[過去ログ] JaneXeno質問スレ2 【JaneStyle移行組ご用達】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17
(1): 2023/07/18(火)20:24:54.38 ID:JuzGB69Q0(1/3) AAS
デフォルトでもPink書き込めるかな?
Siki使ってるけどそこだけどうにもならない
39: 2023/07/18(火)21:47:41.38 ID:ce9o3Uaa0(1) AAS
ImageViewURLReplace.datはoptionフォルダじゃなくてjane2ch.exeと同じ場所じゃないと駄目だぞ
俺もそれ勘違いして詰まってたわ
105
(1): 2023/07/19(水)00:46:19.38 ID:jgccwBIa0(2/2) AAS
>>100
NewRes.htmlの記述
<dt><b><NUMBER/></b> を <dt><b>新着<NUMBER/></b> にしただけで表示されるよ
画像リンク

129: 2023/07/19(水)02:29:07.38 ID:IVqSqGCt0(8/13) AAS
>>116
今気づいたんだけどもキャッシュ設定的なことで
decode不可出た後にImageViewURLReplaceいれてもキャッシュ消さないと表示されないんだな
フォルダ以外のどこかのキャッシュ拾っておかしくなるんだ

なので画像右クリックでキャッシュを削除で表示されるのかも
180
(1): 2023/07/19(水)11:21:35.38 ID:R4dGrJNu0(1/2) AAS
スレタイトルの横に表示されてる紙2枚みたいなアイコンは非表示にできませんか?
232
(1): 2023/07/19(水)15:35:23.38 ID:pSQisPbO0(6/8) AAS
webp画像テスト

外部リンク[webp]:ul.h3z.jp
625
(3): 2023/07/22(土)15:20:19.38 ID:NHN+NohG0(1/3) AAS
attrib.iniってのは、自分で設定したものを記録してるファイルであって

設定一通りいじって、
変更項目が無い部分を変えたい時はスキンとして
Res.html NewRes.html PopupRes.htmlでいじる
それでも変更出来ない部分だけattrib.iniいじるもんじゃないの?
自分に合うように変更していくのが楽しいのになぁ

attrib.iniを直でいじるのは勝手だが変更されるなら何でもいいって人が多いのかな?
効率優先?

そんなんでいいなら
最初から色フォント すべて選んで一括変更すりゃイイだけだし
他はレス 返信だけ色変更出来りゃもう満足?
テンプレにそこだけ書いとけばいいんじゃね?
なんか覚えて行く順番が逆な気がするんだが、老害の意見なのか?
629
(1): 2023/07/22(土)15:25:47.38 ID:E7v+W5Er0(4/4) AAS
>>625
自分は変更してないからはっきりわかってないけども

フォントの色・スタイルを変える
スレッド表示部分のフォント色やスタイルの変更はRes.htmlとNewRes.htmlの他に、attrib.iniで設定します。

だから別物じゃないのかな?
762
(1): 2023/07/23(日)17:53:49.38 ID:tZilb7/G0(2/3) AAS
>>761
設定→機能→画像 下から4行目

疲れているんだろ
838: 2023/07/23(日)21:23:02.38 ID:m3ddSgKP0(2/2) AAS
7zip使え
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s