚くよね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/624
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/22(土) 18:49:51.67 ID:NHN+NohG0 >>629 >>637 >>625で書いたように変更して行って、それでも変更出来ない細かい指定を、attribで設定 が普通の使い方かと・・・ まぁ実際変更して行っても変わらない部分だから、 attribで設定変更で間違いは無いんだけど。 勘違いされてRes.html NewRes.html PopupRes.htmlで変更するものまで attribで変更出来ないのか??って思われそうなんで書いてみた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/660
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/22(土) 20:48:28.67 ID:iGaIrxXy0 Xenoの更新はどうすればいい Jane2ch.exeを置換するだけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/680
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 21:43:49.67 ID:8cwbwcJ+0 >>839 閉じた直後ならタブバーの空欄で中クリック http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/843
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/25(火) 13:20:10.67 ID:9ZO6SSBB0 メモ1テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/975
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s