[過去ログ] JaneXeno質問スレ2 【JaneStyle移行組ご用達】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30: 2023/07/18(火)21:00:02.51 ID:5WQUmj3E0(1) AAS
>>21
スレ欄のアイコン群の右端の×印を右クリックで開いてるスレ全消し出来た事だけだな。
81
(2): 2023/07/18(火)23:26:33.51 ID:rdKc3Zz40(2/2) AAS
12805以前はVisualStudio2013(のVisualC++12)でビルド
12806以降はVisualStudio2019(のVisualC++14)でビルド
普通のWindowsなら両方のライタイムが入ってるだろうからどっちでも動くだろうけど
DLLと畳は新しい方がいいという先人の格言を信じるなら後者
114
(1): 2023/07/19(水)01:17:12.51 ID:CFjvLGoK0(2/4) AAS
>>109
よく分からないんですがコントロールパネルってどこの項目を指すんでしょうか?無知ですみません
k2regexp.dllはbregonig.dllファイルが入ってるzipに一緒に入ってたやつで導入に必要なのかと思ってましたが入れなくて良いんですかねw
152
(2): 2023/07/19(水)08:13:07.51 ID:ECna2jjD0(5/17) AAS
>>150はTextViewColor=の00が先頭に入るのが抜けていたのであらためて(といいますか、00抜けてても表示できるんですね……) フあとファイル配布しようと思いましたが出しゃばるのもなんだしこれで伝わるので、このままで
すでに誰かが作っているかもしれませんが、自分なりに色を変えて遊べて納得したので、覚書を。
ダークモード用スタイル 2023/07/19時点を変更した場合のレス欄の色を板やスレ欄の色に変更する場の変更部分
・名称
・HTMLコードとRGB (板とスレ色が違う場合は別記)とTextAttribで記述する場合のコード

Carbon
#191919 rgb(25,25,25) TextViewColor=00191919

Charcoal Dark Slate
#232323 rgb(35,35,35) TextViewColor=00232323

Cobalt XEMedia
#04070E rgb(4,7,14) 板色 TextViewColor=000E0704
#010101 rgb(1,1,1) スレ色 TextViewColor=00010101

Glossy
#121212 rgb(18,18,18) TextViewColor=00121212

Glow
#191D22 rgb(25,29,34) TextViewColor=00221D19

Windows 10 Charcoal
#191D22 rgb(25,29,34) TextViewColor=00221D19

Windows 10 Dark
#000000 rgb(0,0,0) TextViewColor=00000000

Windows 10 SlateGray
#4B5A62 rgb(75,90,98) TextViewColor=00625A4B
234: 2023/07/19(水)15:46:20.51 ID:ECna2jjD0(14/17) AAS
>>233
開けてますね。確認できてます。
画像リンク

336
(1): 2023/07/20(木)11:22:38.51 ID:axkMAK2z0(1/2) AAS
質問!!
右クリックメニューにNGIDに追加とかが無いんですが、みんなどうしてるんですか?
399
(2): 2023/07/20(木)20:18:50.51 ID:pp3c/2h/0(2/2) AAS
>>324
文字化けしてるんですがなんとかできないでしょうか?
418: 416 2023/07/20(木)23:34:32.51 ID:DJAmsFsB0(10/10) AAS
>>417
あ、その手があったか。
457: 2023/07/21(金)08:52:46.51 ID:7GYXRrfh0(3/3) AAS
質問スレ保存しておくべきだな
477: 2023/07/21(金)13:02:03.51 ID:xL2wUJYe0(2/2) AAS
例えばタブ3つ開いていたとして一番右のタブを選択した状態で再起動すると一番左のタブに戻されるんですけど
閉じる時に選択されていたタブで起動する設定は無いんでしょうか?
577
(1): 2023/07/22(土)05:58:51.51 ID:EhX+qZo60(2/3) AAS
>>575-576
ありがとう、そういう経緯なんだね

もうひとつ質問なんだけど、Styleと同じlogフォルダ(例えばD:\log)をXenoで指定(ここでもD:\log)したのに
スレッドの最終取得日時や最終書き込み日時(要は一度でも見たスレッドの状態)がXenoの方で反映されないんだけど何か間違ってる?
他の人たちは引き継げてるんだろうか?
画像リンク

707: 2023/07/23(日)01:23:44.51 ID:wD4xHSlQ0(1/6) AAS
個人サイトのようだがXenoの紹介記事があった
初回起動時の細かいスクショがある
OpenSSLのdll導入はないようだが初心者には概ね参考になるんじゃないか
外部リンク[html]:www.gigafree.net
997: 2023/07/25(火)19:36:28.51 ID:7FniXL2n0(3/3) AAS
検索→スレッドタイトル検索
だときちんと結果が表示されるんですが、
>>943だと結果が表示されないのなんで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s