[過去ログ]
JaneXeno質問スレ2 【JaneStyle移行組ご用達】 (1002レス)
JaneXeno質問スレ2 【JaneStyle移行組ご用達】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/18(火) 20:40:49.63 ID:l9snB9yC0 StyleからXeroに乗り換えたみなさんのXenoの満足度って実際のとこどんな感jじ? 良い点もあればStyleで出来たことが出来なくなってしまった事もあって、人によって結構意見は分かれるんじゃないだろうか Xenoはバージョンアップで改善される余地が残されてるのが最大のアドバンテージだとは思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/21
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/18(火) 20:54:31.63 ID:+uju19wW0 スレ一覧のスレタイ検索窓が横に長すぎるんですが短くできませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/27
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/18(火) 23:27:07.63 ID:uAge6Iek0 必要なMicrosoft Visual C++ 再配布パッケージのバージョンが違うだけ 12805_and_belowは2013 12806_and_aboveは2015-2022 indyのは必要なし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/83
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/19(水) 07:25:17.63 ID:CszTGYSY0 >>146 Xenoはデフォルトのまま使っているから検証してないがコピペすればいけるかもしれない 前スレによるとキャッシュの期間がXenoとStyleで違う要注意 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689441239/304 補足するが↑の質問者はXenoをStyleフォルダにコピペしようとしているがバグの基なのでやってはいけない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/147
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/19(水) 11:56:06.63 ID:ECna2jjD0 そういえばJaneStyleでもかちゅーしゃ&kage(にはあったか忘れた)が、 メモ機能って使ってないですねぇ といいますか、Sikiのようなローカルスレッドとかできないものでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/190
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 14:30:06.63 ID:Z8sXcf6W0 とおもったけど板のソートを取得に変えたらなんか行けたっぽい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/347
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/20(木) 19:57:19.63 ID:JTo03Brs0 皆さん宛ですが、 何でこんなに細かく書くんだって言われたら、 壊す可能性があるからとしか言えません。 単純な変更作業でも間違うと、描画が崩れたり、表示されなかったり、 最悪、元ファイルが無くて元に戻せないなんてことが起きるからです。 制作者が用意した変更出来る点以外は全て自己責任です。 ※に書いてあろうが、簡単な変更でもです むかーしスキン変更させて遊ぶブームみたいなのが2chでありまして 何人もの人が壊しては泣いてたので先に言って置きます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/395
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 11:20:24.63 ID:8Alrp/yo0 こっちの質問スレにJaneWlita使ってるひとおる? JaneXeno 77にもWlitaについてレスしてる者なんだけど もしいる人いたら助けてくれぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/472
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 15:01:52.63 ID:zZCltXp90 検索にありました すいませんでした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/494
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 19:37:22.63 ID:8Alrp/yo0 せっかくXeno使うのならウリータも使ってほしいところよな Sikiでいうローカルスレと同じや でも、まぁ ぶっちゃけいや、いいか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/524
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/21(金) 20:59:04.63 ID:/yj/xO220 07/21,20:52:13 のやつです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/530
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/21(金) 22:50:40.63 ID:Y7tGwP+G0 15年以上jane使ってたけど この機会にxenoに切り替えてみたけど普通にjaneよりも使いやすくていいな これからはヨロシクニキー なお長谷川亮太は不細工な犯罪者の模様 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/541
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/22(土) 13:14:37.63 ID:fsIuDi7p0 Xenoって初心者をインストーラから卒業させるよい機会だな Program Filesの変な仕組みってほんと百薬の長だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/608
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/22(土) 16:12:12.63 ID:aB2OM7LS0 検索しても無反応だけど、最初のインスト時に上の方の5ch公式だったかそこの●選択したけど ↓の5ch選ばないとダメだったかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/643
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 01:11:57.63 ID:IeznHrLm0 レスしようとして規制とかで書き込みエラーになった時、レスを書いていたの窓ってどこに消えてんのかわかる? もう一度レス書こうとして鉛筆マーク推しても窓が出てこないんよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/704
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 15:54:38.63 ID:Hy/g46Ue0 ちなみにSikiはJaneのログ変換をしても、変換できるのはスレタイだけでログ自体は現サーバーから拾うことになる 現サーバーに残ってないログは取得できないから実質完璧なログ移行は不可能といえる もしWindows用専ブラの選択肢がSikiと5ChBrowserだけとなった場合は、Janeは過去ログブラウザとして残すだろうね Nifty-Serveの過去ログをAirCraftで残しているように http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/753
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/25(火) 10:10:36.63 ID:OWfcCR2Y0 >>910 Style使ってた人がAPI串なんて使える訳ないでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/939
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s